• ブランド
    特設サイト
公開日 2022/07/14 22:00

「M2 MacBook Air」ハンズオン!薄く軽く速いだけでなく「プレーヤー」としても超優秀

明日7月15日発売
山本敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
アップルが今年のWWDCで発表した、Apple M2チップを搭載する新しいMacBook Airが7月15日に発売される。本稿では、実機によるファーストインプレッションをレポートしよう。

M2搭載 MacBook Air。新色のミッドナイト

「薄さ」を強く感じさせる新デザイン



MacBook Airは2008年に初代機が誕生した、MacBookの中で最も薄く・軽いことを特徴にうたうモバイルPCだ。パネルを閉じた状態で、先端に向かって形を尖らせた「ウェッジシェイプデザイン」をトレードマークにしていたが、このたび14年半ぶりにデザインが大きく変わった。

新しいMacBook Airでは、本体の厚さ(=薄さ)は約1.13cm。最も厚い箇所が1.61cmになるM1搭載MacBook Airと、スペックを見る限り寸法はさほど変わらないように思えるが、実機は見た目に、そして手に取ってみても前機種よりも薄くなったように感じる。

また、全体が均一に薄いデザインだからだろうか。前機種よりも体積を約20%削減して質量は50g軽くなった。こちらは持ち比べて即座に手応えを感じるほどではない。

MacBook Airの伝統を継承する薄く軽い本体

ディスプレイは、13.3インチから13.6インチに拡大した。ベゼルを狭く、画面の表示領域を広く設計したLiquid Retinaディスプレイを採用したことで、本体のサイズアップを抑えている。縦方向のサイズが2.6mmほど伸びたが、新旧モデルを並べてみても寸法の差はわずかだ。

カメラユニット部分を切り欠いたLiquid Retinaディスプレイ!

縦の長さが伸びた分、キーボード側はファンクションキーとTouch IDを内蔵する電源キーがフルハイトサイズになった。タイピングがスムーズにできて心地よい。トラックパッドは縦寸法が約2mm小さくなっているが、操作に影響はない。

ファンクション、電源キーが拡大。スムーズなタイピングを実現するMagic Keyboard

Apple M2チップによりパフォーマンスが向上



Apple M2は処理パフォーマンスと電力効率を同時に高めた、アップル独自の設計による最新SoCだ。M2自体の性能は、CPUが約18%の高速化を遂げたほか、GPUが約35%、AI処理に特化するNeural Engineが約40%のパフォーマンス向上を果たした。

新しいMacBook Airには、動画の処理に特化する高性能メディアエンジンもある。iPhone 13 Proで撮影した複数の4K/HDRの動画を、iMovieアプリケーションで簡易につなぎ合わせて、画質優先設定でファイルに書き出してみた。M2搭載Airが処理に要した時間は、M1搭載Airの約半分だった。

Apple M2チップを搭載。パフォーマンスの向上を果たした

そしてM2搭載Airもまた、M1搭載Airと同じく、冷却システムに空冷ファンを持たない。負担がかかるマルチタスクも静かにこなせる。

また、電源を独立したMagSafeコネクタから給電するため、2基のUSB-Cポートが給電以外の用途にも使える。このことで新しいMacBook Airは、PCオーディオやデスクトップで楽しむヘッドホンリスニングに使いやすくなった。

電源コネクタがMagSafeに移行したため、2基のUSB-Cコネクタが有効に使える

次ページ表示領域が広まったディスプレイ&新サウンドシステムによる音質をチェック!

1 2 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 日伊合作、ミュージカリティと音質を両立するアナログプレーヤー。GOLDNOTE「PIANOSA-GLANZ」の魅力
2 「ながら聴きイヤホンガイド 2025 SPRING」家事も仕事もスポーツも快適にする、最適なモデルはこれだ!
3 音楽愛好家にこそ届けたい、オーディオ・ノートの音。小原由夫氏が開発現場を探訪!
4 B&W愛用ユーザーを訪ねる(1) -ネットワークオーディオが深める夫婦の絆
5 先進の高画質パネルを惜しみなく投入!TCLの4K Mini LED液晶テレビ「Q7Cシリーズ」徹底レビュー
6 ラディウス、“生活に優しくフィットする”イヤーカフ型完全ワイヤレス「ear-hug」
7 final新フラグシップイヤホン「A10000」。ひと足さきに聴いたら本気で語彙力がなくなった
8 Shure、「100周年記念プレミアムセール」を4/24から開催。「SE215」など46製品の人気モデルがお得に
9 iPhoneに溜まった写真、サクッと整理してスッキリしたいならこの方法!
10 「金曜ロードショー」まさかのプラモ化。当時の番組ロゴも背景紙で再現
4/23 10:21 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX