公開日 2009/12/01 18:32
ツイッター、使い方次第ではけっこう便利ですよ
今週の読者投票 結果発表
今年のインターネット界で最大級の話題となったサービス「Twitter(ツイッター)」。140文字以内で「つぶやく」、いわゆるミニブログと呼ばれるものです。
ブログに長文を書くのは面倒だけど、140文字以内という制限があれば気軽に参加できることから、日本でも急速に注目を集めるようになりました。企業がマーケティングに使ったり、政治家が情報発信を行ったり、といったことも増えています。
そこで今回は、Phile-web読者のツイッターに対する意識調査(というには大げさですが)を行ってみました。結果は以下の通り。
「ヘビーユーザーです」「たまにつぶやいてます」「IDだけ作ってほったらかし」という、一度はアカウントを作った人を足し上げても約9%と、まだまだ利用が進んでいない現状が浮き彫りになりました。ただし、「そのうち使ってみたい」という人を合わせれば2割に届くので、まだまだツイッター人口は増えていくことでしょう。
その一方、「まったく使う予定なし!」と言う方が圧倒的に多く、半数を占める結果に。ネット界は“猫も杓子もツイッター”という状況ですが、大勢に流されない潔ささえ感じられます。
やや意外だったのが、「Twitterって何?」をクリックした方が約3割と多かったこと。認知度向上も今後の課題になりそうです。
私自身は数ヶ月前から使い続けた新参者ですが、自分でつぶやくのは面倒でも、興味の対象が似ている人を探して「フォロー」しておけば、「タイムライン」と呼ばれるつぶやきのリストが時々刻々と変わっていくので、それを見ているだけでも十分楽しめると思います。
まだテスト段階ではありますが、Phile-webもツイッターでつぶやいてます。最新記事の見出し+URLがほとんどですが、記事への一言コメントもたまにつぶやきます。環境が整えば、そのうち実況中継などもしてみたいと思っています。
現段階で、たまに自動投稿が働かないなどの問題があり、まだまだ改善の余地がありますが、よろしければフォローしてみて下さい。
▼Phile-webのツイッターサイト
http://twitter.com/phileweb
ブログに長文を書くのは面倒だけど、140文字以内という制限があれば気軽に参加できることから、日本でも急速に注目を集めるようになりました。企業がマーケティングに使ったり、政治家が情報発信を行ったり、といったことも増えています。
そこで今回は、Phile-web読者のツイッターに対する意識調査(というには大げさですが)を行ってみました。結果は以下の通り。
「ヘビーユーザーです」「たまにつぶやいてます」「IDだけ作ってほったらかし」という、一度はアカウントを作った人を足し上げても約9%と、まだまだ利用が進んでいない現状が浮き彫りになりました。ただし、「そのうち使ってみたい」という人を合わせれば2割に届くので、まだまだツイッター人口は増えていくことでしょう。
その一方、「まったく使う予定なし!」と言う方が圧倒的に多く、半数を占める結果に。ネット界は“猫も杓子もツイッター”という状況ですが、大勢に流されない潔ささえ感じられます。
やや意外だったのが、「Twitterって何?」をクリックした方が約3割と多かったこと。認知度向上も今後の課題になりそうです。
私自身は数ヶ月前から使い続けた新参者ですが、自分でつぶやくのは面倒でも、興味の対象が似ている人を探して「フォロー」しておけば、「タイムライン」と呼ばれるつぶやきのリストが時々刻々と変わっていくので、それを見ているだけでも十分楽しめると思います。
まだテスト段階ではありますが、Phile-webもツイッターでつぶやいてます。最新記事の見出し+URLがほとんどですが、記事への一言コメントもたまにつぶやきます。環境が整えば、そのうち実況中継などもしてみたいと思っています。
現段階で、たまに自動投稿が働かないなどの問題があり、まだまだ改善の余地がありますが、よろしければフォローしてみて下さい。
▼Phile-webのツイッターサイト
http://twitter.com/phileweb