• ブランド
    特設サイト
公開日 2021/04/27 06:40

製品の“タフさ”は「MILスペック」をチェック!

【連載】ガジェットTIPS
海上忍
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
デジタルガジェットの情報を調べているとき、「MIL(ミル)スペック」という用語を目にしたことはありませんか? MILスペック(Military Specification)はアメリカ国防総省が定めた軍が調達する民生品の規格/評価ガイドラインで、腕時計やスマートフォンといったデジタルガジェットのみならず、衣服やアクセサリも含まれます。

MILスペックは製品の分野ごとに制定され、内容は多岐にわたります。デジタルガジェット関連でいえば、低・高温環境における動作や許容範囲、水分・塩分や湿度に対する耐久力を測定するための基準とテスト方法を示した「MIL-STD-810G」がおもに利用されます。MILスペックの詳細はアメリカ国防総省標準化プログラムのWEBサイト「Defense Standardization Program Portal」で参照できます。

「MIL-STD-810G」準拠のテストをクリアしたノートPC、LG “gram”「14T90N-VR51J1」」

手短かにいえば、デジタルガジェットにおけるMILスペックは「タフネスの証」です。ワイヤレススピーカーなどアウトドアで使いたい製品にMILスペック準拠の表示があり、高い耐衝撃性・耐落下性能がうたわれているのであれば、その性能を裏付ける意味合いでMILスペックが言及されているといえます。

MILスペックを満たすデジタルガジェットは、スマートフォンやワイヤレススピーカー以外にもノートPC、タブレット、モバイルバッテリー、ポータブルハードディスクにソーラーパネルなどなど豊富な種類が存在します。どの製品もタフさが売りですから、デジタルガジェットを落下させ壊してしまいがちな人には重要な製品選択の基準になるはずです。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 ELAC、eARC搭載のアクティブスピーカー「Debut ConneX DCB61」。サブウーファー接続で2.1chも楽しめる
2 final、ASMR専用の“寝ホン”「ZE500 for ASMR」。超極小&超軽量筐体
3 オンキヨー、『機動戦士ガンダム』コラボ完全ワイヤレスイヤホン。「こいつ、動くぞ!」など録り下ろしボイスを搭載
4 フォステクス、第2回スピーカー工作教室を5/10開催。作ったスピーカーは持ち帰り可能
5 ソニー、重低音ポータブルスピーカー小/中型モデル「ULT FIELD 3/5」、最大モデル「ULT TOWER 9」
6 小声で秘密のやり取り!? 2000万円以上の支払いも!? 様々なニーズに応える「オーディオサウンド」の出張買取、ココが凄い!
7 オーディオテクニカ、「ダース・ベイダー」を蒔絵で描いたウッドヘッドホン。税込99万円/全世界10台限定
8 【4月10日更新】Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
9 U-NEXT、初の音楽フェス「U-NEXT MUSIC FES」開催決定。8/12-17の6DAYS、関西万博会場で
10 レグザ初の4Kプロジェクター「V7Rシリーズ」。3色レーザー光源搭載、Dolby Vision/IMAX Enhancedに対応
4/11 10:56 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX