VICTOR |
-
CAVIN大阪屋にて。要事前申し込み
スピーカーで聴いているような音場を楽しめるヘッドホン「WiZMUSIC」の体験会、札幌で12月22日・23日に開催
[2018/12/10] -
金色のニッパー犬も
<ヘッドホン祭>再始動Victorの最上位イヤホン「HA-FW10000」、5台用意も行列途切れず
[2018/10/27] -
[ PR ] 評論家・山之内正がブランドのキーマン秋元氏と対談
伝統と革新の「ビクター」ブランドが本格再始動。その意義と強みを“音質マイスター”に訊く
[2018/10/22] -
サブブランド「○○ by VICTOR STUDIO」も展開
“原音”を知る強みを活かし「ビクター」ブランド強化へ。幹部が語る今後の戦略
[2018/10/18] -
2機種をラインナップ
ビクター、プレミアムな“究極のウッドコーンオーディオ”を2019年2月に発売へ
[2018/10/18] -
フルサービスで45万円前後、ヘッドホン単体で35万円前後
ビクター、音場をユーザーごとにカスタマイズする「WiZMUSIC」を各販売店でも購入可能に。ヘッドホン単体販売も
[2018/10/18] -
シリーズ10周年記念モデル
ビクター、約18万円のフラグシップイヤホン“WOOD”「HA-FW10000」
[2018/10/18] -
ビクター90周年記念オルゴールも初公開
JVCケンウッド、OTOTENでハイレゾイヤホン「SOLIDEGEシリーズ」や“彩速ナビ”デモカーなど出展
[2018/06/14] -
1996年の「RJ-3000」がベース
ビクター設立90周年、120万円のオルゴール「RJ-3000MK2」を90台限定で発売
[2018/06/14] -
ビクターエンタテインメント「KooNe」と協業
ハイレゾ×緑×アロマで生産性向上を図るオフィス緑化サービス「COMORE BIZ」
[2018/04/20] -
ヘッドホンが当たるVirtry体験キャンペーンやUrbanista割引セールも
<ポタフェス>JVC、発売間近の「SOLIDEGE inner」など新製品ズラリ/モニターヘッドホンで楽曲制作疑似体験
[2017/12/16] -
【特別企画】評論家・山之内正が一部始終をレポート
「ハイファイオーディオの理想に近づく新たな可能性」 ー 注目ヘッドホンサービス「WiZMUSIC」の魅力に迫る!
[2017/07/14] -
【特別企画】ユーザーごとに音場をカスタマイズする注目サービス
ビクター復活の狼煙 ー「WiZMUSIC」徹底解剖! プレミアムなヘッドホンサービスの魅力に迫る
[2017/07/10] -
スピーカーの音場を再現「EXOFIELD」技術を活用
ビクター、ユーザーに合わせて音場をカスタムするヘッドホン「WiZMUSIC」。90万円と30万円の2プラン
[2017/05/11] -
“周年記念モデル”を各ブランドで投入へ
JVCケンウッド、「ビクター」ブランド復活を発表
[2017/03/14] -
ADAM at、JiLL-Decoy associationの計3アーティスト
ビクターCD購入者へのハイレゾ音源プレゼント、ぼくのりりっくのぼうよみなどが対象に追加
[2017/01/24] -
各タイトルの音質もレビュー
時代を作った「和フュージョン」の名盤群が新リマスターで蘇る! 録音現場の音を再現した立役者とは?
[2016/09/01] -
<山本敦のAV進化論>第35回
モバイルにも広がるK2HD。開発者に聞く「スマホ向け」の音づくり
[2014/12/10] -
ジャズ/クラシック中心の29タイトル
ハイレゾ配信サイト「VICTOR STUDIO HD-Music.」がDSD音源の配信を開始
[2014/10/22] -
データ用CD-Rディスクも
ビクターアドバンストメディア、16倍速記録対応の録画用/データ用DVD-R
[2013/04/18]