ハイレゾ |
-
Android版は本日リリース、iOS版は順次公開予定
音楽再生アプリ「NePLAYER/Lite」がApple Musicに対応。ストリーミング再生や「For You」機能が利用可能
[2019/12/20] -
【PR】2ヶ月検証で分かった、オーディオ好きに寄り添う魅力
ハイレゾサブスク、音質で選ぶなら「mora qualitas」!評論家も納得した理由とは
[2019/12/20] -
アプリ/リモコンともに
再生ソフト「Audirvana」が日本語対応。最新Ver.3.5で利用可能
[2019/12/19] -
カーモードに画面回転も追加
Astell&Kern、「A&ultima SP1000」など4機種にプルダウンリスト機能を追加
[2019/12/19] -
税抜1360円
ナガオカ、タワレコ共同開発のハイレゾ対応イヤホン。重低音に特化、メタルバイヤーが音質チューニング
[2019/12/17] -
全米チャートTOP40入り楽曲収録タイトルも
ピンク・レディーのアルバム12作がハイレゾ/サブスク配信。アナログマスターからのリマスタリング音源
[2019/12/12] -
正式な発売日が決定
Astell&Kern「SA700」、発売日が12/13に決定。直販価格は税込169,980円
[2019/12/06] -
USB端子もType-Cに
コウォン、新ハイレゾプレーヤー「PLENUE R2」。デュアルDAC搭載、Bluetoothも接続安定性向上
[2019/12/06] -
1万円以上購入で1,500ポイントが貰えるキャンペーンも
mora、最大80%OFFの「冬のハイレゾプライスオフキャンペーン」。約1,000作品が安く
[2019/12/02] -
2020年1月13日まで
優秀録音盤や名盤ハイレゾが最大70%オフ!抽選で2020ポイントプレゼントも。e-onkyoでキャンペーン
[2019/11/29] -
iCloud Driveに直接アクセスする機能も実装
音楽再生アプリ「Onkyo HF Player for iOS」がアップデート。無償版にハイレゾ再生機能を一部開放
[2019/11/27] -
モノラル/ステレオ両方で使用可能
Egretta、デスクトップサイズの全方位型スピーカー「TS-A200」。振動板にスギ由来の新素材「改質リグニン」採用
[2019/11/27] -
紅白初出場のLiSA人気もまだまだアツい
【moraアニソンTOP10】May'nの『アズレン』OPが第1位!『ゾンサガ』ベスト/「ゲキテイ新章」もリリース!
[2019/11/27] -
ポータブルDAC2機種と水中イヤープラグも
ADVANCED、ブランド初のゲーミングヘッドホン&イヤホン「Nsmo」「Nsmo Jr」
[2019/11/22] -
フジフイルムは業務用途動画でのミラーレス活用提案も
<Inter BEE>キヤノン、8Kディスプレイや「EOS-1DX Mark III」参考展示/4K×ハイレゾをIIJやラディウスがアピール
[2019/11/14] -
11/22からe-onkyoで配信開始
ジャズライブを後加工なしの“現場の音”でハイレゾ配信するプロジェクト。第1弾は元ビークル ケイタイモ率いるWUJA BIN BIN
[2019/11/12] -
11月30日まで
Amazon、“ハイレゾ対応機器”がクーポンで最大10%オフ。「Amazon Music HD」開始を記念
[2019/11/08] -
「Manual」日本語訳に購入方法も追加
音楽再生ソフト「JPLAY FEMTO」日本語版マニュアルが公式サイトで公開
[2019/11/08] -
オーディオ評論家・山之内 正氏&土方久明氏が語る
日本でもいよいよ本格始動。 ハイレゾストリーミングはネットオーディオソースの本命だ!
[2019/11/08] -
『慎重勇者』ED「be perfect,plz!」
“良い音”で聴きたくなるアニソンシンガー、安月名莉子の新曲は「自分と皆への応援歌」
[2019/11/06]