トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > オーディオニュース

公開日 2018/10/05 10:00
スタイラスクリーナーやストロボスコープも

オーディオテクニカ、レコード再生終了時に自動でアームを持ち上げるリフター「AT6006R」

編集部:小澤貴信
オーディオテクニカは、レコードプレーヤーの再生終了時に自動でトーンアームを持ち上げる “トーンアームセーフティレイザー” 「AT6006R」を11月16日より発売する。価格はオープンだが、12,880円前後での実売が予想される。

「AT6006R」(右:本体、中央・左:スペーサー)

マニュアルタイプのレコードプレーヤーにおいて、トーンアームがレコード最内周まで到達した際にトーンアームを自動で持ち上げてくれる、いわゆるオートアームリフター。同社では「針先の摩耗を抑制できる」と紹介している。

本製品はオートアームリフター本体と、2種類のスペーサーで構成。本体はオイルダンプ式のリフト機構とラバー製のリフトパーツを採用しており、トーンアームをスムーズに可動させることができるとする。

また、高さが12mmと24mmの2種類のスペーサーを同梱しており、こちらを用いることで幅広いレコードプレーヤーに取り付けが行えるとのこと。

レコードの再生終了後にトーンアームが本体のレバーに触れると、リフトレバーが上がる仕組み。設置方法としては、固定する位置を決めたら本体またはスペーサーを両面テープを使ってレコードプレーヤーに取り付ける。

本体の外形寸法はΦ14×27H〜39Hmm、リフトレバー可動幅は3mm。質量は約21g。両面テープ4枚が付属する。

また、同社は、ターンテーブルの正確な回転数を測るためのストロボスコープと専用ストロボライトのセット「AT6181DL」と、スタイラスクリーナー「AT617a」を11月16日より発売する。価格はいずれもオープンだが、AT6181DLは12,880円前後、AT617aは3,980円前後での実売が想定される。

AT6181DLのストロボライトは、33 1/3・45、78回転でそれぞれ専用の発光パターンを用意する(120Hz/234Hz)。視認性の高い黄色いLEDによるストロボライトで、回転数誤差を確認することができる。ストロボスコープには、オーバーハングゲージが付いている。

AT6181DL(左:ストロボスコープ、右:ストロボライト)

ストロボスコープの外形寸法はΦ104mm、質量は約35g。ストロボライトは単4形電池×2で駆動、外形寸法は32W×115H×19Dmm、質量は約35g(電池除く)。

AT617aは、スタイラス(カートリッジの針先)のクリーニングに最適というポリウレタン系ゲルを採用。水洗浄により一定の粘着力を長期間維持するという。使用方法は、粘着面にカートリッジの針先を軽く数回あてて、ほこりを取り除く。

AT617a

ポリウレタンゲルは、粘性が長期間持続する、高品質の日本製ゲルを採用。繰り返し使用でき、ゴミが付着したら水洗いもできる。さらに、洗うたびに粘着力が復活するという。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 ソニー、第2世代フラグシップ・ミラーレス一眼「α1 II」。画質、操作性を着実に強化
2 オーディオファイル待望の物量投入型プリメインアンプ!デノン「PMA-3000NE」をクオリティチェック
3 目黒蓮を“もっとそばに”感じられる特別イベント。「レグザミュージアム〜The 6 STORIES〜」11/21から原宿で開催
4 ボーズ、McIntosh Groupを買収。マッキントッシュ、ソナス・ファベールが傘下に
5 ビックカメラ.com、「2025年新春福箱」の抽選申し込み開始。全66種類、iPadやPS5も登場
6 覚えておくと絶対便利!iPhoneの「計測」アプリでできる、あんなことこんなこと
7 ビクター「HA-A6T」レビュー!5000円切り完全ワイヤレスイヤホンは「価格を上回るクオリティ」
8 高音質と機能性を両立する新たなスタンダード機!AVIOTのANC完全ワイヤレス「TE-V1R」レビュー
9 Meze Audioが打ち出す待望の入門モデル。開放型ヘッドホン「105 AER」&イヤホン「ALBA」の音質に迫る
10 新開発ユニットを巧みに操る懐深いサウンド。ELAC「Debut 3.0」フロア型/ブックシェルフ型を聴く
11/21 10:37 更新

WEB