トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > オーディオニュース

公開日 2019/06/05 14:23
2台組み合わせての使用も可能

ティアック、Ncoreアンプモジュール搭載の小型パワーアンプ「AP-505」。BTL駆動に対応

編集部:小澤貴信
ティアックは、A4サイズのコンパクトなコンポーネント“Reference 505”シリーズより、Hypex社製クラスDアンプ・モジュール「Ncore」を採用したステレオ・パワーアンプ「AP-505」を6月中旬より発売する。価格はオープンだが、148,000円前後での実売が予想される。

「AP-505」。シルバーとブラックがラインナップされる

同シリーズからは、同じHypex社製アンプモジュールを搭載したプリメインアンプ「AX-505」(関連ニュース)が先行して発売されていた。今回、その兄弟機となるパワーアンプが登場するかたちだ。

オランダHypex社のNcoreアンプモジュールは、ハイエンドクラスのアンプ製品でも多数の採用実績がある。今回、本製品用にティアックが専用チューニングを施したNcoreを採用。Ncore基板にもそれを示す「Tuned by TEAC」の文字が記されている。

Hypex Ncoreを採用

実用最大出力は130W+130W(4Ω)、70W+70W(8Ω)。入力はXLRバランスを1系統、RCAバランスを1系統備える。外形寸法は290W×84.5H×271Dmm、質量は4.4kg。

また、AP-505を2台用いてのバイアンプ接続、およびBTL接続にも対応。BTL接続時は250W(8Ω)の出力を実現する。

バイアンプ接続、BTL接続にも対応

プリアンプ部、パワーアンプ部の全段をフルバランス伝送としたことも特徴。コモンモードノイズを徹底排除し、低ノイズかつS/Nに優れた信号伝送を可能にする。

回路設計も音質にこだわり、厳選したオーディオ専用設計パーツも用いた。音質に大きく影響するというフロントエンドのオペアンプには、高音質オペアンプとして知られるMUSES 8820Eを、RCA/XLRの両入力回路に採用する。

また、入力段の電源部は、左右の整流回路を電源トランスの出口から完全に分離し、4,700μFの大容量コンデンサーを各チャンネルに4基、合計8基搭載。理想的な電源平滑回路を実現したとする。XLR入力の回路からは、カップリングコンデンサーを排除。コンデンサーによる色づけや伝送ロスを排除する。

電源部については、入力バッファー段に大容量トロイダルコアトランスを、整流回路にはショットキーバリアダイオード(SBD)を採用。一般的なダイオードによる整流回路では整流ノイズの発生が音質に対して悪影響を与えるのに対し、SBDではこの整流ノイズの発生を抑えることができ、よりクリーンで安定した電源を各セクションに供給するとする。

背面端子部

アルミ材で強固なスチール製シャーシを覆った筐体を採用。加えて、安定した設置を可能にする3点支持方式の脚部を用いる。この脚部は、スパイク形状を持つフット本体とすり鉢状の受け皿を持つフットベースが一体化した同社オリジナル構造のもの。ピンポイントで本体を支えることで、振動や共振を減少させ、中低域のこもりや濁りを排除し、分解能や定位感を高める効果があるという。

3点支持ピンポイントフット採用

なお、本機はファンレス設計として静粛性も追求。回路設計と筐体設計の双方において熱源となる部品の効率的な配置を行い、冷却ファンを不要としつつ高出力・高効率を備えるアンプを実現したという。

本体正面には2つのレベルメーターを配置。4段階ディマー(明、中、暗、消灯)や、レベルメーターの動作オフ、感度を+20dBに設定してメーターのよりダイナミックな動きを楽しむことなども可能となっている。

2連指針式レベルメーターを搭載

全高調波歪率は0.0015%(8Ω, 1kHz、12.5W、JEITA)、S/Nは113dB(8Ω、1kHz、IHF-A)、周波数特性は10Hz - 50,000Hz(+0dB、–5dB、8Ω、1kHz、1W、JEITA)消費電力は106W(待機時0.1W以下)となる。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 文化庁、BDレコーダーに掛かる私的録音録画補償金額を認可。1台当たり税抜182円が上乗せへ
2 テクニクス、新完全ワイヤレスイヤホン投入を予告。ティザー映像を公開
3 アップル初売りが新年1/2からスタート。対象iPhone購入で最大3万円のギフトカードをプレゼント
4 なぜ? 実は「大きいほど人気」なPolk Audioのスピーカー、全3シリーズの“大型モデル”比較試聴でわかった魅力
5 CD再生は “クロック” でさらに化ける!プロ機譲りの実力機、MUTEC「MC-3+」の音質グレードアップ技
6 評論家イチオシ!LUMIN「P1 mini」レビュー。「驚くほどの音質の良さが体験できた」
7 名盤『交響組曲宇宙戦艦ヤマト』の新たな船出。リミックスという選択に挑んだエンジニアの声を訊く
8 VGP2025・優秀賞獲得モデルから厳選!審査員5名が “絶対推し” のデノン/マランツ/B&W/DALI
9 アキュフェーズのフラグシップアンプ「E-800S」が堂々初登場3位<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング11月>
10 Qobuz開始の波及効果大。ネットワークオーディオ関連の需要拡大<販売店の声・売れ筋ランキング11月>
12/27 12:04 更新

WEB