トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > オーディオニュース

公開日 2019/08/11 10:31
MQA-CDへの関心高まる

<香港オーディオショウ>直径8cmの「ミニレコード」開発中。CDの技術投入、3分程度収録

季刊AudioAccessory編集部
8月9日から11日の3日間、香港コンベンションセンターにて開催されている香港ハイエンドオーディオビジュアルショウ2019。香港では高音質メディアに対する関心も高く、メモリーテック開発によるUHQCDやハイレゾ音源が封入できるMQA-CDのリリースも精力的に行われている。音質にこだわるレーベルの最新事情を紹介しよう。

香港の高音質レーベルとして知られるFUNG HANG RECORD(風行唱片)は、数年前からUHQCDのリリースを積極的に手がけているが、今年はなんとMQA-CD×UHQCD(日本では「ハイレゾCD」とも呼ばれる)もスタートした。女性ジャズヴォーカリスト、ジャシンタによるベン・ウェブスターのトリビュート盤「HERE'S TO BEN」を、FUNG HANG RECORDが特別にMQA-CD×UHQCDとしてリイシュー。実は非売品ながら、ガラスCDのMQA-CDもすでに制作されているという。


香港の高音質レコーディングを牽引するFUNG HANG RECORDのアンディ・ラムさん。手に持っているのはジャシンタのCrystal Disc×MQA-CD
FUNG HANG RECORD代表のアンディ・ラム氏は「私たちのレーベルから今後リリースするアルバムは、すべてUHQCDにしたいと考えています」とメイド・イン・ジャパンクオリティへの信頼を語ってくれた。


FUNG HANG RECORDの高音質メディアもイベントの会場で販売されている

FUNG HANG RECORDがリイシューしたジャシンタのMQA-CD
アナログレコードのリリースもスタートしており、プレスは東洋化成が行なっている。これまで香港や中国のレコードプレスはドイツで行われることが多かったというが、クオリティの面からも東洋化成との結びつきをより強化していきたいと考えているという。露雲娜による「ワインレッドの心」などを収録したアナログ盤も発売された。


大ホールではFUNG HANG RECORDのアーティストがスペシャルライヴを披露

露雲娜によるレコードは東洋化成でプレスされている
また、北京に拠点を置く高音質レーベルDR Classicsは、ブランド10周年を記念したスペシャルCD「達人・十年」を、MQA-CD×UHQCDとしてリリース。レーベルが過去にリリースした音源のなかから、スタンダードジャズやパーカッションなど、特に優れた楽曲を厳選。88.2kHz/24bitのMQA音源として収められている。これはレーベルの社長であり、エンジニアでもあるLiu Daのこだわりで制作されたもので、こちらもCrystal DiscのMQA-CDが発売されている。9,800香港ドルと非常に高価ながら、すでに完売してしまったということだ。

DR Classicは北京に拠点を持ち、高音質録音に力を入れるレーベル

9800香港ドルのCrystal Discはすでに完売


「達人・十年」のライナーノーツには、録音時の使用機材もていねいに記載される
このCrystal Discのデモンストレーションは、Richcoln Company(新漢建業)で行われた。スピーカーにはPMCのfact fenestria、CDプレーヤーにはブルメスターの069、アンプにはオクターヴを使ったハイエンドシステムを展開。エンジニアLiu DaらがCDの内容を解説。パーカッションの打撃の衝撃が部屋中に響き渡っていた。

左からFUNG HANG RECORDのアンディ、DS classicのエンジニア・リウ、右はPMCのCEOティム・アイルランド

Richcoln Companyの試聴システム。アンプにはミュンヘンで発表になったオクターヴのJUBILEE 300Bも登場した

さらに、中国で「ミニレコード」の開発が進められているという話題も登場した。これは直径8cm程度の文字どおり「ミニレコード」で3分程度の楽曲が収録できるという。これは中国のチャイナレコードとメモリーテック上海が共同開発したもので、CDのプレスマシンを利用してレコードの音溝を刻むというものだそうだ。CDのピットはレコードの音溝よりずっと細かいため、こういった技術応用ができるという。


テストプレスされた「ミニレコード」。「夜上海」は中国ではよく知られた古い流行歌らしい
中国では、この「ミニレコード」が再生可能な「ミニレコードプレーヤー」も開発が進められているとのこと。プロモーションツールとしての活用など、さまざまな使いかたがいま検討されているという。

なお、通常のレコードプレーヤーでも再生可能とのことだが(針がオートでリフトアップされるものは不可)、センター穴がスピンドルよりも大きいのでアダプターが必要なのでは、といった疑問もある。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 ソニー、第2世代フラグシップ・ミラーレス一眼「α1 II」。画質、操作性を着実に強化
2 オーディオファイル待望の物量投入型プリメインアンプ!デノン「PMA-3000NE」をクオリティチェック
3 目黒蓮を“もっとそばに”感じられる特別イベント。「レグザミュージアム〜The 6 STORIES〜」11/21から原宿で開催
4 ボーズ、McIntosh Groupを買収。マッキントッシュ、ソナス・ファベールが傘下に
5 ビックカメラ.com、「2025年新春福箱」の抽選申し込み開始。全66種類、iPadやPS5も登場
6 覚えておくと絶対便利!iPhoneの「計測」アプリでできる、あんなことこんなこと
7 ビクター「HA-A6T」レビュー!5000円切り完全ワイヤレスイヤホンは「価格を上回るクオリティ」
8 高音質と機能性を両立する新たなスタンダード機!AVIOTのANC完全ワイヤレス「TE-V1R」レビュー
9 Meze Audioが打ち出す待望の入門モデル。開放型ヘッドホン「105 AER」&イヤホン「ALBA」の音質に迫る
10 新開発ユニットを巧みに操る懐深いサウンド。ELAC「Debut 3.0」フロア型/ブックシェルフ型を聴く
11/21 10:37 更新

WEB