トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > オーディオニュース

公開日 2020/04/06 16:12
「Rexat」シリーズ

オーディオテクニカ、カーオーディオ用クワトロハイブリッド導体スピーカーケーブルなど2機種

編集部:小澤麻実
オーディオテクニカは、高音質なカーオーディオを徹底追及したという「Rexat(レグザット)」シリーズの新製品として、スピーカーケーブル「AT-RX280S」とリモートコントロールボックス「AT-RX50」を発売する。

スピーカーケーブル「AT-RX280S」は4月17日発売。価格は6,500円(税抜/1m)。同シリーズのハイエンドモデル「AT-RX5500」の音質を継承しているとのこと。

AT-RX280S

7N-Class D.U.C.C.とPC-Triple C、6N-OFC、OFCを組み合わせたクワトロハイブリッド導体を採用。さらにハイブラーとマグネシウムウィスカー、チタン入りレオストマーという3種類を組み合わせたトリプルインシュレーションシステムも採用。これらにより、不要な振動を減衰させ、響きや余韻などのディテールを精彩に表現することが可能としている。

柔らかく扱いやすい平行構造ケーブルで、触れただけでプラスとマイナスが識別可能な構造のためインストールも容易。さらに最大90℃までの耐熱使用となっている。


リモートコントロールボックス「AT-RX50」は6月12日発売。価格は28,000円(税抜)。本機を使用することで、アンプリモートの電源を強化し安定したオーディオ環境を実現できるとしている。

AT-RX50

出力ごとに電源のON/OFFのタイミングを調整でき、ポップノイズを抑制。コンデンサーはNICHICON社製で、筐体はノイズに強い堅牢なメタルボディ。本体内部にヒューズを設置したほか、ポリスイッチ搭載など安全性にも配慮したという。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「オーディオのオンキヨー」復活へ。新スピーカーとセパレートシステムを年明けのCESで発表
2 今こそ「ミニコンポ」が面白い! デノン/マランツ/B&Wの令和ライフにマッチする厳選5モデルレビュー
3 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.10】音のプロが選ぶベストバイは?
4 【ミニレビュー】空き電源コンセントに挿入するだけ。オーディオみじんこ「SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE」
5 楽天大感謝祭、明日12/19 20時からスタート。最大半額クーポン事前配布中
6 要注目の新興ブランド、ラトビア「アレタイ」スピーカー試聴レビュー!広大な空間描写力が魅力
7 AUREXのBluetooth対応CDラジオ、楽天で20%ポイント還元中!
8 連載:世界のオーディオブランドを知る(3)日本発ブランドの象徴「デノン」の歴史を紐解く
9 丁寧な画質と快適な設置性!ボトル型モバイルプロジェクターJMGO「PicoFlix」を使いこなす
10 BenQ、ノングレアIPSパネル搭載のプログラミング向け31.5型4Kモニター「RD320U」
12/19 12:00 更新

WEB