トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > オーディオニュース

公開日 2022/11/06 12:52
完実電気はRegaとSilent Angelがそれぞれ登場

<大阪セッション>テクニクス「SL-G700M2」初披露/SPECプリメインアンプ参考出品など

ファイルウェブオーディオ編集部・筑井真奈
第31回目となるオーディオ・セッション in OSAKA2022が、11月5日(土)と6日(日)の2日間、ハートンホテル心斎橋の本館・別館にて開催された。新型コロナウイルス感染防止の側面から、事前来場予約制となるが、国内メーカー、輸入商社など全19部屋でさまざまなデモンストレーションが行われた。その模様をレポートしよう。

オーディオセッション in OSAKA開催中!

【オーキッド:テクニクス】
テクニクスブースでは、先日発表になったばかりのSACD&ネットワークプレーヤー「SL-G700M2」がイベント初披露。スピーカーはトップクラスの「SB-R1」と「SB-G90M2」の双方を使用しながら、CDやアナログ、また11.2MHzハイレゾなどさまざまな音源を駆使してデモンストレーションを行っていた。

イベント初登場となる「SL-G700M2」

ハイレゾ、アナログ、CDと多様なメディアを再生するテクニクスブース

「SL-G700M2」は内部構成が4分割されているのが大きな特徴で、ドライブメカを中心にそれぞれのブロックが干渉しないよう独立した構造となっている。展示される内部構造には来場者の多くも関心を示し、基板などをじっくり観察していた。

SL-G700M2の内部構造も公開

最先端のデジタル技術による音質追求のこだわりも解説された。たとえばアンプ「SU-R1000」では、カートリッジのクロストークを排除するための技術や、デジタル処理で様々なイコライザーカーブに最適化する独自技術を紹介。さらに「SL-1200」の50年の歴史を追う展示や、7色展開の「SL-1200M7L」なども登場。“音楽ファンと共にある”テクニクスのオーディオの歴史を振り返りながら、最新のテクニクスの挑戦が確認できるブースとなっていた。

SU-R1000の「クロストークキャンセル」技術について解説

【457:完実電気】
完実電気のブースでは、Regaのアナログプレーヤー「Planar8」と、デビアレのアンプ「Expert Pro」、それにELACのブックシェルフスピーカー「CONCENTRO S 503」を組み合わせてデモ。担当者はPlanar8について、Neo PSUという新たな電源ユニットが搭載されており、磁束漏洩などを排除し、安定した回転を実現したとアピール。またアームの「薄さ」もRegaならではの独自技術が採用されており、軽量ながら音質に妥協のない追求がなされているという。

完実電気のブース。メインスピーカーはエラックの「CONCENTRO S 503」

ムター&ジョン・ウィリアムズの「アクロス・ザ・スターズ」やシャーデーのアナログ盤などを再生すると、ヴァイオリンの弦の艶やかさやヴォーカルの質感などが空気感豊かに表現され、リアリティあふれるサウンドが展開。またSilent Angelのネットワークストリーマーも紹介され、アナログとデジタルの双方からオーディオの楽しさを満喫できるブース展開となっていた。

RegaのアナログプレーヤーPlanar8を中心にデモ

【アゼリア:スペック・スフォルツァート】
スペックのブースでは、YG ACOUSTICのHailey 2.2を同社のリアルサウンドアンプ「RPA-MG5ST」で駆動。デモの時間では、スピーカー端子に接続して逆起電力を吸収することでアンプの駆動力をさらに高める「リアルサウンド・プロセッサー」の聴き比べも実施。特にバーブラ・ストライサンドのアカペラ楽曲では、ヴォーカルの消え際のニュアンスが繊細に引き出され、オーディオの愉悦が存分に感じられた。

スペックとスフォルツァートブースの様子

また参考出品として、4系統の入力を持つプリメインアンプ「RSA-BW7」も初登場。30万円程度を予定しているということで、スペックならではの「リアルサウンド」をさらに多くのユーザーに感じてほしいと語っていた。

ミリタリーグレードのパーツを使っているため、ウクライナ戦争の影響でパーツが入りにくくなっていると話すスペックの石見社長

参考出品されたスペックのプリメインアンプ「RSA-BW7」

スフォルツァートの時間では、ネットワークプレーヤー「DST-Lepus」と「DSC-Grus」のゼロリンク&USBの聴き比べなど、ネットワークオーディオの最新スタイルを追求するデモが行われていた。

スフォルツァートのネットワークトランスポート&DAC。ゼロリンクの普及にも力を入れる

【465:エイ・アンド・エム】
AIRTIGHTのブースでは、ホテルの部屋という比較的小さい部屋を利用して、自宅の一室で楽しめるような、コンパクトながら品位の高いシステムを展開。スピーカーにはソナス・ファベールの「Olympica Nova I」に、300Bの真空管アンプ「ATM-300R」を組み合わせた。新製品となるプリアンプ「ATC-7」とシステムを組み、ロックからクラシック、ディスコミュージックまで、幅広いサウンドで来場者を楽しませていた。

「Olympica Nova I」をメインスピーカーとして使用するAIR TIGHTブース

【458:ブライトーン】
ブライトーンのブースでは、LUMINのネットワークプレーヤーとウェストミンスター・ラボのプリ&パワーアンプでDYNAUDIOの「Confidence 30」を鳴らすという大型システムを展開。トランスポートに「X1」、DACとして「P1」を使うという贅沢な構成を採用していた。またネットワークオーディオ環境については。SOtMのハブを使う提案が行われていた。

DYNAUDIOのスピーカーで再生するブライトーンのブース

さらに、各地ですでに大きな話題となっている“オーディオ用椅子”「GamuT Hi-Fi Lobster Chair」も展示。実際に座ってみたが、お尻がすっぽり包み込まれるような絶妙なカーブ感が快適で、湾曲しているヘッド部分によるものなのか、音が耳までストレートに飛び込んでくるような心地よさが感じられた。

オーディオ専用椅子「GamuT Hi-Fi Lobster Chair」も人気

また来年の予定として、新たにネットワークプレーヤー「T3」の国内導入も進めているという。

【365:アイ・オー・データ機器】
fidataのブースでは、オーディオグレードのディスクドライブ「HFAD10-UBX」と、最新のネットワークサーバー「HFAS2」を披露。HFAS2は、機構まで含めて音質が最終段階まで追い込まれてきたということで、来年には正式に発売予定とのこと。来場者からやはり「Roon server対応」への関心が高いということで、PCやNucleusに次ぐRoon Core機としても注目される。


fidataブースではAD10とAS2を中心にデモ

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 ソニー、第2世代フラグシップ・ミラーレス一眼「α1 II」。画質、操作性を着実に強化
2 オーディオファイル待望の物量投入型プリメインアンプ!デノン「PMA-3000NE」をクオリティチェック
3 目黒蓮を“もっとそばに”感じられる特別イベント。「レグザミュージアム〜The 6 STORIES〜」11/21から原宿で開催
4 ボーズ、McIntosh Groupを買収。マッキントッシュ、ソナス・ファベールが傘下に
5 ビックカメラ.com、「2025年新春福箱」の抽選申し込み開始。全66種類、iPadやPS5も登場
6 覚えておくと絶対便利!iPhoneの「計測」アプリでできる、あんなことこんなこと
7 ビクター「HA-A6T」レビュー!5000円切り完全ワイヤレスイヤホンは「価格を上回るクオリティ」
8 高音質と機能性を両立する新たなスタンダード機!AVIOTのANC完全ワイヤレス「TE-V1R」レビュー
9 Meze Audioが打ち出す待望の入門モデル。開放型ヘッドホン「105 AER」&イヤホン「ALBA」の音質に迫る
10 新開発ユニットを巧みに操る懐深いサウンド。ELAC「Debut 3.0」フロア型/ブックシェルフ型を聴く
11/21 10:37 更新

WEB