トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > オーディオニュース

公開日 2024/02/21 10:51
ソニーのブースではホームシアターの提案も

<名古屋ショウ>テクニクス、AIR TIGHT、TADなど国産ブランドの注目展示/Paradigm・KEFスピーカーも人気

ファイルウェブオーディオ編集部・筑井真奈
2月16日から18日まで開催されたオーディオフェスタ・イン・ナゴヤ。本稿ではテクニクスやAIR TIGHT、TAD等が出展した4号館4Fのブースの模様をレポートしよう。

テクニクスのブースでは、最新のアナログプレーヤー「SL-1200GR2」を中心に、同ブランドのフルシステムを用意。スピーカーはリファレンスクラスの「SB-R1」とグランドクラスの「SB-G90M2」の2種類で、レコード再生を中心にデモンストレーションを実施した。玉置浩二の「メロディ」の声の広がり感やヴォーカル表現力には息を呑む。

テクニクスのブースで玉置浩二のレコードに耳を傾ける

部屋の反対側では、「SU-GX70」をメインに、HDMIを活用したリビングオーディオのスタイルを提案。また小型コンポ「SA-C600」と「SB-C600」のブックシェルフスピーカーというコンパクトシステムも展開、流れ出す井筒香奈江の声にじっくりと聴きいる来場者も見られた。

HDMI搭載の「SU-GX70」を中心としたリビングオーディオの提案も

コンパクトシステムでも透明感の高いサウンドが流れ出す

AIR TIGHT(エアタイト)は、同社の主力パワーアンプである「ATM-2211J」と「ATM-300R」をメインとしたシステムを構築。今回は近年人気の高まるカナダのスピーカーブランドParadigmの「Persona 7F」を組み合わせた試聴デモを行った。

土方久明氏の講演も大好評のAIR TIGHTブース

オーディオ評論家の土方久明氏を迎えての講演会も実施。先日AIR TIGHTのオフィスを訪問し、開発や製造の現場を取材した話も交えながら、グラミー受賞楽曲など音楽中心のデモンストレーションを展開。音楽家のパッションを引き出すAIR TIGHTのサウンドには土方氏のテンションも高まっていた。

TADのブースでは、今回はReferenceシリーズとなるCD/SACDプレーヤー「TAD-D700」を中心にとしたデモンストレーションを実施。CDはもちろん、aurenderのネットワークトランスポートを組み合わせて、ハイクオリティなハイレゾ再生システムを展示していた。

TADのCD/SACDプレーヤー「TAD-D700」

スピーカーは「TAD-GE1」、パワーアンプは「TAD-M700S」を組み合わせ

PDNのブースでは、ParadigmとMartin Loganのスピーカーを切り替えながらさまざまなデモンストレーションを実施。Paradigmは、先日放映されたTBSテレビ「マツコの知らない世界」にて紹介されたこともあり、いままさに旬のスピーカーブランドのひとつだ。

パラダイムの「Persona B」にファンダメンタルのアンプを組み合わせたPDNブース

FUNDAMENTALでアンプ設計を行う鈴木 哲氏による講演も行われた。鈴木氏はフィリップスやマランツプロなどで銘機と呼ばれるアンプを開発してきた「アンプのカリスマ」とも言える設計者。PDNの試聴室のリファレンスにFUNDAMENTALのアンプが採用されているなど、PDNとは旧知の縁でもある。

録音現場のエピソードも交えた鈴木 哲氏による解説

今回のデモでも、鈴木氏がフィリップス時代に録音エンジニアから聞いたという録音エピソードを交えながら、優れた録音の音源を次々に再生。小澤征爾がフィリップスに遺したブラームスの交響曲はいま聴いても新鮮で、解像度の高いParadigmの魅力を存分に引き出してくれる。

KEFのブースでは、上位グレードのパッシブスピーカー「Blade One Meta」から、最新の「RシリーズMeta」、小型アクティブスピーカーまで幅広いランナップを展示。KEFならではの幅広いオーディオの楽しみ方を提案していた。発売されたばかりの「LSX II LT」も手頃な価格感もあってすでに引き合いが多く来ているという。

LSX II LTも大ヒット中

来場者からは、最新のフロア型スピーカー「R11 Meta」とさらにひとつ上のグレードの「Reference 1 Meta」との違いについて質問も出て、聴き比べも実施。KEFは昨年から名古屋のショウに参加しているというが、昨年よりも大きな手応えを得られたと話してくれた。

「Reference 1 Meta」(手前)との貴重な聴き比べも

ソニーマーケティングのブースでは5.2.4chのシステムを構築しホームシアターの提案を行っていた。家族連れも多く来場し、大画面の楽しさ、プロジェクターならではの画質の良さに見入っていた。

ホームシアターの楽しさには子どもも夢中

ヨシノトレーディングのブースでは、EAR初のヘッドホン「The EARphone」(仮)を初展示。イヤーカップは取り外し可能で、開放型/密閉型の双方として使えるもので、担当スタッフによると「それぞれの美味しいとこ取りを目指しました」と気合の入った製品開発をおこなっているという。

EAR初のヘッドホン「The EARphones」(仮)

またクリアオーディオからはアナログプレーヤー「Concept Signature」も登場。別売りの強化電源でさらなるグレードアップも可能になるという。

クリアオーディオの「Concept Signature」

なお、名古屋国際会議場での「オーディオフェスタ・イン・ナゴヤ」の開催は、会場の改装工事のために一旦終了となり、2025年の開催は名古屋駅に近い名古屋コンベンションホールでの開催が予定されている。改装工事が終了した2028年以降、改めて名古屋国際会議場に戻るとしている。

フランス・ATOLLの100番台シリーズ(左)と400番台シリーズ(右)

カナダのMOONブランドにも改めて関心高まる

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「オーディオのオンキヨー」復活へ。新スピーカーとセパレートシステムを年明けのCESで発表
2 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.10】音のプロが選ぶベストバイは?
3 CD再生とファイル再生の架け橋に!Shanlingからリッピング機能付きトランスポート「CR60」が登場
4 今こそ「ミニコンポ」が面白い! デノン/マランツ/B&Wの令和ライフにマッチする厳選5モデルレビュー
5 水月雨、『崩壊:スターレイル』とのコラボ完全ワイヤレス。ダイナミック+環状平面駆動の同軸ドライバー搭載
6 【ミニレビュー】空き電源コンセントに挿入するだけ。オーディオみじんこ「SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE」
7 モニターオーディオ「GOLDシリーズ」レビュー。ユニット大幅刷新の第6世代機は「ハイスピードで焦点の明確な音調」
8 AVIOT、『らんま1/2』コラボ完全ワイヤレスイヤホン。完全新録ボイス240種類以上搭載
9 Nothing、スマホ/イヤホンが最大30%オフ価格になるウィンターキャンペーン。先着順で靴下もらえる
10 要注目の新興ブランド、ラトビア「アレタイ」スピーカー試聴レビュー!広大な空間描写力が魅力
12/20 10:05 更新

WEB