トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2023/06/16 17:41
エンジニアによる2回の品質管理検査を実施

ナイコム、「Kiwi Ears」製品を取扱開始。第一弾は8BA搭載IEM「Orchestra Lite」

編集部:松永達矢
ナイコム(株)は、「Kiwi Ears」(キウイ・イヤーズ)製品の取り扱いを開始。第一弾モデルとして、8BA搭載IEM「Orchestra Lite」を6月23日に発売する。価格は36,300円(税込)。グリーンとブルーの2色を展開する。

「Orchestra Lite」

Kiwi Earsは、中国を拠点とする新進気鋭のオーディオブランド。最高品質のインイヤーモニター開発・製造に向け取り組んでおり、今回国内で発売されるOrchestra Liteについても、エンジニアによる2回の品質管理検査を実施。左右チャンネルの周波数マッチングを行い、個々が最高のパフォーマンスを発揮するよう、時間をかけて一台一台手作りで製造を行う。

ドライバーは専用にカスタムされており、高音域に2基のウルトラ・トゥイーター、中音域に4基のミッドレンジBAドライバー、低音域に2基の大型サブウーファー・ドライバーを搭載する。

上記ドライバーを、5つの独立したパッシブコンポーネントを使用した3ウェイパッシブクロスオーバーにて最適化。複雑なレイヤリングを施し、全高調波歪みを低減させたとのこと。

4芯の7N無酸素銅を採用したケーブルを同梱

低音はサブベース周波数に限定し、20Hzから200Hzまで8dBのボリュームをピークとしたほか、中音域はニュートラルに保ち、200Hzから800Hzまでわずか2dBの差異で、濁ることなくほんのりとしたウォームなテイストに仕上げたという。

また高音域は、2.5kHzに7dBのピークを持たせたとのことで、10kHzに向かってゆっくりと自然減衰するという、人間の耳のピナ(耳介)の知覚に完全にマッチさせたと説明する。正確な高音域のエンジニアリングにより、あらゆるディテールやノイズを心地よく聴き取れる、情報度の高いサウンドを実現したとアピールする。

付属のケーブルの線材には4芯の7N無酸素銅を採用。ステージやポータブルでの使用を想定して、軽量で取り回しに優れた設計を施した。イヤホン側コネクターに2ピン端子、プレイヤー側コネクターは3.5mmステレオミニとなる。

付属品の一覧

周波数特性は20Hz - 20kHz、感度は112dB、インピーダンスは16Ωとなる。その他付属品としてキャリーケース、3種のイヤーピースを3サイズ(S/M/L)ずつ同梱する。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 ピュアにこだわり続けたサウンドバーの集大成。デノン「DHT-S218」のスゴさをVGP審査員3名が語る
2 33、45、78……アナログプレーヤーの「回転数」で何が変わる?
3 なにわ男子、8/14サブスク・DL配信解禁! 全シングル&最新アルバムの計7作が聴き放題に
4 <香港ショウ>DITA、ヘッドバンド型イヤホンのプロト「KA-1」展示/FIIO初のCDプレーヤー「DM13」
5 4K高画質で怖さ倍増!暑さ吹き飛ぶホラー映画・UHD BDから厳選7タイトルをレビュー
6 AZLA、10mmベリリウムコーティングドライバー搭載のイヤホン「HORIZON II」。3in1マルチプラグも採用
7 Amazonとヨドバシcom、AirPods ProやiPadが超特価!8月18日まで限定
8 【ミニレビュー】オーディオ機器に “貼るだけ”。アドパワー・ソニック「Hexagon」
9 ハイコスパ&多機能プレーヤーの決定版。Apple MusicもAmazon Musicも楽しめるeversoloのストリーマーをチェック
10 その充電器、iPhoneを急速充電できる?見分ける方法をチェック
8/14 10:48 更新

WEB