トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2024/04/19 11:00
交換可能な2種のサウンドフィルターを付属

Shanling、同軸2DD+1BAのハイブリッドイヤホン「SONO」に新色“Metal Blue”

編集部:松永達矢
MUSINは、同社取り扱いブランドShanlingの有線イヤホン「SONO(ソーノ)」の新色 “Metal Blue” を本日4月19日から発売する。価格はオープンだが、税込11,880円前後での実売が予想される。

Shanling「SONO」“Metal Blue”

同軸デュアルダイナミックドライバーとカスタマイズBAドライバーを搭載するハイブリッドイヤホンのエントリー機。2023年9月に発売されたモデルのカラーバリエーションとして用意される。筐体には煌びやかな光沢のあるメタリックブルーを採用し、筐体のフェイスに当たるプレート部にはピンクゴールドのロゴプレートを配置。通常色のシルバーと比較して「華やかなデザインに仕上げた」と同社はアピールしている。

低中域を担うデュアルダイナミックドライバーには、バイオセルロースと液晶ポリマーの2種のダイアフラムによる同軸デュアルダイアフラム構造を採用する。高域用BAドライバーは、ブランドの専任エンジニアによるカスタマイズ仕様を搭載した。

交換可能な2種のサウンドフィルターを付属。「バランスフィルター(ブラックシリコンリング)」は、 全帯域がバランスよくナチュラルにまとまり、解像度に優れ幅広い音楽ジャンルに適するという本機のデフォルトフィルター。「アンビエンスフィルター(レッドシリコンリング)」は、低域の厚みが豊かになり、サウンドのディティールが肉厚になることで、ボリュームのある低域と豊かな音場表現を楽しめるとする。

付属ケーブルは、32芯単結晶銅銀メッキ線を採用。イヤホン側コネクターは0.78mm 2Pin、プラグは金メッキの3.5mm 3極を装備する。ケーブル長は約130cm。

イヤホン側コネクターは0.78mm 2Pinを採用する

再生周波数帯域は16Hz - 40kHz、感度は103±3dB、インピーダンスは16Ωとなる。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 月額3万円の最強ChatGPTに「電源で音質が変わるか」と聞いたら意外な展開に
2 その男を怒らせてはいけない! “絶対に死なない”伝説の老兵がツルハシ1本で敵を討つ
3 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.10】音のプロが選ぶベストバイは?
4 QobuzもAmazonもこれ一台!コスパ抜群、機能も満点。ストリーマーの決定版「WiiM Ultra」を徹底ハンドリング
5 CD再生とファイル再生の架け橋に!Shanlingからリッピング機能付きトランスポート「CR60」が登場
6 「オーディオのオンキヨー」復活へ。新スピーカーとセパレートシステムを年明けのCESで発表
7 AVIOT、『らんま1/2』コラボ完全ワイヤレスイヤホン。完全新録ボイス240種類以上搭載
8 水月雨、『崩壊:スターレイル』とのコラボ完全ワイヤレス。ダイナミック+環状平面駆動の同軸ドライバー搭載
9 今こそ「ミニコンポ」が面白い! デノン/マランツ/B&Wの令和ライフにマッチする厳選5モデルレビュー
10 トップウイング、ネットワークオーディオの光絶縁を手軽に試せる「OPT ISO BOX」
12/23 10:35 更新

WEB