トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > デジカメニュース

公開日 2023/08/30 08:01
全長も約10mm短く

ソニー、20%軽量化した大口径広角ズーム“G MASTER”「FE 16-35mm F2.8 GM II」

編集部:平山洸太
ソニーは、フルサイズ対応のEマウント用交換レンズ「FE 16-35mm F2.8 GM II」を9月22日に発売する。受注開始は9月6日10時から。価格はオープンだが、税込35万円前後の実売が予想される。

「FE 16-35mm F2.8 GM II」

オートフォーカス対応のフルサイズ用16-35mm F2.8広角ズームレンズにおいて、世界最小最軽量を実現したモデル。同社「G MASTER」シリーズの第2世代として、前モデル「FE 16-35mm F2.8 GM」から6年ぶりにリニューアルを行った。

従来モデルのユーザーから「より軽量」「より小型」を求める声が多かったことから、前モデル比でマイナス20%の軽量化を実施。約680gから約547gに軽くなっている。また外形寸法はΦ87.8×111.5mmで、全長も前モデルから10.1mmほど短くなった。付属フードもコンパクトなものとなっている。なおフィルター径は82mmを維持する。

左が従来のもので、右が新モデル

レンズ構成は12群15枚で、最新のXAレンズを採用する。これにより画面周辺部の解像度を高めているほか、1枚のスーパーEDガラスと2枚のEDガラスによって色収差を抑制。また独自のナノARコーティング IIを施すことで、ゴーストやフレアを低減した、コントラストが高く、抜け感の良いクリアな描写を目指したという。

最短撮影距離はズーム全域で0.22mとなり、最大撮影倍率は0.32倍。フローティングフォーカス機構により、最短撮影距離でも高い解像度を実現したとしている。なお、前モデルの最短撮影距離はズーム全域で0.28m、最大撮影倍率は0.19倍となっていた。

「α7C R」に取り付けた様子

動画を意識した設計となっており、フォーカス時のブリージングや、ズーム操作に伴う軸ずれ、フォーカスシフトを抑制。αのブリージング補正や、手ぶれ補正のアクティブモード/ダイナミックアクティブモードもサポートする。またズームで全長は変化するももの、ジンバルでの使用を想定し、重心はほとんど変化しない設計となっている。

アクチュエーターにはXDリニアモーターを4基搭載し、AF速度は約2倍に向上。操作面では、絞りリングのクリック感を切り替えるスイッチ、アイリスロックスイッチ、フォーカスフォールドボタンなどを備える。

そのほか、レンズ最前面にはフッ素コーティングを実施。防塵・防滴に配慮した設計となっており、各所にシーリング構造やシリコンゴムパッキングなどを施している。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 BS12にすべてをかけて。映画『ボルテスV レガシー』が12月15日にテレビ初放送
2 7万円以下で叶う、アナログプレーヤーとスピーカーの組み合わせ!オーディオテクニカ「AT-LP70X/AT-LP70XBT」&「AT-SP3X」
3 マランツ、未踏の領域へ。「次元が異なる」弩級フラグシップコンビ「MODEL 10」「SACD 10」レビュー!
4 Amazon Prime Videoで8チャンネルが30日間無料!シネフィルWOWOWやLemino、東映、STARなど
5 【ミニレビュー】ストリーミングがアナログ的サウンドに。ゾノトーンの同軸デジタル「Silver Granster HD-1 Rh」
6 ヘーゲル、ネットワーク/フォノ入力にも対応する多機能プリメインアンプ「H190v」
7 AKM、デジタル/アナログ分離思想を継ぐDAコンバーター「AK4498EX」
8 バッファロー、「nasne」&「PS5」のセットが当たるプレゼントキャンペーン。11/20までの3日間限定
9 ラックスマン、「D-03X」「L-505Z」購入者に高音質オーディオケーブルプレゼント。11/20から来年1/20まで
10 アンダンテラルゴ、小型オーディオ機器用ボード「Primo Board」。ミニコンポや電源等に活用可能
11/19 10:29 更新

WEB