トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > Gadgetニュース

公開日 2023/04/03 17:12
iPhoneとは違う技術を採用?

次期iPad Pro用有機ELパネル、4つのプロトタイプ開発中か

多根清史
次期iPad Proは11インチ・12.9インチ後継モデルは2024年に発売され、どちらも有機ELディスプレイに切り替わることが有力視されている。

有機ELディスプレイは、すでにiPhoneにも採用されて久しい。だが次期iPad Pro用のパネルは、iPhoneに使われているものとはかなり異なる、と有名リーカーが主張している。

TwitterユーザーのShrimpApplePro氏は、iPad Pro用の有機ELパネルが開発中であり、4つのプロトタイプがあるという。それらの画面サイズは、11インチと13インチとのこと。ディスプレイ専門アナリストRoss Young氏は「11.1インチと13インチ」だと述べていたが、いずれにしても、大きくなるにせよ微増に留まるようだ。

ちなみにShrimpApplePro氏は的中率は100%ではないものの、iPhone 14 Proの画面がダイナミックアイランド(画面上部の楕円状スペース)に移行することをいち早く、正確に予想していた人物だ。

同氏の新情報に戻ると、iPad Pro用のパネルは新種であり、iPhoneのようにフレキシブルではなく、非常に“brittle”だという。brittleとは直訳すれば「脆い」だが、より厳密に言えば「弾力性を欠くために砕けやすい」というニュアンスだ。折り曲げられるフレキシブル有機ELパネルに対して、リジッド(折り曲げられない)という意味だろう。

昨年秋、やはり次期iPad Proの画面にはリジッド有機ELパネルの技術が使われる、とのサプライチェーン情報があった。フレキシブル有機ELパネルは画面の大型化に対応しにくいため、リジッドのようにガラス基板を使いつつ、フレキシブルの薄膜封止技術を使うハイブリッド型というものだ。

その一方で、アップルはサムスンと協力し、赤、緑、青の発光層を2枚重ねにした「ツースタック・タンデム構造」のパネルを開発しているとの噂話もあった。一般的にリジッド有機ELパネルは旧型であり、製造コストも安い。だが次期iPad Pro用パネルでこのリジッド型を使うのは、フレキシブルの弱点克服のためという意味合いが大きく、総合的には高度かつ高コストな技術が用いられることになりそうだ。

またShrimpApplePro氏はフォロワーから「壊れやすいのか?」との質問を受けて「それは保護ガラスがない場合だけだ」と答えている。当然ながら、製品版では少々の落下や家具にぶつけた程度では問題のない、十分な強度が実現されると思われる。

今回の噂話に先立ち、次期iPad用有機ELパネルの価格は既存の同じサイズよりも2〜3倍に達し、iPad Pro本体も大幅値上げされるとの予想もあった。もしもそれほど高額な製品であれば、やはり耐久性には十二分の配慮がされる可能性が高いだろう。

Source: ShrimpApplePro(Twitter)
via: WCCF TECH

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 ビックカメラ、「ブラックフライデー」セールを11/16より開始。ECサイトでは11/15 22時より先行販売スタート
2 可愛すぎる、でも本格派のCDプレーヤー。Shanling「EC Smart」で始めるデスクトップCDオーディオのススメ
3 USB-Cで何ができる?!iPhoneユーザーなら知っておきたい「できること」総ざらい
4 【ミニレビュー】グランプリ受賞の実力、フルテックの電源ケーブル「Origin Power NCF(G)」
5 実は独自の “平面” 形状!? 新型振動板によるトゥルーサウンド、B&W「Pi8」「Pi6」の魅力に迫る
6 初めてのスクリーンなら シアターハウス「WCBシリーズ」が推し!高コスパで“王道シアター”
7 耳を塞がない “軟骨伝導” の音質が大幅アップ!オーディオテクニカ「ATH-CC500BT2」をシーン別にチェック
8 ビクター、“ブランド史上最軽量”のノイキャン搭載ワイヤレスヘッドホン「HA-S99N」
9 ハイエンド・ブックシェルフスピーカーの新たな息吹。音楽職人が立ち上げた新興英国ブランド・KUDOS
10 ビクター、イヤーカフ型の耳を塞がないイヤホン“nearphones”「HA-NP1T」。独自「フレキシブルアジャスト」機構を採用
11/13 10:44 更新

WEB