トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > モバイル/PCニュース

公開日 2019/08/13 18:41
ファーウェイ開発者会議で明らかに

ファーウェイ、新OS「HarmonyOS」発表。「AndroidやiOSと完全に異なる」利便性提供を目指す

編集部:押野 由宇
ファーウェイは、8月9日のファーウェイ開発者会議において、新OS「HarmonyOS」を発表した。

ファーウェイが新OS「HarmonyOS」発表

発表にあたりファーウェイ コンシューマービジネスグループのCEOリチャード・ユー氏は「HarmonyOSはAndroidやiOSとは完全に異なる」ものであると説明し、「すべてのデバイスとシナリオで一貫したユーザーエクスペリエンスを提供するように設計された新しいマイクロカーネルベースの分散オペレーティングシステムであり、信頼できる安全なアーキテクチャを備え、デバイス間のシームレスなコラボレーションをサポート」するとしている。

新OSはスマートウォッチ、スマートスクリーン、車載システム、スマートスピーカーなどのスマートデバイスで実装を予定する。これによりファーウェイは、「デバイス間で統合および共有されたエコシステムを確立し、安全で信頼性の高いランタイム環境を作成、すべてのデバイスと相互作用のある包括的でインテリジェントなエクスペリエンスを提供する」ことを目指す。

開発者計画として、HarmonyOS 1.0は、今年度後半に発売予定のスマートスクリーン製品で最初に採用予定。HarmonyOSは今後3年間で最適化され、ウェアラブル、HUAWEI Vision、車のヘッドユニットなど、より広範なスマートデバイスで徐々に採用していく。

またHarmonyOSの成功は「アプリと開発者のダイナミックなエコシステムにかかっている」とし、幅広い採用を促進するために、HarmonyOSをオープンソースプラットフォームとして世界中にリリースするとともに、開発者とのより綿密なコラボレーションをサポートするために、オープンソースの基盤とオープンソースコミュニティを確立するとした。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「オーディオのオンキヨー」復活へ。新スピーカーとセパレートシステムを年明けのCESで発表
2 今こそ「ミニコンポ」が面白い! デノン/マランツ/B&Wの令和ライフにマッチする厳選5モデルレビュー
3 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.10】音のプロが選ぶベストバイは?
4 【ミニレビュー】空き電源コンセントに挿入するだけ。オーディオみじんこ「SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE」
5 楽天大感謝祭、明日12/19 20時からスタート。最大半額クーポン事前配布中
6 要注目の新興ブランド、ラトビア「アレタイ」スピーカー試聴レビュー!広大な空間描写力が魅力
7 AUREXのBluetooth対応CDラジオ、楽天で20%ポイント還元中!
8 連載:世界のオーディオブランドを知る(3)日本発ブランドの象徴「デノン」の歴史を紐解く
9 丁寧な画質と快適な設置性!ボトル型モバイルプロジェクターJMGO「PicoFlix」を使いこなす
10 BenQ、ノングレアIPSパネル搭載のプログラミング向け31.5型4Kモニター「RD320U」
12/19 12:00 更新

WEB