トップページへ戻る

レビュー

HOME > レビュー > レビュー記事一覧

公開日 2017/12/04 09:00
お気に入りのイヤホンをBluetooth化

オーディオテクニカ「AT-WLA1」レビュー。A2DC端子対応のBluetoothリケーブル

高橋 敦

前のページ 1 2 次のページ

A2DC端子搭載のオーディオテクニカ製イヤホン向けのBluetoothケーブルが登場

iPhoneに代表されるように、スマートフォンにおいては先進的なモデルからイヤホン端子の省略化が進みつつある。スマホで音楽を聴くユーザーにとっては対策が必須になっていくことはもちろんだが、音楽リスニングのメインはDAPだというユーザーにとっても他人事ではすまない。データ通信が必要な音楽ストリーミングサービスについては、スマートフォンを併用しているという方も多いはずだ。

AT-WLA1(¥OPEN/予想実売価格12,000円前後)

いずれにせよ、Bluetoothイヤホンを購入するのが手っ取り早いのだが、音にこだわって選んだお気に入りの有線イヤホンを活用したいという声は根強い。そこで注目されるのが、有線イヤホンをBluetooth対応化できる、“Bluetoothリケーブル”と呼ぶべきアイテム。これはイヤホン側のリケーブル機構を利用して、接続ケーブルではなくBluetoothレシーバーをつなぐというものだ。

AT-WLA1でA2DC端子搭載イヤホンをBluetooth化すれば、音にこだわって選んだ有線イヤホンで、気分やシーンに応じてワイヤレスでスマートに楽しむことができる

今回紹介するオーディオテクニカの"ワイヤレスアダプターケーブル"「AT-WLA1」もまさにそのジャンルの製品のひとつ。そしてその最大の特徴は、オーディオ用に設計された同社独自のイヤホン向け端子である「A2DC」(Audio Designed Detachable Coaxial)コネクターを搭載したイヤホンをターゲットにしていることだ。

■A2DC端子によって差し替えも安心。aptXにも対応、軽量もポイント

まずは、Bluetoothリケーブルとしての基本的なポイントから見ていこう。AT-WLA1は、左右に伸びるケーブルのちょうど中心にあたる部分にバッテリーボックスを配置して、右耳側のケーブルにリモコンマイクを備えている。ケーブル中央部にバッテリーを置くのはこの頃のBluetoothイヤホンのトレンドであり、装着の安定性を高める狙いがある。このバッテリーボックスに取り付けられるクリップも付属しており、後ろ襟に固定しておくといった使い方も可能だ。

使い勝手のよいマイク内蔵リモコンを右耳側のケーブルに備えている

クリップで洋服の襟などにバッテリーボックスを固定可能。クリップ部は着脱もできる

バッテリーボックスというと大げさかつ重そうな響きだが、実際にはそのボックスもそして全体の重量も、体感的な重さを感じさせるものではない。むしろ本機は軽く感じる部類だ。実際に装着してみても、ワイヤレスならではの身軽さを実感できる。それでいて連続再生はこのタイプの製品としては十分なレベルである、最大7時間を確保。Bluetoothの伝送コーデックはSBCの他にAACとaptXにも対応し、こちらも十分な性能を備えている。

さて、最も特徴的な「A2DC」コネクターについて触れてみよう。この端子はオーディオテクニカが開発した独自の端子で、近年発売した同社のイヤホン/ヘッドホンのリケーブル端子として採用されている。

オーディオテクニカ独自の端子といえる「A2DC端子」

独自規格の端子をあえてオーディオテクニカが採用するのには、当然ながら理由がある。それは広く普及しているリケーブル端子「MMCX」と同様の、扱いやすい小型同軸端子でありながら、A2DCは耐久性や接触性においてMMCXを上回る性能を備えているからだ。

実際に抜き差ししてみれば、スナップ感をともなう脱着の手応えは確かで頼り甲斐がある。その耐久性の高さは、ひとつのイヤホンでワイヤードとワイヤレス、通常のケーブルとBluetoothケーブルを頻繁に差し替えて使いたいというユーザーには、特に大きな安心感をもたらしてくれそうだ。

端子を差し込む最中の図。長めの端子にパチンという嵌まり具合が頼もしさを感じさせる

ちょっとそこまで的な外出時にはスマホとBluetoothで身軽に、電車に乗る時間が長くなるときにはDAPにケーブルで接続して腰を据えて音楽を聴くといった使い分けを、お気に入りのひとつのイヤホンで行いたい。そんなユーザーにとって、ケーブル差し替えのたび端子の耐久性に気をつかうのではストレスがたまることだろう。A2DC端子なら、そこはかなり安心できるはずだ。頻繁な差し替えが想定される使い方でこそ本領が発揮される端子という意味では、今回Bluetoothケーブルの登場でさらなる本領発揮の時が訪れたと言えるかもしれない。

ちなみに明記されている組み合わせ推奨機種は、ATH-CKS1100/ATH-CKR90/ATH-CKR100/ATH-LS400/ATH-LS300/ATH-LS200/ATH-LS70/ATH-LS50。同社が今まで発売した、コンシューマー向けA2DC採用イヤホンのほぼ全てがあてはまる。

屋外向けに迫力を「ちょい足し」するサウンドバランス

前のページ 1 2 次のページ

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「オーディオのオンキヨー」復活へ。新スピーカーとセパレートシステムを年明けのCESで発表
2 今こそ「ミニコンポ」が面白い! デノン/マランツ/B&Wの令和ライフにマッチする厳選5モデルレビュー
3 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.10】音のプロが選ぶベストバイは?
4 【ミニレビュー】空き電源コンセントに挿入するだけ。オーディオみじんこ「SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE」
5 楽天大感謝祭、明日12/19 20時からスタート。最大半額クーポン事前配布中
6 要注目の新興ブランド、ラトビア「アレタイ」スピーカー試聴レビュー!広大な空間描写力が魅力
7 AUREXのBluetooth対応CDラジオ、楽天で20%ポイント還元中!
8 連載:世界のオーディオブランドを知る(3)日本発ブランドの象徴「デノン」の歴史を紐解く
9 丁寧な画質と快適な設置性!ボトル型モバイルプロジェクターJMGO「PicoFlix」を使いこなす
10 BenQ、ノングレアIPSパネル搭載のプログラミング向け31.5型4Kモニター「RD320U」
12/19 12:00 更新

WEB