トップページへ戻る

レビュー

HOME > レビュー > レビュー記事一覧

公開日 2023/10/24 06:30
【特別企画】音質も発展性も全方位に抜かりなし!

“ラックスマン流”ネットワーク再生の新提案!ストリーミングから映画まで「NT-07」が広げるエンタメの楽しみ方

土方久明

前のページ 1 2 次のページ

ラックスマンから待望のストリーマーが登場!自宅試聴室で徹底チェック



土方氏の自宅試聴室でNT-07の魅力を徹底チェック!

2022年10月、有楽町国際フォーラムで開催された東京インターナショナルオーディオショウのラックスマンブースで、僕はその一角に見たことのない製品を見つけた。ブラスターホワイト仕上げのフロントパネル、センター付近ディスプレイには、オレンジ色で楽曲名が表示されている。

2023年のTIASで初披露された「NT-07」。発表直後から大きな話題を集めた

この製品がハイレゾファイルを再生するストリーマーだということに気付くのに、そう時間はかからなかった。ついに老舗の国産オーディオブランド、ラックスマンが各種デジタル出力を搭載するネットワークトランスポート「NT-07」を登場させたのだ。

今回は自宅試聴室にNT-07を持ち込み、機能面、使い勝手、音質を検証した際の情報をお伝えしよう。

まずはシャーシ周りから確認しよう。寸法は440W×92H×398Dmm。フロントパネルには、左側から電源ボタン、有機ELのディスプレイ、USB-A端子が装備されている。フルサイズのシャーシだが高さが抑えられており、フロントパネルの造形はモダンで精密度が高い。

LUXMAN ネットワークトランスポート「NT-07」(価格:594,000円/税込)

リアパネルにはRJ-45のLAN端子、そしてUSB Type-A、Coaxial、Opticalの3系統のデジタル出力を搭載。さらに、デジタル楽曲ファイルを保存したUSB外付けハードディスク/メモリを接続して音楽再生を可能とする2つ目のUSB Type-A端子も搭載する。そしてHDMI端子を2系統搭載することもポイントとなる。つまり、テレビがあるリビングオーディオの用途にも対応するのだ。ピュアハイファイによる音楽再生を追求するNT-07だけれど、テレビとも接続できる仕様を備えたことは、ラックスマンからのサプライズ的なプレゼントだ。

NT-07の背面端子。USB-DACへの出力用、ストレージ等を接続する用と、USB A端子は2つ搭載される。またHDMIをin/outの2系統搭載するのも大きな特徴

ソースについては本体に接続したUSBメモリ/ハードディスクや、ネットワーク上に設置したオーディオサーバーに保存されたハイレゾ楽曲ファイル(最大PCM 768kHz/32bit・DSD 22.5MHzに対応)、CDリッピングファイルの再生が可能だ。MQAフォーマット音源のコアデコードにも対応する。

さらに近日、日本上陸が期待されるQobuzや、TIDALとSpotifyなどのストリーミングサービス聴取が可能で、統合ソリューションroonのエンドポイントとしての機能(記事執筆時点では認証待ちの状態)するなど、ファイル再生、ストリーミングの両方で万全の対応を果たしている。

電源の強化や無線機能の非搭載など、正攻法の音質対策



音質対策のポイントは、電源の強化およびノイズ対策がしっかり押さえられていること。スイッチング電源を使わずアナログ電源により駆動されているが、その電源回路もこだわっており、OI型の大型電源トランスおよび10,000μF×2の大容量ブロックコンデンサーで構成されたディスクリートのハイイナーシャ電源回路を、振動吸収材を介して搭載する。

筐体は薄型だが、大型トランスとカスタムブロックコンデンサーによる強力な電源部を搭載

ノイズ対策については、高速なSoCチップを使い秀逸な動作レスポンスを求めつつ、ノイズ源となる経路を多層基板の内層に配置、アースの取り方にもこだわっている。また、ノイズを嫌ってWi-FiやBluetoothなどの無線デバイスからの接続を排除するなど、正攻法な音質対策もとられていることもポイントだ。ノンツイスト構造の新電源ケーブル「JPA-10000i」が付属するのも嬉しいところ。

また、iOSやAndroidデバイスにインストール可能な操作アプリ「LUXMAN Stream」も用意されているほか、オーディオライクな操作が可能な専用リモコンも付属する。昨今のネットワーク再生機器に多いパターンで、専用タブレットなどのアプリで多機能な選曲を、曲送りなどシンプルな操作は専用リモコンでワンプッシュで行うなど使い分けができるようになっている。

専用アプリ「LUXMAN stream」を用意。iOS/Androidの双方で利用できる

オーディオ&ビジュアル環境の双方で音質を徹底チェック

前のページ 1 2 次のページ

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 楽天ブラックフライデーでJBLの超人気サウンドバー「BAR 1000/800」が激安!プロも驚く革新的モデルはどんな音を鳴らす?
2 評論家が厳選!マランツ「MODEL M1」でPolk Audio/KEF/TAD/Harbethのスピーカーを鳴らす
3 ビクター新ワイヤレスヘッドホン「HA-S99N」速攻レビュー! 評論家が「もう驚きでしかない」と高評価した魅力とは?
4 ボーズ、McIntosh Groupを買収。マッキントッシュ、ソナス・ファベールが傘下に
5 レグザが100型クラス大画面4Kテレビを拡充する理由とは? 目黒蓮の特別コメントも
6 パナソニック「2023年度 優秀ご販売店様謝恩会」を開催。21店が栄誉に輝く
7 山之内 正氏によるエソテリック×アキュフェーズ×マランツ比較試聴会、「ハイエンドオーディオ&アクセサリーショウ2024」で開催
8 オーディオファイル待望の物量投入型プリメインアンプ!デノン「PMA-3000NE」をクオリティチェック
9 B&Wの音は “信頼に値する重要な指標”。音元出版の新試聴室に「802 D4」が導入されたワケ
10 新開発ユニットを巧みに操る懐深いサウンド。ELAC「Debut 3.0」フロア型/ブックシェルフ型を聴く
11/22 10:41 更新

WEB