トップページへ戻る

レビュー

HOME > レビュー > レビュー記事一覧

公開日 2024/02/05 06:30
<連載>オーディオアクセサリーひとくちレビュー

【ミニレビュー】Analog Relax 除電ブラシ「AR-ASRB1」

園田洋世
「オーディオアクセサリーひとくちレビュー」では今話題のアクセサリーを毎週1つピックアップして、音質改善のポイントをコンパクトにご紹介。今回は、カートリッジやアナログアクセサリーなどを手掛ける日本ブランド、Analog Relax(アナログリラックス)から、オーディオの大敵・静電気を除去する「除電ブラシ」を取り上げよう。

Analog Relax 除電ブラシ「AR-ASRB1」6,380円(税込)

CDやディスクトレイの除電にも効果的



アナログリラックスの除電ブラシ「AR-ASRB1」は、素早く静電気とホコリを除去できる高性能な除電ブラシとして既に有名だが、CDに使用したことはあるだろうか?

ボックスCDだと各CDが紙ジャケットに収められていることが多いが、紙ジャケットからCDを取り出す際の摩擦により発生する静電気は、アナログ盤を内袋から取り出した際のように目立つレベルでホコリをまとわりつかせることこそ少ないものの、CDの再生音質を実はかなり悪化させている。

CDの盤面から動かさずに数秒キープ

紙ジャケットから取り出したCDに何もせずに再生したあと、トレイから出したCDの表裏各2、3箇所で除電ブラシを垂直に立て、毛の先端だけが盤面に軽く触れる状態を5秒キープする。外見はブラシだが「動かさないこと」がポイントだ。動かすと摩擦で静電気が逆に発生するからだ。作業後再生すると音場の見通しが良くなり音色と質感に潤いが出ることに驚くだろう。

ディスクトレイそのものの除電にも活用できる

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 ソニー、第2世代フラグシップ・ミラーレス一眼「α1 II」。画質、操作性を着実に強化
2 オーディオファイル待望の物量投入型プリメインアンプ!デノン「PMA-3000NE」をクオリティチェック
3 目黒蓮を“もっとそばに”感じられる特別イベント。「レグザミュージアム〜The 6 STORIES〜」11/21から原宿で開催
4 ボーズ、McIntosh Groupを買収。マッキントッシュ、ソナス・ファベールが傘下に
5 ビックカメラ.com、「2025年新春福箱」の抽選申し込み開始。全66種類、iPadやPS5も登場
6 覚えておくと絶対便利!iPhoneの「計測」アプリでできる、あんなことこんなこと
7 ビクター「HA-A6T」レビュー!5000円切り完全ワイヤレスイヤホンは「価格を上回るクオリティ」
8 高音質と機能性を両立する新たなスタンダード機!AVIOTのANC完全ワイヤレス「TE-V1R」レビュー
9 Meze Audioが打ち出す待望の入門モデル。開放型ヘッドホン「105 AER」&イヤホン「ALBA」の音質に迫る
10 新開発ユニットを巧みに操る懐深いサウンド。ELAC「Debut 3.0」フロア型/ブックシェルフ型を聴く
11/21 10:37 更新

WEB