トップページへ戻る

レビュー

HOME > レビュー > コラム記事一覧

公開日 2020/06/17 06:40
【連載】ガジェットTIPS

隙間に落ちたネジ、「着磁器」で拾えます

海上忍
オーディオ機器など電化製品はホコリが大敵、内部を清掃しようとフタのネジを外していたら、手元が狂ってネジを落としてしまった...という経験、ありますよね? 軽いものなら逆さにして落とせますが、アンプのような重量級ともなると1人では対処できません。

落ちたネジを拾うときには、先端が磁石になったドライバーが活躍しますが、ドライバーを差し込めないほど狭い場所に入り込んでしまうこともあります。ドライバーの磁力低下ですぐにネジが落ちてしまい、クレーンゲームさながらの状況に...なんてことも。

ドライバー用マグネタイザーの一例、サンワサプライ「TK-MAG2」

そんなとき活躍する装置が「着磁器」。人工の磁石は、材料を成形した段階では磁気を帯びていないため、磁気を付加する着磁という処理を行いますが、その役割を担うのが着磁器です。工業用には数千、数万アンペアもの大電流を発生させる大型の着磁器が利用されますが、ドライバーの先端に着磁する程度であれば数百円で販売されている商品でじゅうぶん。マグネタイザーなどの名称で販売されているため、探してみましょう。

この着磁器、磁石に変えられるのはドライバーだけではありません。広範な鉄製品を対象にできるため、用途もいろいろです。たとえば、ゼムクリップ。細く延ばして針金状にすれば、ドライバーを差し込めない狭い場所に落ちたネジを拾えるかもしれません。六角レンチも着磁しておくと、結構便利に使えます。ただし、キャッシュカードなど磁力に弱いアイテムに近づけないよう、くれぐれもご注意を。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 マランツ、未踏の領域へ。「次元が異なる」弩級フラグシップコンビ「MODEL 10」「SACD 10」レビュー!
2 JBL、楽天ブラックフライデーで人気完全ワイヤレスやサウンドバーが最大36%オフ。11/21 17時より
3 DAZN、登録なしで一部コンテンツを無料視聴できる新機能。11月導入予定
4 松村北斗と上白石萌音のW主演!PMSとパニック障害を抱える男女のかけがえのない物語
5 Sonos、ブランド初のプロ向けスピーカー「Era 100 Pro」発表。PoE採用で自由かつ簡単な設置を実現
6 妥協なきデノン “もうひとつの旗艦AVアンプ”。「AVC-A10H」がデノンサラウンドアンプのあらたな一章を告げる
7 iBasso Audio、初エントリーライン「iBasso Jr.」からポータブルDAC/アンプとイヤホンを発売
8 ケーブル接続の「バランス/アンバランス」ってつまり何?
9 ビクター“nearphones”「HA-NP1T」速攻レビュー! イヤーカフ型ながら聴きイヤホンを女性ライターが使ってみた
10 ビクター、実売5000円以下の完全ワイヤレス「HA-A6T」。耳にフィットしやすいラウンド型ボディ
11/18 10:32 更新

WEB