トップページへ戻る

レビュー

HOME > レビュー > コラム記事一覧

公開日 2020/08/05 06:40
【連載】ガジェットTIPS

「CR2032」や「LR44」、電池の型番の意味は? サクッと解説

海上忍
ふだん何気なく利用している使い切りの「乾電池(一次電池)」。購入するときには、円筒型かボタン型か、アルカリかマンガンか、メーカーはA社かB社かといったことは意識するものの、製品名/型番は気にも留めない方が多いようです。

しかし、一次電池は製品名/型番に情報が詰まっています。国際電気標準会議(IEC)では、最初の文字に直列に接続されている電池の数、2番めの文字に電気化学系を表す英字(L=アルカリ、S=酸化銀、P=空気亜鉛、C=二酸化マンガンリチウム、無=マンガン)、3番目に形状を表す英字(R=円周、F=平面、S=直方体)、4番目の数値には寸法を意味する2桁のコード(単一=20、単二=14、単三=6、単四=03)と、製品名の命名ルールを定義しています。

一次電池は製品名/型番に情報が詰まっています

電池を直列に接続していない場合は最初の文字を、マンガン乾電池の場合は2番目の文字を省略することが一般的です。たとえば、単四のマンガン乾電池には「R03」、単四のアルカリ乾電池には「LR03」から始まる製品名が用意されます。同様に単一のマンガン乾電池は「R20」、単一のアルカリ乾電池は「LR20」から始まります。

ボタン電池/コイン電池はやや複雑で、文字に続く数値が2桁の場合は国際規格で定められたコードを(41=外径7.9mm/高さ3.6mm、43=外径11.6mm/高さ4.2mm、44=外径11.6mm/高さ5.4mm)、数値が4桁の場合は前2桁が外径を、後2桁が高さを意味します(単位はmm)。

たとえば、「LR44」はアルカリの円筒型で外径11.6mm/高さ5.4mm、「CR2032」は二酸化マンガンリチウムの円筒型で外径20mm/高さ3.2mmと読み取れます。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 マランツ、未踏の領域へ。「次元が異なる」弩級フラグシップコンビ「MODEL 10」「SACD 10」レビュー!
2 JBL、楽天ブラックフライデーで人気完全ワイヤレスやサウンドバーが最大36%オフ。11/21 17時より
3 DAZN、登録なしで一部コンテンツを無料視聴できる新機能。11月導入予定
4 松村北斗と上白石萌音のW主演!PMSとパニック障害を抱える男女のかけがえのない物語
5 Sonos、ブランド初のプロ向けスピーカー「Era 100 Pro」発表。PoE採用で自由かつ簡単な設置を実現
6 妥協なきデノン “もうひとつの旗艦AVアンプ”。「AVC-A10H」がデノンサラウンドアンプのあらたな一章を告げる
7 iBasso Audio、初エントリーライン「iBasso Jr.」からポータブルDAC/アンプとイヤホンを発売
8 ケーブル接続の「バランス/アンバランス」ってつまり何?
9 ビクター“nearphones”「HA-NP1T」速攻レビュー! イヤーカフ型ながら聴きイヤホンを女性ライターが使ってみた
10 ビクター、実売5000円以下の完全ワイヤレス「HA-A6T」。耳にフィットしやすいラウンド型ボディ
11/18 10:32 更新

WEB