トップページへ戻る

レビュー

HOME > レビュー > コラム記事一覧

公開日 2022/01/08 07:00
【連載】ガジェットTIPS

Bluetoothの新オーディオコーデック「LC3」、登場したら何が変わる?

海上忍
LE Audioにおける大きな変化のひとつには、新オーディオコーデック「LC3」の登場が挙げられます。LC3は必須コーデックとされているため、あらゆるLE Audio対応機器でサポートされることになります。

LC3は「Low Complexity Communications Codec」の略で、高品質・低消費電力が特長です。従来のBluetoothオーディオ(Classic BluetoothのA2DP)の必須コーデック・SBCより大幅に効率化されており、SBCと同等の音質を半分ほどのビットレートで実現できるといわれています。

LC3では、SBCよりも低いビットレートで高音質を実現できます

LC3をどのように実装するかは、送信側機器(ソースデバイス)と受信側機器(シンクデバイス)の設計/設定次第です。たとえば、消費電力節減を重視するのであれば、オーディオ品質はSBCと同等にします。

ビットレートが約半分で済むため、消費電力も半分で収まるというしくみです。反対にSBCと同等のビットレートであれば、消費電力はほとんど変わらないままSBCを大きく上回る音質が手に入ることになります。

なお、LC3はLE Audioを前提に開発されてきた経緯はあるものの、LE Audio専用設計ではありません。aptXやLDACのように、Classic Bluetoothのオプションコーデックとして実装することも可能であり、Bluetooth SIGもその可能性を認めています。

実際、LC3はClassic Bluetoothのハンズフリープロファイル(HFP)での採用が見込まれています。ヘッドセットを通じて聞く声は、従来のコーデックではかなり劣化して感じられますが、LC3がサポートされればかなり自然な印象に変わるはずですよ。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「オーディオのオンキヨー」復活へ。新スピーカーとセパレートシステムを年明けのCESで発表
2 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.10】音のプロが選ぶベストバイは?
3 CD再生とファイル再生の架け橋に!Shanlingからリッピング機能付きトランスポート「CR60」が登場
4 今こそ「ミニコンポ」が面白い! デノン/マランツ/B&Wの令和ライフにマッチする厳選5モデルレビュー
5 水月雨、『崩壊:スターレイル』とのコラボ完全ワイヤレス。ダイナミック+環状平面駆動の同軸ドライバー搭載
6 【ミニレビュー】空き電源コンセントに挿入するだけ。オーディオみじんこ「SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE」
7 モニターオーディオ「GOLDシリーズ」レビュー。ユニット大幅刷新の第6世代機は「ハイスピードで焦点の明確な音調」
8 AVIOT、『らんま1/2』コラボ完全ワイヤレスイヤホン。完全新録ボイス240種類以上搭載
9 Nothing、スマホ/イヤホンが最大30%オフ価格になるウィンターキャンペーン。先着順で靴下もらえる
10 要注目の新興ブランド、ラトビア「アレタイ」スピーカー試聴レビュー!広大な空間描写力が魅力
12/20 10:05 更新

WEB