トップページへ戻る

レビュー

HOME > レビュー > コラム記事一覧

公開日 2022/01/17 06:40
【連載】ガジェットTIPS

サウンドバーの接続設定、「PCM」「ビットストリーム」でどう違う?

海上忍
おうち時間の充実が叫ばれる中、サウンドバーが人気を集めています。テレビとの接続はHDMIケーブル1本でOK、それだけで映画館のように広々とした音場を楽しめるはず...しかし、テレビのオプション設定画面には複数の選択肢が。「PCM」と「ビットストリーム」(テレビによっては「デジタルスルー」)、「Dolby Digital」などいくつか表示された中で、どれを選べばいいのでしょう?

近年人気のサウンドバー、テレビの設定はどうすればいい?(画像はPolk Audio「Signa S4」)

HDMIケーブルでサウンドバーと接続する場合は、基本的にビットストリーム/デジタルスルーを選択しておけばOKです。ネット動画やBlu-ray、テレビのスポーツ中継などに含まれるサラウンド5.1ch音声は、そのままの状態でサウンドバーへ出力されます。音声データを人間が聞ける状態へ戻す処理(デコード)はサウンドバーが担うことになりますが、近ごろのサウンドバーの多くはDolby Digitalなどのデコード機能を備えているため、適切に処理してくれます。

一方の「PCM」は、デコード処理をテレビ側で行います。この場合、サラウンド5.1ch音声は2chにダウンミックスされてしまうかもしれません(テレビの仕様によります)。Dolby Digitalなどのデコード機能を備えていないお手頃価格のサウンドバーでは、PCMを選択することになるでしょう。

サウンドバーが2chでもバーチャルサラウンドに対応している場合は、PCMとビットストリームどちらでも変わりなさそうに思えてしまいますが、Dolby Digitalなどサラウンド信号をデコードできる製品であれば、ビットストリームを選択したほうがいいでしょう。テレビ側で2chにダウンミックスされることなく届いたサラウンド5.1ch音声をもとに処理を行えるため、より上質なサラウンド感を期待できます。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「オーディオのオンキヨー」復活へ。新スピーカーとセパレートシステムを年明けのCESで発表
2 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.10】音のプロが選ぶベストバイは?
3 CD再生とファイル再生の架け橋に!Shanlingからリッピング機能付きトランスポート「CR60」が登場
4 今こそ「ミニコンポ」が面白い! デノン/マランツ/B&Wの令和ライフにマッチする厳選5モデルレビュー
5 水月雨、『崩壊:スターレイル』とのコラボ完全ワイヤレス。ダイナミック+環状平面駆動の同軸ドライバー搭載
6 【ミニレビュー】空き電源コンセントに挿入するだけ。オーディオみじんこ「SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE」
7 モニターオーディオ「GOLDシリーズ」レビュー。ユニット大幅刷新の第6世代機は「ハイスピードで焦点の明確な音調」
8 AVIOT、『らんま1/2』コラボ完全ワイヤレスイヤホン。完全新録ボイス240種類以上搭載
9 Nothing、スマホ/イヤホンが最大30%オフ価格になるウィンターキャンペーン。先着順で靴下もらえる
10 要注目の新興ブランド、ラトビア「アレタイ」スピーカー試聴レビュー!広大な空間描写力が魅力
12/20 10:05 更新

WEB