トップページへ戻る

レビュー

HOME > レビュー > コラム記事一覧

公開日 2022/07/06 06:45
【連載】ガジェットTIPS

人気のUSBドッキングステーション、選ぶときに注意すべき点とは

海上忍
パソコンの機能拡張といったらケースを開けてボードを挿して…確かに、そのような方法は現在も健在ですが、ノート型が主流の現在は「USB」を使うことが一般的。USB 3.x以降に対応したパソコンであれば、HDDやSSDなど大容量記憶装置に高速アクセスできるうえ、外部ディスプレイをつなぐこともかんたんです。

そこでネックとなるのがUSBポートの少なさですが、USBやHDMI、LANなど様々な端子をもつ「USBドッキングステーション」を使えば解消できます。製品にもよりますが、SD/micro SDカードスロットの装備は当たり前で、4K映像出力対応のHDMIポートを装備していることも珍しくありません。USB PDでの給電に対応した製品であれば、ノートPCを充電しながら周辺機器も使えてしまいます。

そんなUSBドッキングステーションでハマりやすい罠が、Type-Cケーブル。ケーブルや端子が直付けのモデルなら問題ありませんが、ケーブルが分離できるタイプでパソコンとの接続にテキトーなType-Cケーブルを使うと、「USBドッキングステーションにつないだ機器が遅くて使いものにならない」などのトラブルを招いてしまうのです。

4K映像出力などデータ転送の高速性が求められる機能には、パソコンとUSBドッキングステーションの接続に、USB 3.x対応のType-Cケーブルを使う必要があります。Type-Cケーブルの中にはデータ転送規格がUSB 2.0のものがあり、その場合はUSB 3.xの転送速度やオルタネートモード(Type-Cを利用した映像出力)の機能を利用できません。

ドッキングステーションの一例、「CalDigit TS3 Plus Dock」

USB 2.0対応のType-CケーブルであってもUSB PDの急速充電に使えてしまうことがあり、USB 3.x対応ケーブルと見た目で区別するのは困難です。パソコンとUSBドッキングステーションを接続するときには、製品の付属品か、確実にUSB 3.x対応のType-Cケーブルを利用しましょう。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 ビックカメラ、「ブラックフライデー」セールを11/16より開始。ECサイトでは11/15 22時より先行販売スタート
2 USB-Cで何ができる?!iPhoneユーザーなら知っておきたい「できること」総ざらい
3 可愛すぎる、でも本格派のCDプレーヤー。Shanling「EC Smart」で始めるデスクトップCDオーディオのススメ
4 【ミニレビュー】グランプリ受賞の実力、フルテックの電源ケーブル「Origin Power NCF(G)」
5 【速報】「オーディオ銘機賞2025」受賞モデルを一挙公開!「金賞」「特別大賞」ほか「ネットオーディオ大賞」も新設
6 <ヘッドフォン祭>DAP市場震撼? FIIOから超コスパ機「JM21」。ブランド初のフルサイズストリーマー「S15」も
7 「Nintendo Music」速攻レビュー。何が聴ける?使い勝手は?さっそく使ってみた
8 耳を塞がない “軟骨伝導” の音質が大幅アップ!オーディオテクニカ「ATH-CC500BT2」をシーン別にチェック
9 「VAIO」をノジマが子会社化
10 初めてのスクリーンなら シアターハウス「WCBシリーズ」が推し!高コスパで“王道シアター”
11/12 10:19 更新

WEB