伝統の木箱ケースを採用

ラックスマン、全段SRPP構成の真空管プリアンプ「CL-38u」を発売

公開日 2011/02/04 14:58 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ラックスマン(株)は、全増幅回路に真空管を採用したプリアンプ「CL-38u」を3月に発売する。価格は336,000円(税込)。


CL-38u
本機はECC83×3、ECC82×5の真空管構成とし、フォノアンプ、トーンコントロール、フラットアンプの全てに低インピーダンス伝送を実現する「SRPP(Shunt Regulated Push Pull)構成を採用している。出力インピーダンスは300Ω。本格的なアナログレコード再生が楽しめるよう、左右2段階ゲインごとに独立したMCトランス4基を搭載している。またレコードの反りによるウーファーのふらつきを抑えるよう、ローカットスイッチや、モノラル再生時に便利なモノラルスイッチを備えている。また細かな音質調整が行えるよう、BASS(150/300/600H)、TREBLE(1.5k/3k/6kHz)のターンオーバー周波数3段階切り替えによるLUX方式トーンコントロール機能を搭載する。

本体シャーシは外来ノイズに強い全方位シールド型金属シャーシ構造を採用。低漏洩磁束のトロイダル電源トランスと、チョーク一体型シールドケースによる高SNの信号伝送環境を実現している。信号切り替えは耐久性に優れたオーディオ専用リレーによる高信頼設計とした。

端子部はパワーアンプを2台使用するバイアンプ構成時にも対応できるよう2系統のライン出力を持たせた。またテープデッキなど接続できる録音用の入力端子も備える。RCA端子は大型ケーブルの接続も可能な幅広ピッチレイアウト。他にも同社独自の高音質カスタムパーツが各所に用いられている。

本機の背面端子

付属のリモコン

外観は同社の伝統的なロ(ろ)の字型木箱ケースを採用しており、サイズは同社のCDプレーヤー「D-38u」に同じ。本体には音量調整/ミュートの操作が可能なアルミ製の小型リモコンや、OFC極太線ノンツイスト構造の純正電源ケーブル「JPA-10000」が付属する。

【問い合わせ先】
ラックスマン(株)
TEL/045-470-6991

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

新着記事を見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります