筐体やユニットなど一新

KEF、「The Reference Series」3機種 - 約5年の開発期間を経て投入

公開日 2014/07/28 17:52 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
KEF JAPANは、スピーカー新シリーズ「The Reference Series」を8月から発売する。今年5月の独HighEndで公開された製品(関連ニュース)で、日本では、まずフロアスタンディング型の「Reference 5」と「Reference 3」、ブックシェルフ型の「Reference 1」を発売。そのほかのセンタースピーカー2機種とサブウーファー、専用スタンドは年末に発売予定だ。

KEF「The Reference Series」

8月に発売する3機種の価格は以下の通り。いずれも標準色での価格で、特注色の場合は10%高くなる。

・「Reference 5」¥1,926,000(ペア/税抜)
・「Reference 3」¥1,414,000(ペア/税抜)
・「Reference 1」¥836,000(ペア/税抜)

新しい「The Reference Series」は、MuonやBladeなどで開発したUni-Q 同軸2ウェイドライバーやロングスローで超低歪みのウーファードライバー技術を活かしつつ、音楽性の高い、本シリーズ用のドライバーを新たに開発した。

「Reference 5」(Satin American Walnut/標準色)

「Reference 3」(Deep Piano Black/標準色)

「Reference 1」(Luxury Gloss Rosewood/特注色)

Reference 5は4ウーファー+Uni-Q、Reference 3は2ウーファー+Uni-Q、Reference 1は1ウーファー+Uni-Qという構成となる。再生周波数帯域はReference 5が40Hz~35kHz、Reference 3が43Hz~35kHz、Reference 1が45Hz~35kHz。感度はReference 5が90dBで、Reference 3は87.5dB、Reference 1が85dB。

本シリーズ搭載のUni-Qドライバーは、25mmのアルミニウムドームトゥイーターと125mmのアルミニウム中域ユニットを装備。位相ズレのない点音源の利点と、高域拡散による広い利点を両立している。ウーファーユニットはいずれも165mm径で、こちらも素材はアルミニウムだ。

高価格帯のスピーカーでありながら8Ωのインピーダンスとして、アンプの性能を引き出しやすくているのは、ドライバーを自社開発するKEFならではのメリットだという。

クロスオーバー回路も最高品質のパーツを使用したシンプルな構成とし、位相への影響を排除。スピーカー端子は新設計の、締め付けやすいノブ付き端子としたほか、バイワイヤ対応とKEFのリンクシステム、そして2種類のポートを取り替えて低域の特性をチューンアップする、斬新な機能も備えている。

筐体については、フロントパネルはレジンを分厚い2枚のアルミでサンドウィッチした、共振の少ない堅牢な構造を採用。台座も新設計の堅牢なもので、水準器も付いている。外形寸法はReference 5が205W×1,350H×470Dmm、Reference 3が205W×1,155H×470Dmm、Reference 1が205W×440H×430Dmm(いずれもグリルとターミナル含む)。

標準色は「Deep Piano Black」「Satin American Walnut」の2色を用意。ほかに特注色として「Luxury Gloss Rosewood」が用意される。さらにReference 5/3の2機種は、KEFの社名の由来を記念した特注色「Kent Engineering Foundry Edition」2種類(Copper Black Aluminium、Blue Ice White)も選択できる。こちらも価格は10%アップで、納期は3ヶ月ほど必要となる。

「Kent Engineering Foundry Edition」(Copper Black Aluminium)

「Kent Engineering Foundry Edition」(Blue Ice White)

【問い合わせ先】
KEF JAPAN
Tel/042-388-2030

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
新着記事を見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります