独立電源も採用。フォノイコにも注力

マランツ、出力400Wの旗艦プリメイン「PM-10」。フルバランス/BTL構成などセパレート技術を凝縮

公開日 2017/01/17 10:00 編集部:小澤貴信
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
Hypexスイッチングアンプの電源は、後述するようにスイッチング電源から供給される。本機のような大出力を支えるとなると、アナログトランスでは到底本機の筐体には収まらないとのこと。小型かつ大出力を目指した結果、パワーアンプにはスイッチング電源が採用された。


Hypex Ncoreによるスイッチング・パワーアンプは、小型かつ大出力だけでなく、様々な長所を備えている
尾形氏が、Hypexのスイッチングアンプを採用した副次的効果として挙げたのが、スピーカーリレーを排除できたことだ。一般的なアンプでは、不意の大出力からスピーカーを保護するための出力カット機能としてスピーカーリレーが備えられているが、これは音質にとってはないほうがよいもので、言わば“必要悪”だという。PM-10では、Hypexが内蔵する保護回路をマイコンと連動してコントロールすることで、スピーカーリレーを排除することが可能となり、よりピュアな信号伝送が行えるという。

なお、マランツは本機のパワーアンプについて、あえて「クラスDアンプ」ではなく、「スイッチングアンプ」と呼称している。これはクラスDアンプ=デジタルアンプという誤解を避けるためとのこと(この点については、HD-AMP1のニュース記事でも詳しく説明している)。

例えば同グルーブのデノンがプリメインアンプ等で採用するDDFAは、全段にわたってフルデジタル処理を行うクラスDアンプだ。一方でHypexスイッチングアンプのモジュールは「ほぼアナログの回路構成」(尾形氏)とのこと。同社資料でもPM-10を「全段アナログアンプ」として紹介している。

フルバランス構成のディスクリート・プリアンプを採用

PM-10は、プリ部/パワー部を含む入力から出力までをフルバランス構成としている。フルバランス構成の長所は、グランドに大電流が流れないためにグランド電圧が安定して、電源ノイズや外来ノイズの問題も回避できることだ。一方で回路規模は大きくなってしまう。PM-10ではパワー部をスイッチングアンプとしてスペースを確保できたこともあり、プリメインアンプながら、フルバランス構成かつフルディスクリート構成のアナログ・プリアンプを1筐体に収めることができた。

フルバランス構成のプリ部

フルバランス構成のディスクリートプリアンプを実現

PM-10のプリ部は、リファレンス・プリ「SC-7S2」の回路技術を継承。マランツ・オリジナルの高速アンプモジュール「HDAM-SA3」によるディスクリート構成・電流帰還型インプットバッファーアンプを搭載する。これにより入力信号を低インピーダンス化して、チャンネルセパレーションの向上や入力ソース間の干渉排除を可能とする。またHDAM-SA3を多用することで、コンパクトな回路構成が実現できたという。

なお、アンバランス入力用についても、HDAM-SA3を用いた電流帰還型のアンバランス ー バランス変換回路を搭載している。

次ページプリおよびL/Rパワーのそれぞれに独立電源を採用

前へ 1 2 3 4 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
新着記事を見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります