HOME > レビュー > 【レビュー】3Dアダルトソフトの実力をマジメに検証する

3Dテレビ普及の起爆剤になるか

【レビュー】3Dアダルトソフトの実力をマジメに検証する

公開日 2010/07/09 18:08 編集部:風間雄介
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE


SOD「3D×衝撃 触れてみて… 滝沢乃南」
まずはライトなところから検証していこう。SODが発売しているイメージビデオ「3D×衝撃 触れてみて… 滝沢乃南」だ。着衣ばかりの健全な作品なので、ジャケット写真も掲載しておきたい。

ディスクはDVDで、3Dディスクと2Dディスクの2枚組パッケージ。3Dディスクにはサイドバイサイド、インターリーブ(ラインバイライン)方式の2方式が収録されており、メニューから選択できる。

サイドバイサイドでもインターリーブでも、立体視の際はどちらも解像度が低下する。サイドバイサイドの場合は横方向の解像度が半分になるし、インターリーブは縦方向が1/2となる。今回はサイドバイサイドで視聴してみた。

なお、アマゾンの商品ページを見ていたら、3Dテレビが無いので目を細めてみたが無理だった、という微笑ましい(?)ユーザーレビューが載っていたが、当然ながら視聴には、サイドバイサイド、インターリーブのいずれかに対応した3Dテレビが必要となる。

映像が表示されて真っ先に感じたのは立体感云々ではなく、「何かVHSの3倍モードみたいだな」ということ。DVDの解像度がさらに半分になっているので仕方ないのだが、元の映像があまりキレイではないこともあって、とにかくボケボケで解像感が低い。

いや、VHSの3倍モードより、さらに画質は悪いかもしれない。ダビングにダビングを重ねたビデオテープと書けば伝わるだろうか、30代以上の方なら、ある種の懐かしさを感じるであろう汚さだ。21世紀になって10年近くが経ち、しかもフレームシーケンシャル3Dというハイテクな映像を見ているというのに、この映像からは昭和の匂いが漂ってくる。

精細感が低いことは分かったが、肝心の立体感はどうなのか。残念ながらこの作品は3D効果をうまく引き出しているとは言い難く、飛び出し感も奥行き感も、あまり感じられないシーンがほとんどだ。固定カメラが多すぎるし、遠目に被写体を捉えているシーンばかりなので、原理的に立体感を得にくい。まともな3Dディレクターがいたとは思えない。

だがチャプター2の、滝沢乃南の上半身を捉えたシーンは別で、「これは」と思わず膝を叩いた。胸部の丸みがリアルに感じられるし、体全体の凹凸も手に取るように伝わってくる。

実在感が伝わるとまで言うと大げさかもしれないが、2D映像では絶対に得られない感覚が味わえるし、何より見ていて面白い。2Dではさぞ退屈だろうと思われる動きの少ないシーンでも、わりと黙って見ていられる。もし滝沢乃南のファンなら興奮間違い無しなのだろうが、そのあたりを判定できないのが残念だ。

満足できたのは1シーンだけだったが、十分に3Dイメージビデオのポテンシャルの高さを感じることができた。次ページではいよいよ問題の3D アダルトビデオを検証していこう。

次ページ「AV史上初の3D作品」

前へ 1 2 3 4 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール