HOME > レビュー > パイオニア「SC-LX88/78」レビュー − 想像以上の進化を遂げた革新的AVアンプ

【特別企画】画質・音質を徹底検証

パイオニア「SC-LX88/78」レビュー − 想像以上の進化を遂げた革新的AVアンプ

公開日 2014/12/26 10:30 山之内 正
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

アンプとしての基本性能をチェック

最初にステレオ音源でアンプとしての基本性能を確認する。LX88で聴くボーカルは低音から高音まで余分な付帯音が乗らず、透明度の高い音色を印象付ける。ベースは芯のある力強いアタックで推進力の強さが際立ち、押し出し感と量感はセパレートアンプ級だが、その低音にマスクされて声が萎縮せず、伸びやかに歌い上げる点に感心した。もちろん声の音像は原寸大に引き締まってむやみに広がらない。

筐体内でパワーアンプ部とプリアンプ部を独立させたセパレート構造を採用。デジタル/アナログ回路にはそれぞれ独立電源から給電することで、高音質化を図っている


アランフェス協奏曲/ジム・ホール(DSD 2.8MHz)
ネットワーク再生でアナログマスターからハイレゾ化したジム・ホールのアルバムを聴くと、ギターとパーカッションそれぞれのリズムが互いににじまず、演奏の細部を漏らさず緻密に再現していることに気付く。DSD音源のダイレクト再生はマスターに限りなく近い質感と空気感をたたえており、そのテクスチャーの豊かさはネットワークオーディオプレーヤーのN-70Aに通じるところがあると感じた。

LX78とLX88の間で音調に明瞭な違いはなく、ステレオ音源の再生では低音の質感表現もほとんど同じ水準に到達している。出力の違いは1割にも満たないので、大型のフロア型スピーカーを広い空間で鳴らすような環境ではピーク時に若干の違いが出る可能性はあるが、スピーカーサークルの半径が2m前後の環境ではほぼ同格のエネルギー感を得ることができる。

ネットワーク再生時の選曲には機能を一新したiControl AV5を使うのが便利だ。AVアンプだとネットワーク再生時の使い勝手にいろいろな制約が出るケースが多いが、パイオニアの操作アプリはその例外。レスポンスが良く、直感的な操作にもしっかり応えてくれる良さがある。

SC-LX88はUSB-DAC機能を積んでいるので、パソコンの音源をそのまま再生したいときに重宝する。DSDのネイティブ再生では5.6MHz音源も含めてスムーズな動作を見せ、ネットワーク再生に迫る質感の高い再生音を楽しむことができた。


BDでSC-LX88/78のクオリティをチェック

映像ソフトのサラウンド音源は編集部のシアタールームに7.1ch再生のシステムを組み、視聴した。LX78、LX88いずれもHDMI2.0端子を導入しているので、60p入力にも対応した4Kプロジェクターとの組み合わせに不安がない点は特筆しておくべきだろう。

次ページBDでSC-LX88/78のクオリティをチェック

前へ 1 2 3 4 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック: