HOME > レビュー > ソニーの“グラスサウンドスピーカー”と“超短焦点小型プロジェクター”で生活はどう変わる? 自宅で「Life Space UX」を体験

<山本敦のAV進化論 第84回>

ソニーの“グラスサウンドスピーカー”と“超短焦点小型プロジェクター”で生活はどう変わる? 自宅で「Life Space UX」を体験

公開日 2016/02/10 12:27 山本敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

それぞれのユニットをドライブするデジタルアンプにはソニー独自の「S-Master」を採用。3基のトゥイーター、1基のウーファーを独立駆動することで各帯域の再現性を高めた。

音質補間技術「DSEE」や、ソニーおすすめの音質設定をプリセットした「CleaAudio+」も採用。さらにBluetoothベースのワイヤレス伝送でハイレゾ相当の高音質が楽しめるLDACのコーデックにも対応した。

本体ボトム側には無垢のアルミから切削したパーツを採用。通常のシルバーよりも淡く黄色味がかったペールゴールドのアルマイト仕上げにより、LEDを点灯した際にも暖かみが漂ってくるような佇まいとした。


本体側面には使用頻度の高い電源ボタンのみを配置
底面は人工レザー仕上げ。本体操作に使うボタンも底面に隠すように配置することでインテリアに自然と溶け込むデザインにまとめ上げている。


ボリュームや明るさの調整、NFCのタッチポイントは本体の底面にレイアウトした
■「まさしく演奏者の姿を浮かび上がらせるような生々しさが漂うサウンド」

本機はスピーカーであり、照明器具でもある。有機ガラス管の中に配置したフィラメント型LEDは、スイッチを入れるとロウソクの灯りにように温かな明かりが灯る。明るさは段階的に調整ができる。夜に部屋を真っ暗にしてしまうと、さすがに本機のLEDだけでは明るさを最大値に設定しても手元がわかる程度だが、部屋の間接照明と組み合わせれば絶好のムード漂う空間が演出できる。


部屋の電気を消して、LEDの明るさを全開に。温かく心地良い色合いの明かりが灯る
本体には外部音声入力端子も付いているが、基本的にはスマホやタブレットなどモバイル機器に保存した音楽を楽しむためのワイヤレススピーカーだ。

スマホとのペアリングはNFCにも対応している。ペアリングが完了するとアコースティックギターの可愛らしいBGMが鳴って知らせてくれる。またはウーファーから出力された音を拡散するために配置されているリフレクターの、先端部分に配置するLEDの点灯によってペアリングのステータスを把握することもできる。


ペアリング時にリフレクターの頂点に配置されたLEDが点灯する
スマホとのペアリングが完了した後にはソニーのコントローラーアプリ「SongPal」を使って、音楽再生やLEDの明るさなどがリモコン操作できるようになる。なお今回は試さなかったが、LSPX-S1を2台揃えると、2台ともにBluetoothでペアリングしてステレオ再生を楽しんだり、2台に同じ音源を送ってマルチルーム再生に対応する機能も乗っている。


スマホにリモコンアプリ「SongPal」を入れて音楽再生やLEDの明るさが操作できる

次ページLife Space UXで映像と音楽による感動を再認識

前へ 1 2 3 4 5 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール