最先端カートリッジが生み出される現場に潜入
オルトフォン・ファクトリーツアー、デンマークの工場から届けられる「クオリティ」と想いを探る
■現在のアナログブームの裏にオルトフォンの姿あり
1986年を境としてレコードはデジタルにとって変わられ、音楽再生のメインはCDへと完全に移り変わった。その当時を知る方に話を聞くと、多くのオーディオファンは「まさかアナログがもう一度盛り上がるなんて」と口を揃える。「これからはデジタル」と多くの企業が舵を切った時代だからこそ、当たり前といえば当たり前である。
しかしいま、世の中はアナログに注目し始めた。デジタルにはないモノとしての魅力、そしてアナログだからこその音の魅力。その理由はたくさんあるが、いまになってアナログに回帰できた理由そのものを考えてみると、いくつかのオーディオブランドに辿りつく。本項の主役、デンマークのオルトフォンは、そのなかでも最有力のブランドのひとつだ。
オルトフォンは、例え時代がデジタルとなっても「アナログこそ、音楽を再生するための最も最良の手段」という考えを曲げなかった。その後のDJブームでもオルトフォンは、音にこだわるDJ達から圧倒的な支持を獲得し、オーディオファンとDJの双方から憧れられる稀有な存在となったのである。
オルトフォンの製品ラインナップは驚異的なまでに広い。例えばこれからレコードを始めるという人であればエントリーの2Mシリーズ、オーディオマニアにとってはSPUやMC、そしてDJであればConcordeといったように、どんな人でも、レコードにさえ興味があればオルトフォンを手にすることができる。レコードにとって最も身近なブランドであり、最も憧れの対象となるブランド。それがオルトフォンの現在だ。
そんなオルトフォンが、まもなく100周年を迎える。設立された1918年当時の社名は「エレクトリカル・フォノフィルム・カンパニー」。当時は業務用の音響機器を開発していたそうだ。当時、音響機器は最先端技術の塊とも言うべき時代。1946年には初となるアナログレコード用機器を開発するなど、常に時代をリードする企業だった。この最先端に関わるマインドこそ、現在のオルトフォンを語る際には極めて重要なキーワードとなる。そんな「アナログの最先端」はどんな人々に支えられているか。幸運にも、そんな環境に触れる機会を得ることができた。
1986年を境としてレコードはデジタルにとって変わられ、音楽再生のメインはCDへと完全に移り変わった。その当時を知る方に話を聞くと、多くのオーディオファンは「まさかアナログがもう一度盛り上がるなんて」と口を揃える。「これからはデジタル」と多くの企業が舵を切った時代だからこそ、当たり前といえば当たり前である。
しかしいま、世の中はアナログに注目し始めた。デジタルにはないモノとしての魅力、そしてアナログだからこその音の魅力。その理由はたくさんあるが、いまになってアナログに回帰できた理由そのものを考えてみると、いくつかのオーディオブランドに辿りつく。本項の主役、デンマークのオルトフォンは、そのなかでも最有力のブランドのひとつだ。
オルトフォンは、例え時代がデジタルとなっても「アナログこそ、音楽を再生するための最も最良の手段」という考えを曲げなかった。その後のDJブームでもオルトフォンは、音にこだわるDJ達から圧倒的な支持を獲得し、オーディオファンとDJの双方から憧れられる稀有な存在となったのである。
オルトフォンの製品ラインナップは驚異的なまでに広い。例えばこれからレコードを始めるという人であればエントリーの2Mシリーズ、オーディオマニアにとってはSPUやMC、そしてDJであればConcordeといったように、どんな人でも、レコードにさえ興味があればオルトフォンを手にすることができる。レコードにとって最も身近なブランドであり、最も憧れの対象となるブランド。それがオルトフォンの現在だ。
そんなオルトフォンが、まもなく100周年を迎える。設立された1918年当時の社名は「エレクトリカル・フォノフィルム・カンパニー」。当時は業務用の音響機器を開発していたそうだ。当時、音響機器は最先端技術の塊とも言うべき時代。1946年には初となるアナログレコード用機器を開発するなど、常に時代をリードする企業だった。この最先端に関わるマインドこそ、現在のオルトフォンを語る際には極めて重要なキーワードとなる。そんな「アナログの最先端」はどんな人々に支えられているか。幸運にも、そんな環境に触れる機会を得ることができた。
次ページデンマークから送り出されるオルトフォンのカートリッジ