HOME > レビュー > 今欲しい機能が“全部入り”の先進DAP。4.4/2.5mmバランス端子搭載、FiiO「M11」レビュー

【特別企画】操作感/音質が強化された“Mシリーズ” の代名詞

今欲しい機能が“全部入り”の先進DAP。4.4/2.5mmバランス端子搭載、FiiO「M11」レビュー

公開日 2019/06/11 06:00 編集部:成藤 正宣
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

これまでの“Mシリーズ”でお馴染みのBluetooth受信機能も引き続き搭載し、スマホやタブレットの音楽をグレードアップさせる “Bluetoothアンプ” として運用できる。受信時のコーデックはSBCに加えLDACにも対応しており、スマホやタブレットの内蔵アンプ、あるいは小型のBluetoothレシーバーと比べれば、音の迫力/明瞭さは一段上手。M11が対応していないストリーミングや動画をスマホで再生するようなとき、音のもの足りなさを補ってくれる。

Bluetoothアンプとは逆に、他の機器を使ってM11の利便性を高めようというアプローチが「FiiO Link」。FiiO Musicをインストールしたスマートフォンから、Bluetooth経由でM11の音楽再生をリモートコントロールできる機能なのだが、複数の端末の操作を1台にまとめ、いちいち持ち替える必要が無いので実際とても快適だ。

BluetoothでスマホからM11の再生操作ができる「FiiO Link」機能。設定画面から親/子の設定を行うだけと手順は簡単

Wi-Fiの方でも、DLNA対応機器との通信や、AirPlay受信に対応しているのがポイント。PCやNASに保存している楽曲、iTunesで購入した古い曲やApple Musicの聴き放題音源なども、宅内のネットワークにさえつないであれば、ちょっと聴きたくなった時に気軽にM11からアクセスできてしまう。宅内のどこからでも音楽ライブラリを活用できる、ネットワークオーディオ用端末としても使い出がありそうだ。

PCやiOS/macOSから音源再生もできるため、M11のネットワーク機能は自宅でも使い出がある

ちなみに、M11本体は32GBの内蔵ストレージに加え、2TBまで認識するmicroSDXCスロットを2基も搭載、おまけに「Wi-Fiファイル送信」機能もFiiO Musicに備わっていて、USB接続だけでなくワイヤレスでも音源転送ができる。ハイレゾ音源やCDリッピング音源がメインのユーザー、あるいは「音源データは手元に保存しておきたい派」のユーザーもないがしろにされておらず、このあたりの “至れり尽くせり”感が実にFiiOらしい。

対応するワイヤレス規格は多く、バックパネルには、策定されたばかりの「ハイレゾオーディオワイヤレスロゴ」マークがいち早く刻んである

microSDスロットを2基搭載するAndroid DAPは非常に数が少なく、そういった面でも貴重だ

なお、M11の仕様上、microSDXCスロットの読み書き速度はスロット1よりスロット2の方が優れているという。アプリの動作に影響するほど大きな差では無いのだが、容量の大きなmicroSDXCカードやたくさんのハイレゾ音源を扱う場合は、スロット2を優先して使うと良いだろう。

メリハリのきいたソリッドなサウンド。音の楽しみ方は豊富

FiiO M11単独の音質は、3.5mm/2.5mm/4.4mm 3種のケーブルを同梱しているAr:tioのイヤホン「RK01」を組み合わせて試聴してみた。

次ページ充分以上の実力を備えたミドルクラスのDAP

前へ 1 2 3 4 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール