• ブランド
    特設サイト
公開日 2002/10/28 18:28

タンノイ、強力アルニコ・マグネット採用のスピーカーシステム2モデルを発売

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
左:Yorkminster 右:Kensington
●ティアック(株)は、同社が取り扱う英国・タンノイ社のプレステージシリーズに新たなラインナップを追加する。今回発売されるのはアルニコマグネット「ALCOMAX-III」を採用した同軸ユニットを搭載した「Yorkminster」、「Kensington」の2つの製品である。

本製品には強力アルニコマグネット「ALCOMAX-III」が搭載されたことにより、駆動力を大幅に向上、より忠実で応答性の高い動作を実現している。音の解像度は一段と増し、音楽のディティールを細かに表現する。また、ウーファーのコーン紙にはクルトミューラー社特製のガードアコースティックコーンを採用。ツインロール・ハードエッジ・サウンドとあわせ、分割振動を抑え、トランジェント特性、パワーハンドリング特性を大幅に向上している。ホーン開口部に搭載したツイーターは、カンタベリーと同様の真鍮削りだし加工に金メッキを施したことにより、ウーファーとのつながりの良い自然な音色を生み出している。能率も94dBと高く、低出力アンプでも十分なドライブ能力を発揮する。Yorkminsterは12インチ・同軸2ウェイユニットを搭載、Kensingtonは10インチ同軸2ウェイ・ユニットを搭載。

エンクロージャーにはバーチ材をマホガニーの無垢材と突き板で仕上げたモダンクラシックなデザインを採用。ネットワークを含めた全ての伝送系の配線にはオランダvan den Hul社製高性能銀メッキ線材を採用している。各部品間をハードワイヤリングすることにより、伝送系ロスをよりすくなくしている。そのほかにも、バイアンプ/バイワイアリング駆動に対応する大型入力端子付きのスピーカー・ターミナルは定評の高いWBT社製を採用。スピーカー端子とアース端子を円形状に配置するタンノイ独自の設計により、スピーカー・ケーブルなどのセッティングを確実かつ容易にしている。

(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

製品スペックを見る
  • ブランドTANNOY
  • 型番Yorkminster
  • 発売日11月下旬
  • 価格85万円(1台)
【SPEC】
●形式:バスレフ方式(ツイン/リア)
●使用ユニット:ハードエッジタイプ、12インチデュアル・コンセントリック
●能率:94dB
●最大許容入力:550W
●入力インピーダンス:8Ω
●周波数特性:23Hz~22kHz
●エンクロージャー:高密度バーチ積層合板材、マホガニー突き板仕上げ
●外形寸法:620W×1080H×447D mm
●質量:61.5kg
  • ブランドTANNOY
  • 型番Kensington
  • 発売日11月下旬
  • 価格65万円(1台)
【SPEC】
●形式:バスレフ方式(DPS/ディストリビューテッド・ポート・システム)
●使用ユニット:ハードエッジタイプ、10インチデュアル・コンセントリック
●能率:93dB
●最大許容入力:400W
●入力インピーダンス:8Ω
●周波数特性:29Hz~22kHz
●エンクロージャー:高密度バーチ合板材(バッフル/リア)、パーチクルボード(トップ/サイド)、マホガニー突き板仕上げ
●外形寸法:406W×1100H×338D mm
●質量:37kg
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 日伊合作、ミュージカリティと音質を両立するアナログプレーヤー。GOLDNOTE「PIANOSA-GLANZ」の魅力
2 「ながら聴きイヤホンガイド 2025 SPRING」家事も仕事もスポーツも快適にする、最適なモデルはこれだ!
3 音楽愛好家にこそ届けたい、オーディオ・ノートの音。小原由夫氏が開発現場を探訪!
4 B&W愛用ユーザーを訪ねる(1) -ネットワークオーディオが深める夫婦の絆
5 先進の高画質パネルを惜しみなく投入!TCLの4K Mini LED液晶テレビ「Q7Cシリーズ」徹底レビュー
6 ラディウス、“生活に優しくフィットする”イヤーカフ型完全ワイヤレス「ear-hug」
7 final新フラグシップイヤホン「A10000」。ひと足さきに聴いたら本気で語彙力がなくなった
8 Shure、「100周年記念プレミアムセール」を4/24から開催。「SE215」など46製品の人気モデルがお得に
9 iPhoneに溜まった写真、サクッと整理してスッキリしたいならこの方法!
10 「金曜ロードショー」まさかのプラモ化。当時の番組ロゴも背景紙で再現
4/23 10:21 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX