• ブランド
    特設サイト
公開日 2005/11/21 16:31

DIATONEスピーカーが6年ぶりに復活-三菱電機エンジニアリングが高級モデルをウェブ限定販売

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
三菱電機エンジニアリング(株)は、DIATONEブランドのスピーカーシステムを開発、12月より同社サイトにてウェブ限定販売する。

製品の詳細はまだ明らかにされていないが、12月中旬から下旬にかけて製品の正式発表が行われ、同時にウェブ販売が開始される見込み。

発表されるモデルは1機種のみを予定し、年間販売目標台数は200台。受注生産となる。「継続的に高級スピーカーの開発に取り組み、高級オーディオマニアの要望に応える」(同社)という。

DIATONEブランドは、三菱電機の1946年にフルレンジスピーカーの開発とともに誕生。以後、数多くのハイエンドオーディオマニアに親しまれてきたが、売り上げの減少を受け、1999年夏に民生用スピーカー事業から撤退。それ以降は、三菱電機の液晶テレビ「REAL」やカーオーディオなど、一部製品にブランド名が残されるのみという状況が続いていた。

三菱電機でDIATONEスピーカーの開発を行っていた技術者の多くが、その後三菱電機エンジニアリングに移籍。REAL用のスピーカーなどの開発を進めながら、ピュアオーディオ向けスピーカーの開発も継続し、今回、「さらに進化させた高音質のためのスピーカー技術、最先端の音場解析技術を駆使し高級スピーカーを開発した」という。

なお、上記の音場解析技術は、あくまで設計時に用いられるもので、三菱電機が9月に発表し、今年のCEATECでも発表された「DIATONE Surround」とは全く関係がないとのこと。

製品の価格について、同社担当者は「まだ正式決定していない」としながらも、「日本のオーディオ市場では、1本20万円以上が高級製品に区分けされるのではないか。それを超える価格帯の製品になる」と説明する。

トールボーイ/ブックシェルフなど、製品の形態は明らかにされていないが、振動板については「B4Cピュアボロン振動板を搭載することにより伝統の音質を確保し、DIATONEブランドのイメージを継承する」としている。

なお、東京と京都の同社オフィスに、予約制の試聴室を設ける予定。試聴室の開設は12月末以降を計画している。

【問い合わせ先】
三菱電機エンジニアリング
TEL/03-3288-1101

(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「この価格でいいの?」 ベルキンのヘッドホン「SoundForm Isolate」が破格の高コスパ機だった
2 「TAD-ME1」の衝撃再び。TAD最新ブックシェルフ「TAD-ME1TX」を国産プリメイン3機種で徹底試聴!
3 【Qobuzを楽しむ100万円プラン】リン×ソナス・ファベール、憧れのハイエンドオーディオ
4 中国イヤホンブランドの重鎮、DUNU。製品のこだわりと高品質の源泉を探る
5 “推せる”高コスパなイヤーカフ型イヤホン!「QCY Crossky C30」は“初めてのながら聴き”に最適だ
6 シャープ、アオイ電子と三重事業所・第1工場の売買契約締結。第2工場の譲渡も検討
7 BS松竹東急、6月30日をもって放送終了へ
8 タッチ操作ができる32型・4Kタブレット「adget Alternative」を使いたおしてみた!
9 “ながら聴き”イヤホンの新定番! オーディオテクニカ「ATH-AC5TW」を家族みんなで使ってみた
10 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
4/1 9:26 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX