• ブランド
    特設サイト
公開日 2011/06/08 17:27

レコードコレクターのバイブル、レコード&CDマップ最新版が絶賛発売中!

アナログ編集部のインタビューも掲載
季刊アナログ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
創刊後25年を迎えたいまもなお、レコードコレクター達のバイブルとして君臨する「レコードマップ」。その最新版となる『レコード&CDマップ'11-'12』が全国の書店/レコード店にて絶賛発売中となっている。

レコード&CDマップ'11-'12

レコードコレクターの大いなる悩み。それは自分の探しているレコードが、一体どこにあるのか、ということだろう。いまではインターネットなどでレコードショップを一気に検索することができるが、例えば地方にあるレコードショップを一挙に掲載しているサイトはなかなかない。また、レコードというものは一期一会で、検索で偶然見つけた店舗に探している作品があるということはごく稀である。

そんなインターネット時代の悩みにも「レコードマップ」は応えてくれる。今号もレコードマップの強みである紹介文、地図、写真などの店舗情報は健在。本書を見ていると“まだまだレコード文化は元気だ”と感じることができる。

そして、今号の巻頭インタビューを飾るのは、独特の世界観でいま注目をあつめる□□□(クチロロ)。若い世代ならではのアナログへのこだわりが感じられるインタビューへと仕上がっている。

なお、本誌アナログ編集部も、「これからのハードの話をしよう」というインタビュー企画に登場。ソフトからハードまで、完全網羅したこの一冊、アナログ愛好家は必見だ。

<レコード&CDマップ'11-'12>
編集工房 球 編
河出書房 刊
¥2,100

【問い合わせ先】
編集工房 球
TEL/03-3205-6315

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
2 音楽愛好家にこそ届けたい、オーディオ・ノートの音。小原由夫氏が開発現場を探訪!
3 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
4 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
5 日伊合作、ミュージカリティと音質を両立するアナログプレーヤー。GOLDNOTE「PIANOSA-GLANZ」の魅力
6 Qobuzが聴ける“裏ワザ”アプリ!「mconnect Player」をデノン&マランツのプレーヤーで検証
7 aune audio、R2Rボリューム搭載のA級ヘッドホン/プリアンプ「S17ProEVO」
8 SHANLING、ES9069Qデュアル構成のBluetoothアンプ「UP6」。USB-DACとしても使用可能
9 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
10 Anker、LDAC対応のイヤーカフ型完全ワイヤレス「AeroClip」。税込17990円
4/24 10:18 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX