• ブランド
    特設サイト
公開日 2013/10/09 16:31

フックアップ、ROSENDAHKのマスタークロックジェネレーター「Nanoclocks GL」

入力されたクロック信号を12出力から分配可能
ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
(株)フックアップは、ROSENDAHLのマスタークロックジェネレーター「Nanoclocks GL」を10月18日より発売する。価格は252,000円(税込)。

「Nanoclocks GL」

このブランドを手がけるRosendahl Studiotechnik社は、特にクロック関連製品で放送局やホール、各種ライブ会場で導入実績があり、堅牢な設計と基本性能の高さなどで評価を得ているという。本機は同社の中核モデル「Nanoclocks」の後継モデルで、新たにビデオ信号への同期に対応した。

本機はクリスタルディスクリート方式を採用。対応するサンプリングレートは、44.056、44.1、47.952、48.0、88.112、88.200、95.904、96.0kHzとなる。

このクリスタルディスクリート方式では、一般的なクロックに使われるDDS(Direct Digital Synthesis)やPLL(Phase Locked Loop)回路を採用していないため、1つのサンプルレート(±50ppm)に対して1つのクリスタルオシレーターが必要となるものの、位相差が起因するノイズを最小限に抑えてより純度の高いクロック信号を供給することが可能という。

TCXO(温度補償型水晶発振器)によるインターナルクロックは、0.2ppmの精度を実現。なお、-0.1%のプルダウンクロックを生成するための分周回路と高周波PLL回路も備えている。

前述のようにデジタルオーディオ信号とビデオ信号との同期も可能になった。PAL/NTSCの各SDフォーマットの他、HDフォーマットへの同期も可能。外部のオーディオ・クロックリファレンス(ワードクロック、またはAES-11 DARS)にも同期できる。

前モデルの「Nanoclocks」同様にディストリビューションモードも装備。入力されたクロック信号をバッファーして12基のアウトプットから分配可能となる。このモードにおいては、スタンダードではないサンプルレート(50kHzなど)でも分配できる。

デザインも一新。現在の状態がわかる大きなLED内蔵のプッシュ・スイッチにより、視認性と操作性をアップした。AC電源(シンプルな電源トランス+省電力型レギュレーター)とDC電源(12V)の両方に対応。消費電力も7Wに抑えた。

背面端子

近日中にファームウェアをアップデート予定で、12基の出力端子個別にサンプリングレートの設定(×2や×4、最大で384kHzへの対応)が可能になり、S/PDIFの出力にも対応する。ファームウェアアップデートは無償で提供され、本体のUSB端子経由で行う。

オーディオクロック出力については、BNCを12系統搭載。USBオーディオに対応したUSB-B端子も搭載する。外形寸法は355W×44H×110Dmm、質量は1.95kg。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックを見る
  • ジャンルその他
  • ブランドROSENDAHL
  • 型番Nanoclocks GL
  • 発売日2013年10月18日
  • 価格¥252,000(税込)
【SPEC】●対応サンプリングレート:44.056/44.1/47.952/48.0/88.112/88.200/95.904/96.0kHz ●外形寸法:355W×44H×110Dmm ●質量:1.95kg
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 女子プロゴルフ「ヤマハレディースオープン葛城」4/3から4日間の放送・配信予定
2 Nintendo Switch 2は49980円、6月5日発売。専用ソフト「マリオカートワールド」同日発売
3 米ソニー、新フラグシップ有機ELテレビ「BRAVIA 8 II」など25年モデル3シリーズ発表
4 「アナロググランプリ2025」結果発表!進化を続けるアナログの精鋭モデルをセレクト
5 オーディオテクニカ、『スター・ウォーズ』コラボTWS。ベイダーモデルは「あの呼吸音」などをガイダンス音に
6 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』4Kリマスター版を本日18:35より放送開始。録画用HDDの容量をあけておこう
7 TCL、Dolby Atmos対応サウンドバーのクラファンを開始。7.1.4ch/5.1.2ch/5.1chの3モデル
8 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
9 LG、軽量&薄型の17型ポータブルモニター「LG gram +view 17」。新たにMini HDMI搭載
10 デノンの“モンスター超え”11.4ch AVアンプ「AVC-X6800H」が最大約40%値下げ中
4/4 11:05 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX