• ブランド
    特設サイト
公開日 2014/01/09 15:32

【CES】モニターオーディオ、AirPlay対応プリメイン/Joseph AudioとTHIELの新型スピーカー

Joseph Audioはエントリー機のプロトタイプを出展
オーディオ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
米国ラスベガスで開催されている国際家電見本市、2014 International CES。本稿ではベネチアンタワーに出展しているオーディオ系ブランドの中から、MONITOR AUDIO、Joseph Audio、THIELの出展内容をレポートする。

■MONITOR AUDIO

英国のスピーカーブランド、モニターオーディオからはAirPlay対応のプリメインアンプ「A100」が登場した。

モニターオーディオから登場するワイヤレス対応のプリメインアンプ「A100」。カラーはホワイトとブラックが用意され、縦置き設置も可能

クラスAB級のアンプを各チャンネルに搭載し、50Wの出力を実現する本格仕様でありながら、AirPlayに対応。PCやモバイルからのワイヤレス伝送で、本格的なサウンドを楽しむことができるとしている。

「A100」のリア部。RCA入力やプリ/サブウーファーアウト、S/PDIFの光デジタル入力端子も装備

ステレオRCA入力やプリ/サブウーファーアウトも完備し、S/PDIFの光デジタル入力端子も装備している。カラーはホワイトとブラックが用意され、設置時には縦置きも可能となっている。価格や発売日等は未定である。

■Joseph Audio

米国のハイエンドスピーカーブランド、Joseph Audioのブースでは待望のエントリー機がプロトタイプとして登場し、来場者の注目を浴びている。

Joseph Audioオーディオのスピーカーはその高い再現性は広く認められているものの、価格面でユーザーが限られてしまっていることも否定できない。そんな状況の中で登場したエントリーラインは2モデル。ブックシェルフ型が「PRISM」、トールボーイ型が「PROFILE」となっている。

Joseph Audio待望のエントリー機が登場。写真はブックシェルフ型の「PRISM」

トールボーイ型「PROFILE」は5インチのアルミウーファーを2基搭載

価格は現行の人気ブックシェルフスピーカー「PULSAR」とトールボーイスピーカー「Perspective」に対し、それぞれ半分くらいで販売できるのでは、と同社の代表であるジェフ・ジョセフ氏は語る。ユニットは従来のマグネシウムではなくアルミ製の5インチ使用に変更しているが、サイズでを超える音場空間表現とバランスの良さはまさにジョセフそのもの。完成が楽しみなスピーカーである。

■THIEL

米国のハイエンドスピーカーブランドTHIELは、新モデルのブックシェルフ型スピーカー「TM3」を発表。

THIELの新境地となるブックシェルフ型スピーカー「TM3」が登場

同モデルは伝統あるスピーカーブランドが新たに打ち出すべく、デザインや音質を吟味したモデルとなっている。価格はペアで3,000ドル。2ウェイのバスレフ構造となっており、ユニットは25mmのメタルドームトゥイーターに16,5cmのファイバーグラスコーンを使用したウーファーを搭載。美しいキャビネットと専用にデザインされたスピーカースタンドにセットで、より洗練されたデザインを実現している。

同ブースではさらにこの上位モデルに相当する「TT3」も発表。こちらはトゥイーターとミッドレンジ、ウーファー2基の4ウェイシステムとなっている。現地での発売は「遅い春」くらいとのこと。米国ハイエンドスピーカーブランドの新境地に期待が高まる。

上位モデルの4ウェイスピーカー「TT3」も発表

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「Nintendo Switch 2」予約抽選受付スタート。4/16締切、4/24の一般予約開始日に当落を連絡
2 安くて良いオーディオ製品をオーディオ評論家4名が紹介! 『季刊・アナログ』最新87号、発売中
3 【春はステイサム】人身売買組織をぶっ潰せ!最強最速の運び屋を描くシリーズ第一弾
4 「細かい音までしっかり聴こえる!」名門カッティングスタジオ・ミキサーズラボにティアックのフォノEQが導入されたワケ
5 final、新フラグシップイヤホン「A10000」発表。ダイヤモンド振動板を搭載、4/26「春のヘッドフォン祭」で試聴可能
6 米ソニー、新フラグシップ有機ELテレビ「BRAVIA 8 II」など25年モデル3シリーズ発表
7 デノンのサウンドマスターが作るのは音質だけじゃない。山内慎一氏の仕事哲学から見える、デノンが世界で愛される理由
8 朝日木材加工、ホームシアター向けテレビラック「Adagio tuned by ADK」。全4サイズを4月発売
9 Wi-Fi上でBluetooth、クアルコム「XPAN」がついに実用化! そのメリットや今後の進化を同社が説明
10 LINN、一体型ネットワークプレーヤーのエントリーモデル「MAJIK DSM/5」。ガラスコントロールダイヤルをシリーズ初採用
4/7 10:55 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX