• ブランド
    特設サイト
公開日 2014/08/04 15:03

Cambridge Audioからハイレゾ対応ネットワークプレーヤー「Stream Magic 6 V2」

シーリングスピーカー「C46」も
ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
(株)ナスペックは、同社が取り扱うCambridge Audioブランドより、ハイレゾ対応のネットワークオーディオプレーヤー「Stream Magic 6 V2」と、シーリングスピーカー「C46」を8月5日に発売する。詳細は以下の通り。

・「Stream Magic 6 V2」¥OPEN(予想実売価格120,000円前後)

Stream Magic 6 V2(シルバー)

Stream Magic 6 V2(ブラック)

従来モデル「Stream Magic 6」の後継機で、基本機能は継承しながら内部に新基板を採用。最大192kHz/24bitまでのWAV/FLAC/AIFF/ALACのネットワーク再生に対応した。また、音声入力端子として最大192kHz/24bitまで対応するUSB/光デジタル/同軸デジタルも備えており、外部DACとして使用することもできる。

Stream Magic 6 V2の背面端子部

DAC部にはWolfson製の「WM8740」を2機搭載する完全デュアル駆動としている。デジタルプリアンプも内蔵し、直接パワーアンプやアクティブスピーカーに接続するシステムも構築できる。

音声出力端子には、光デジタル/同軸デジタル/アンバランスRCA/バランスXLRを装備する。

加えて、アナグラム・テクノロジーズと共同開発した独自のアップサンプリングシステム「ATF2 upsampling」も搭載。各デジタル入力信号を384kHz/24bit にアップサンプリングできる。3種類のデジタルフィルター(LinearPhase、Minimum Phase、Steep)を備えており、好みにあわせてサウンドの微調整が行える。

そのほか、2万局を超えるインターネットラジオの聴取にも対応しており、最大20局までプリセット可能。

ネットワーク経由で、iOS向けの専用アプリ「Stream Magic app」からの操作に対応する。


・「C46」¥OPEN(予想実売価格13,000円前後・1台)

C46

Cambridge Audioオリジナルの46mm BMRドライバーを採用した“minxシリーズ”のシーリングスピーカー。

フラットパネルを使用した同サイズのフルレンジスピーカーに比べて周波数特性を広く確保し、豊かな低域を実現できるという。周波数特性は120Hz~20kHzで、感度は86dB、インピーダンスは8Ω。

75mmのダウンライトホールと同じ開口部で使用可能で、取り付けは本体のアーム押し上げて天井や壁に入れ込むだけで良い。同社ではドルビーアトモスの環境構築にも推奨している。

【問い合わせ先】
ナスペック
TEL/0120-932-455

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックを見る
  • ジャンルネットオーディオプレーヤー
  • ブランドCAMBRIDGE AUDIO
  • 型番Stream Magic 6 V2
  • 発売日2014年8月5日
  • 価格¥OPEN(予想実売価格120,000円前後)
【SPEC】●周波数特性:20Hz~20kHz ±0.1dB ※Steep filter無効時 ●S/N比:-112dBr(フルボリューム時) ●THD:<0.001% 24bit(フルボリューム時)@1kHz,0dBFs、<0.001%(フルボリューム時)@1kHz,-10dBFs、<0.002%(フルボリューム時)@20kHz,0dBFs ●クロストーク:<-100dB@1kHz、<-90dB@20kHz ●入力系統(デジタル):S/P DIF Toslink×1、S/P DIF Co-axial×1 ●入力系統(USB):USB Storage(A-type)×2、USB2.0(B-type)×1 ●出力系統(デジタル):S/P DIF Toslink×1、S/P DIF Co-axial×1 ●出力系統(アナログ):アンバランスRCA×1、バランスXLR×1 ●消費電力:最大30W(待機時<0.5W) ●外形寸法:430W×85H×305Dmm ●質量:3.7kg
  • ジャンルその他
  • ブランドCAMBRIDGE AUDIO
  • 型番C46
  • 発売日2014年8月5日
  • 価格¥OPEN(予想実売価格13,000円前後・1台)
【SPEC】●周波数特性:120Hz~20kHz ●感度:86dB ●インピーダンス:8Ω
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 Switch 2、ソフマップ・エディオンにて抽選販売が決定。4/24受付開始
2 新たな“ジオング”の設定画も公開。大阪・関西万博のガンダムパビリオン内部がお披露目
3 【4月8日更新】Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
4 Amazon Prime Videoの広告表示が本日開始。一部映画は“作品の途中”に広告割り込み
5 iPhoneの着信音が鳴っちゃった! “最速“で音を消すワザとは?
6 U-NEXT、初の音楽フェス「U-NEXT MUSIC FES」開催決定。8/12-17の6DAYS、関西万博会場で
7 レグザ初の4Kプロジェクター「V7Rシリーズ」。3色レーザー光源搭載、Dolby Vision/IMAX Enhancedに対応
8 TOHOシネマズ、新たに6つの劇場でIMAXシアターを導入。富山は初上陸、日比谷は1館2シアター体制に
9 final、ASMR専用の“寝ホン”「ZE500 for ASMR」。超極小&超軽量筐体
10 レグザ、約2倍の明るさを実現したスタンダード・4K Mini LED液晶テレビ「Z770R」
4/10 10:34 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX