• ブランド
    特設サイト
公開日 2017/04/27 12:00

スタックス、静電型ヘッドホン用の最上位アンプ「SRM-T8000」。約60万円

真空管/半導体ハイブリッド方式を採用
編集部:小澤貴信
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
スタックスは、同社の静電型イヤースピーカー(ヘッドホン)向けのドライバーユニット(アンプ)のトップエンド機「SRM-T8000」を6月中旬より発売する。価格は595,000円(税抜)。

SRM-T8000

アンプは真空管と半導体のハイブリッド構成を採用。初段には定評ある双三極管6922(2本)、出力段にはAクラス動作の半導体を採用するハイブリット構成で、フルバランス伝送とした。これによりノイズが極めて少なく、緻密でスケール感の豊かな音楽表現力を実現するとする。

双三極管6922(2本)を搭載

SRM-T8000の筐体内部

初段の真空管は、振動や外来ノイズを排除するため独立基板として、ハードディスク等にも使用される防振ダンパー、真空管シールドカバーによりノイズを徹底的に排除した。

また、スタックスのドライバーユニット史上初という大型トロイダルトランスを採用。音質の混濁を排除するために、筐体は非磁性アルミシャーシとした。

大型トロイダルトランスを採用

入力はXLRを1系統、RCAを2系統搭載。また、将来の拡張に備えたオプションスロット(現時点で発売未定)も用意している。本機のボリュームをパスして、外部機器での音量調節を可能としたEXTERNAL(BYPASS)機能も備えている。

背面端子部

脚部には、高い防振性とグリップ力を備えた新素材を用いた新開発の大型アルミインシュレーターを採用する。

周波数特性は1Hz〜115KHz(イヤースピーカー1台使用時)、定格入力レベルは100mV(100V出力時)、最大入力レベルは30Vrms(ボリューム最小時)、増幅度は60dB、高調波歪は0.01%以下(1kHz/イヤースピーカー1台使用時)、入力インピーダンスは50KΩ(バランス時 50KΩ×2)、最大出力電圧は470Vrms。

消費電力は95W、外形寸法は320W×103H×360D、質量は7.3kg。

【問い合わせ先】
スタックス
TEL/049-293-1891

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

製品スペックを見る
  • ジャンルその他
  • ブランドSTAX
  • 型番SRM-T8000
  • 発売日2017年6月中旬
  • 価格595,000円(税抜)
【SPEC】●周波数特性:1〜115kHz/イヤースピーカー1台使用時 ●高調波歪率 :0.01%以下/1kHz (イヤースピーカー1台使用時) ●増幅度:60dB ●定格入力レベル:100mV/100V 出力時 ●最大出力電圧:470V r.m.s./1kHz ●入力インピーダンス:50kΩ/バランス時50kΩx2 ●入力数:RCA×2、XLR×1(追加オプション x1) ●使用真空管:6922×2本 ●消費電力:95W(オプションスロット未使用時58W) ●外形寸法:320W×103H×360Dmm (本体のみ) ●質量:7.3kg
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「オーディオのオンキヨー」復活へ。新スピーカーとセパレートシステムを年明けのCESで発表
2 今こそ「ミニコンポ」が面白い! デノン/マランツ/B&Wの令和ライフにマッチする厳選5モデルレビュー
3 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.10】音のプロが選ぶベストバイは?
4 【ミニレビュー】空き電源コンセントに挿入するだけ。オーディオみじんこ「SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE」
5 楽天大感謝祭、明日12/19 20時からスタート。最大半額クーポン事前配布中
6 要注目の新興ブランド、ラトビア「アレタイ」スピーカー試聴レビュー!広大な空間描写力が魅力
7 AUREXのBluetooth対応CDラジオ、楽天で20%ポイント還元中!
8 連載:世界のオーディオブランドを知る(3)日本発ブランドの象徴「デノン」の歴史を紐解く
9 丁寧な画質と快適な設置性!ボトル型モバイルプロジェクターJMGO「PicoFlix」を使いこなす
10 BenQ、ノングレアIPSパネル搭載のプログラミング向け31.5型4Kモニター「RD320U」
12/19 12:00 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX