• ブランド
    特設サイト
公開日 2018/06/09 18:54

<アナログオーディオフェア>テクニクス、フラグシップ・ターンテーブルを出展/完実電気やDS AUDIOは合同ブースで試聴会

MCカートリッジを聴き比べるイベントも
編集部:成藤正宣
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
アナログオーディオ関連イベント「アナログオーディオフェア2018」が、本日6月9日・10日の2日間、東京・秋葉原の損保会館で開催される。入場は無料。本稿では、3階イベントブースやテクニクス等各社ブースの模様をお伝えする。

3階イベント会場では様々なテーマの試聴イベントが開催。初回に行われたのは弊社・音元出版による「最新MCカートリッジ比較試聴」で、開場直後から来場者で賑わった。

イベント会場は開場直後から満席となった

登場したカートリッジは、四十七研究所「Model 4723 “MC Bee”」、ミューテック「RM-KAGAYAKI《耀》」、ZYX「Ultimate-Airy-X」、PLATANUS「2.0S」、アキュフェーズ「AC-6」、GRADO「Statement 2」、フェーズメーション「PP-2000」、イケダサウンドラボズ「9XX」、オルトフォン「MC Windfeld Ti」、アナログリラックス「EX1」、マイソニックラボ「Signature Platinum」、トップウイング「朱雀」の12モデル。オーディオ評論家・小原由夫氏の解説の下、それぞれの音調の違いを聴き比べることができた。

小原由夫氏の解説を交え、12種類のカートリッジを聴くイベントを実施

5階にブースを構えるテクニクスは、5月25日より発売のダイレクトドライブ方式ターンテーブル「SP-10R」、またSP-10Rを中心にしたアナログレコードプレーヤー「SL-1000R」を出展。SP-10Rは両面にコイルを配置して12極18コイルで駆動するコアレス・ダイレクトドライブモーターを採用したフラグシップモデルとなる(関連ニュース)。

最上位のターンテーブル「SP-10R」。試聴スペースも用意された

その他、SP-10Rと構造に互換性があるという旧来のアナログプレーヤー「SP-10MK2」「SP-10MK3」や、一体型オーディオシステム「SC-C70」など、同ブランド製品が新旧問わず展示。開発者が登壇する試聴会も行われている。

「SP-10MK2」「SP-10MK3」など歴史的なモデルも合わせて出展されていた

完実電気、デジタルストリーム、アイコール、ハイ・ファイ・ジャパンは4階にて合同で出展。各社が取り扱う製品を組み合わせた試聴スペースや、ブランドごとの製品展示が催された。

合同ブース各社の取扱製品を組み合わせた試聴スペースが設けられた

完実電気はRegaのターンテーブル「Planarシリーズ」「RPシリーズ」や、フォノアンプ「FONOシリーズ」をブースにて展示した。試聴スペースには今月から発売となるPS AUDIOのフラグシップ電源システム「P20」を提供。交流電源を一度直流に変換してから戻すことでクリーンな電源を生成するリジェネレーター方式を採用した電源システムとなっている(関連ニュース)。

完実電気ブースにはRegaのターンテーブルがズラリ。試聴システムにも使われた

その他、アナログ信号のDSD/PCM変換や出力機能を搭載し、デジタル/アナログを1台に兼ね備える多機能フォノアンプ「NPC(NuWave Phono Converter)」なども試聴システムに組み込んでいた。

PS Audioからは最上位電源システムや多機能フォノアンプが出展された

デジタルストリームは今年発売の光電型カートリッジ「DS-W2」を出展(関連ニュース)。試聴スペースではTechDASのターンテーブル「Air Force III Premium」にDS-W2をセッティングし、レコード再生を行った。また70万円のフラグシップモデル「DS Master1」も合わせて出展されていた。

「DS-W2」を「Air Force III Premium」に取り付けて実演

最上位の「Master1」も出展された

アイコールは同社が製造するレコードアクセサリーを出展。バキューム方式でレコードの汚れを吸引し、同時に除電を行うレコードクリーニングマシン「“Clean Mate”IQ1100A」は、ブースで実演も行っていた(関連ニュース)。

真空でレコード汚れを落とす「“Clean Mate”IQ1100A」

ハイ・ファイ・ジャパンは「価格を抑えながら上位モデルに近い性能を目指した」という今月発表したばかりのフォノアンプ「OBH-8 mk2」(関連ニュース)をはじめとするCREEK製品を展示したほか、試聴スペースにはACCUSTIC ARTSのフォノアンプ「TUBE PHONO II」やモノアンプ「AMPII MK3」を出展した。

ハイ・ファイ・ジャパンはCREEKやACCUSTIC ARTSの製品を出展

トライオードは4階にて、同社製品や同社の取り扱うKRONOSのベルトドライブ・ターンテーブル「SPARTA」、SPENDORのスピーカー等による試聴会を実施。参考として、カクテルオーディオのマルチメディアプレーヤー「X45 Pro」で対応が決まったばかりというMQA CDの再生も行われた。

同社の扱う製品で試聴システムを用意したトライオードブース

また、コンパクトな真空管プリメインアンプ「Ruby」のカラーバリエーションモデルとなる「Pearl」を参考出展。塗装の違いから価格はRubyよりやや高めとなる予定で、今年秋頃の発売を見込んでいるという。

ベースモデルの赤から一点、白く染められた「Pearl」

エイ・アンド・エムとマイソニック・ラボは合同でブースを出展。AIR TIGHTのアンプやドイツ・トランスローター社の重厚なターンテーブル「DARK STAR」、My Sonic Labのフラグシップ・カートリッジ「Signature Gold」等を組み合わせたシステムにより試聴会を行った。

エイ・アンド・エムとマイソニック・ラボの合同ブース

AIR TIGHTから今後発売を予定している製品として、真空管パワーアンプ「ATM-300R」を参考出展。ブランド30周年を記念して生産していた「ATM-300 Anniversary」(関連ニュース)をベースに、各所にさらなる改良を加えた製品になるという。

30周年記念モデルをベースにした参考出展製品「ATM-300R」

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 ソニー、第2世代フラグシップ・ミラーレス一眼「α1 II」。画質、操作性を着実に強化
2 オーディオファイル待望の物量投入型プリメインアンプ!デノン「PMA-3000NE」をクオリティチェック
3 目黒蓮を“もっとそばに”感じられる特別イベント。「レグザミュージアム〜The 6 STORIES〜」11/21から原宿で開催
4 ボーズ、McIntosh Groupを買収。マッキントッシュ、ソナス・ファベールが傘下に
5 ビックカメラ.com、「2025年新春福箱」の抽選申し込み開始。全66種類、iPadやPS5も登場
6 覚えておくと絶対便利!iPhoneの「計測」アプリでできる、あんなことこんなこと
7 ビクター「HA-A6T」レビュー!5000円切り完全ワイヤレスイヤホンは「価格を上回るクオリティ」
8 高音質と機能性を両立する新たなスタンダード機!AVIOTのANC完全ワイヤレス「TE-V1R」レビュー
9 Meze Audioが打ち出す待望の入門モデル。開放型ヘッドホン「105 AER」&イヤホン「ALBA」の音質に迫る
10 新開発ユニットを巧みに操る懐深いサウンド。ELAC「Debut 3.0」フロア型/ブックシェルフ型を聴く
11/21 10:37 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.194
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX