• ブランド
    特設サイト
公開日 2000/10/13 21:48

ソニー、新型ネットワークウォークマン2タイプ3モデルを発売

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
どの色を選ぶか迷ってしまいそう
●ソニーは、“ネットワーク ウォークマン”のラインナップ強化を図るべく、メディアに拡張性、汎用性がある「マジックゲート(以下MG) メモリースティック」を採用したメモリースティックタイプ1モデルと、メモリー内蔵タイプ2モデルを同時発売する。

今回発売する、メモリースティックタイプの“ネットワークウォークマン” 『NW-MS9』は、当社ウォークマンなどで使われているものと同じ、ガム型ニッケル水素充電池を採用し、さらなる小型、軽量化を実現した。加えて、電池持続時間も従来モデルと比較し、約2.5倍の連続再生約10時間を達成。今までウォークマンでご利用のガム型充電池が使用可能なのも便利だ。

同時発売のメモリー内蔵タイプの“ネットワーク ウォークマン”は、台数限定モデル(5千台)の『NW-E5』と、今年6月に発売した『NW-E3』のカラーバリエーションモデル。『NW-E5』は、内蔵メモリーの高容量化を実現している。96MBメモリー内蔵により、最長で約180分の録音が可能となり、CDアルバム約3枚分の音楽が楽しめる。また、『NW-E3』も、要望が多い、カラーバリエーションを発売する。従来のシルバーに加え、レッドとブルーの追加により、ネットワーク ウォークマンをアクセサリー感覚でカジュアルに持ち運びできる。

また、今回発売の3モデルとも、PC上での音楽コンテンツを管理するアプリケーションソフトウェアとして、「OpenMG Jukebox」を付属。従来のWindows(R) 98に加え、新たにWindows(R) 2000 Professional、Windows(R) Me(共に標準インストール)といったOSにも対応し、GUI(操作画面)のデザインも一新するなど、さらに使いやすくなっている。(AV REVIEW編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

製品スペックを見る
  • ブランドSONY
  • 型番NW-MS1
  • 発売日12月10日
  • 価格¥OPEN
【SPEC】●記録方式:ATRAC3方式(Adaptive TRansform Acoustic Coding 3) ●周波数特性:20~20000Hz(単信号測定) ●出力端子:ヘッドホン出力(ステレオミニジャック) ●最大出力レベル:5mW+5mW ●負荷インピーダンス:16Ω ●電源:ニッケル水素充電池 ●電池持続時間:約10時間 ●最大外形寸法:36W×81.4H×15.7Dmm  ●質量:約37g(本体のみ)
  • ブランドSONY
  • 型番NW-E3
  • 発売日12月10日
  • 価格オープン
●記録方式:ATRAC3方式(Adaptive TRansform Acoustic Coding 3) ●周波数特性:20~20000Hz(単信号測定) ●出力端子:ヘッドホン出力(ステレオミニジャック) ●最大出力レベル:5mW+5mW ●負荷インピーダンス:16Ω ●電源:アルカリ単4形乾電池(別売)、単4形ニッケル水素充電池(付属)●電池持続時間:アルカリ単4形乾電池(別売)=約5時間、単4形ニッケル水素充電池(付属)=約4時間 ●最大外形寸法:81W×32H×14.6Dmm  ●質量:約33g(本体のみ)、約45g(付属充電池含む)
  • ブランドSONY
  • 型番NW-E5
  • 発売日12月10日
  • 価格オープン
●記録方式:ATRAC3方式(Adaptive TRansform Acoustic Coding 3) ●周波数特性:20~20000Hz(単信号測定) ●出力端子:ヘッドホン出力(ステレオミニジャック) ●最大出力レベル:5mW+5mW ●負荷インピーダンス:16Ω ●電源:アルカリ単4形乾電池(別売)、単4形ニッケル水素充電池(付属)●電池持続時間:アルカリ単4形乾電池(別売)=約5時間、単4形ニッケル水素充電池(付属)=約4時間 ●最大外形寸法:81W×32H×14.6Dmm  ●質量:約33g(本体のみ)、約45g(付属充電池含む)
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 女子プロゴルフ「ヤマハレディースオープン葛城」4/3から4日間の放送・配信予定
2 Nintendo Switch 2は49980円、6月5日発売。専用ソフト「マリオカートワールド」同日発売
3 米ソニー、新フラグシップ有機ELテレビ「BRAVIA 8 II」など25年モデル3シリーズ発表
4 「アナロググランプリ2025」結果発表!進化を続けるアナログの精鋭モデルをセレクト
5 オーディオテクニカ、『スター・ウォーズ』コラボTWS。ベイダーモデルは「あの呼吸音」などをガイダンス音に
6 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』4Kリマスター版を本日18:35より放送開始。録画用HDDの容量をあけておこう
7 TCL、Dolby Atmos対応サウンドバーのクラファンを開始。7.1.4ch/5.1.2ch/5.1chの3モデル
8 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
9 LG、軽量&薄型の17型ポータブルモニター「LG gram +view 17」。新たにMini HDMI搭載
10 デノンの“モンスター超え”11.4ch AVアンプ「AVC-X6800H」が最大約40%値下げ中
4/4 11:05 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX