• ブランド
    特設サイト
公開日 2000/12/11 17:02

“タンノイ不朽の名作”受注開始

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
AUTOGRAPH MILENNIUM
●タンノイの創始者、ガイ・R・ファンテンが1953年、自らの手で設計し、製作したスピーカーシステム「オートグラフ」。複雑で精密なコンパンドホーンのエンクロージャーゆえに、そのすべてが職人による手作りでしか製作できないモデルであった。この度、英国タンノイ社は20世紀のミレニアムにこの記念碑たる「オートグラフ」を復活させる。

なお、このオートグラフ・ミレニアムは、オリジナルより分解能を向上させる為、スピーカーユニットのコーン紙及び磁気回路、トゥイーターホーン、エンクロージャー素材ほか数カ所の変更を行っている。2001年6月末日まで受付可能(AVレビュー編集部)。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

製品スペックを見る
  • ブランドTANNOY
  • 型番AUTOGRAPH MILENNIUM
  • 価格\2,500,000(1本)
【SPEC】●エンクロージャー型式:コンパウンドホーンシステム ●使用ユニット:15インチ同軸2ウェイ(アルニコマグネット、ツイーターホーン 金メッキ・ラッピング仕上げ)●能率:98dB(w/m.1kHz)●連続許容入力:135W(RMS) ●最大許容入力:550W(瞬間) ●入力インピーダンス:8Ω ●クロスオーバー周波数:1kHz ●周波数特性:20Hz~22kHz ●エンクロージャー素材:バーチ(樺)材積層合板 ●エンクロージャー寸法:1075W×1525H×658Dmm  ●内容積:515リットル ●質量:101kg(1台)
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX