• ブランド
    特設サイト
公開日 2001/06/19 18:17

パナソニックより、USB入力端子装備、MDLP&最大4倍速録音のミニコンポ登場

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
●松下電器産業(株)は、MD、CD、カセットを搭載したオールインワンコンポSC−PM37MDを7月1日より発売する。

SC−PM37MDは、従来モデルPM35MDでも好評のオールインワン&コンパクトを継承し、さらに、MDLP&最大4倍速録音モードに加え、パソコンの音楽ファイルが手軽に楽しめるパナソニック初のUSB入力端子を装備、パソコンとのリンクを可能にしたもの。また、新しいカラー展開を採用し、シンプルなデザインをベースに3タイプそれぞれ個性溢れるデザインテイストで、ニーズに合わせたスタイル提案も考慮されている。
 
SC−PM37MDは、話題のMDLP(MDロングプレイ)モードを搭載。録音時間80分のMDで、最長320分(4倍長=LP4モード)/160分(2倍長=LP2モード)もの録音&再生が可能になった。収録したいディスクの枚数やサウンドソースに合わせて、LPモードの選択ができ、2枚組や3枚組のCDも簡単に録音できる。

またCDからMDのデジタル録音をスピーディーにおこなえる、最大4倍速録音モードを搭載し、74分のCDなら約23分でダビングできる。1曲ねらい録りなどにも対応。MDLPとの併用して長時間録音も素早くおこなえ、デジタルtoデジタルの高音質録音が可能だ。

1枚のMDにMDLP機能で多数録音された曲から、連続した曲をひとつのグループとして管理する事ができ(SPモード、LP2モード、LP4モードにも対応)、グループは最大99個までつくることができる。また、CDの全曲を丸録りする一発丸録り機能も搭載。MD RECモードがLP2、LP4のいずれかに設定されている場合、録音されたトラック全部を自動的に一つのグループとして扱うことができる。

SC−PM37MDは、本体幅16.6cm、高さ22.8cmのコンパクトなボディーにMD・CD・カセット・チューナーを搭載したオールインワンタイプのミニコンポ。カラーはシルバー、ブラック、ホワイトの3色。シルバータイプはサイドエッジがブルーに光り、ブラックタイプでは光がサウンドに合わせて点滅するシンクロイルミネーションを採用。ホワイトタイプは9色から選べるマルチカラーバックライトを搭載している。

さらにSC−PM37MDは、PCファイルも簡単に楽しめるUSB入力端子を装備。インターネットから好きな曲をダウンロードしたパソコンと接続すれば、パソコンのサウンドを高音質で楽しめる。また、USB端子からの音声はカセットに録音することができる。

SC−PM37MDは、光デジタル入力端子も搭載。DVDプレーヤー(光デジタル/アナログ音声端子接続)やビデオデッキ(アナログ音声接続端子)と接続も可能だ。接続した機器のステレオ音声は、奥行きのある迫力のシアターサウンドで聞くことができる。また、サンプリングレートコンバーター内蔵でBSやCSで放送される音楽ライブをノイズレスで録音&再生して楽しむことができる。

SC−PM37MDは、スピーカーとスーパーウーハーを各専用のアンプでコントロールする「アドバンスドバイアンプ」を採用。これにより、高域と低域の干渉を低減し、低音やボーカル音をクリアに再生する。また、低音のノイズを低減する「エアロストリームポート」を搭載。さらに、新開発の10cmPPマイカ「スーパーウーハー」は迫力のある重低音再生を可能にする。

さらに、簡単操作のプリセットイコライザーとマニアックなバストレイコライザーが選べる「2wayイコライザー」を採用し、大ストロークでも歪みの少ないサウンドを再現する「ダイナミック・リニアー・サスペンションダンパー」も装備。さらに高音質音声圧縮技術、H.D.E.Sを搭載するなど、上質サウンドを追求した新製品である。 (Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

製品スペックを見る
  • ブランドPANASONIC
  • 型番SC-PM37MD
  • 発売日2001年7月1日
  • 価格オープン価格
【SPEC】<本体総合>●電源: AC100V 50/60Hz ●消費電力: 50W(電源スタンバイ時の消費電力:約0.65W) ●外形寸法:165.4W×228H×315Dmm ●質量: 約4.8kg <アンプ部>● 実行最出力(両ch動作): 18W+18W(全高調波ひずみ率10%)【HIGH3W+3W(6Ω) LOW15W+15W(6Ω)】 <FMチューナ部>● 受信周波数帯域: 76.0〜90.0MHz(100KHzステップ)/TV1〜3ch(音声) ●アンテナ端子: 75Ω(不平衡型)<AMチューナー部>● 受信周波数帯域:522〜1629kHz(9kHzステップ) <カセットデッキ部 >トラック方式 4トラック、2チャンネル ●ヘッド :録音/再生 パーマロイ 消去ダブルギャップフェライト ●モーター: DCサーボモーター ●録音方式: ACバイアス、100kHz ●消去方式: AC消去 ●テープ速度: 秒速4.8cm <MD部>● 形式 :ミニディスクデジタルオーディオシステム ●記録方式: 磁界変調オーバーライト方式 ●読取方式: 半導体レーザー(λ=780nm)による非接触光学式 ●サンプリング周波数: 44.1kHz ●圧縮/伸張方式: ATRAC/ATRAC3(MDLP)方式 ●チャンネル数 :2チャンネル(ステレオ) ●ワウ・フラッター: 測定限界以下 ●録音再生時間:(ステレオ) 80分(SP)/160分(LP2)/320分(LP4) <CD部>● サンプリング周波数 :44.1kHz ●量子化 :16ビット 直線 ●光源: 半導体レーザー ●波長 :780nm ●チャンネル数: 2チャンネル(ステレオ) ●ワウ・フラッター :測定限界以下 ●デジタルフィルター :8fs ●DAコンバーター: MASH(1ビットDAC) <スピーカー>●システム 形式 :2ウェイ2スピーカー(バスレフ型) ●使用スピーカー: フルレンジ8cmコーンタイプ  ●スーパーウーハー:10cmコーンタイプ ●インピーダンス :HIGH6Ω LOW6Ω ●許容入力: HIGH15W(Music)LOW35W(Music) ●出力音圧レベル: 86db ●クロスオーバー周波数 :110Hz ●再生周波数帯域: 55Hz〜25kHz(−16db) 75Hz〜22kHz(−10db) ●外形寸法:133W×225.3H×237Dmm ●質量: 約2.4kg
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 楽天ブラックフライデーでJBLの超人気サウンドバー「BAR 1000/800」が激安!プロも驚く革新的モデルはどんな音を鳴らす?
2 評論家が厳選!マランツ「MODEL M1」でPolk Audio/KEF/TAD/Harbethのスピーカーを鳴らす
3 ビクター新ワイヤレスヘッドホン「HA-S99N」速攻レビュー! 評論家が「もう驚きでしかない」と高評価した魅力とは?
4 ボーズ、McIntosh Groupを買収。マッキントッシュ、ソナス・ファベールが傘下に
5 レグザが100型クラス大画面4Kテレビを拡充する理由とは? 目黒蓮の特別コメントも
6 パナソニック「2023年度 優秀ご販売店様謝恩会」を開催。21店が栄誉に輝く
7 山之内 正氏によるエソテリック×アキュフェーズ×マランツ比較試聴会、「ハイエンドオーディオ&アクセサリーショウ2024」で開催
8 オーディオファイル待望の物量投入型プリメインアンプ!デノン「PMA-3000NE」をクオリティチェック
9 B&Wの音は “信頼に値する重要な指標”。音元出版の新試聴室に「802 D4」が導入されたワケ
10 新開発ユニットを巧みに操る懐深いサウンド。ELAC「Debut 3.0」フロア型/ブックシェルフ型を聴く
11/22 10:41 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.194
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX