• ブランド
    特設サイト
公開日 2003/06/25 18:00

キヤノン、高輝度4600ANSIルーメンを実現したデータ用プロジェクターを発売

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
液晶プロジェクター「LV-7555」
●キヤノン(株)は、液晶プロジェクター「LVシリーズ」の新製品として、高輝度・高画質・多機能を兼ね備えたフラッグシップモデル「LV-7555」を7月上旬より発売する。価格は998,000円。レンズ別売モデルの「LV-7555F」は928,000円となる。

本機は、発光効率の高い300W NSHランプやF1.7の大口径投写レンズ、光利用率を向上させる偏光変換プリズムの採用などにより、ポータブルクラス最高水準の高輝度4600ANSIルーメンを実現している。パネルには、光の透過率を高めた1.3型XGAハイコントラスト液晶パネルを採用しており、コントラスト比900:1の鮮明なXGAリアル映像を最大400型の大画面まで投写することが可能だ。

また、高度な映像処理技術を搭載した新開発ICによりノイズの低減や優れた色再現性を実現。任意の色相のみに色調整を加えることができる「カラーマネジメント機能」や、映像ソースの明るさに応じてコントラストを自動調整する「オートピクチャーコントロール機能」などを備えることで高画質化を実現している。このほか、プログレッシブ回路の高性能化により入力信号の幅を広げ、新たに1080iハイビジョン信号のプログレッシブ再生にも対応するなど、動画ソースへの対応を一段と強化している。また、明るさより騒音低減を優先させる「サイレントモード」も採用している。

さらに本機は、オプションで遠隔管理・操作を可能にするネットワーク機能を搭載することも可能となっている。

【問い合わせ先】
キヤノン(株)
お客様相談センター
TEL 0570-01-9000

(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックを見る
  • ブランドCANON
  • 型番LV-7555
  • 発売日2003年7月上旬
  • 価格998,000円
【SPEC】
●方式:三原色液晶シャッタ投写方式 ●液晶パネルサイズ:1.3型×3、アスペクト比 4:3 ●液晶パネル画素数:786,432 画素(1,024 ×768)×3枚、総画素数2,359,296 画素 ●投写レンズ:電動ズーム(1 ~1.3 倍)、f=48.2 ~62.6mm 、F1.7 ~F2.0 ●画面サイズ(投写距離):最小31 型~最大400型(1.4m ~14.7m ) ●色再現性:フルカラー(1,677万色) ●明るさ:4,600 ANSIルーメン ●コントラスト比:900:1 ●外形寸法:319W×168H×465.2Dmm(突起部分含まず) ●質量:9.3kg
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX