• ブランド
    特設サイト
公開日 2006/07/18 16:25

サンヨー、103cmで80インチの投写が可能な“超・短焦点液晶プロジェクター”を発売

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

LP-XL40

付属のリモコン

本体天面の操作ボタン
三洋電機(株)は、液晶プロジェクターの新製品として、短距離からの投写で大画面表示が可能な「LP-XL40」を10月より発売する。価格は522,900円(税込)で、学校などの教育機関やビジネスユースをターゲットに販売を行う。

本機は、新開発の“超・短焦点レンズ”を搭載することで近距離からの投写を実現した液晶プロジェクター。80インチの場合、103cmの距離で投写が可能だ。プロジェクターの設置場所とスクリーンをこれまで以上に近づけて使用することが可能なため、教室や小さな会議室などの小空間での使用に最適だ。

狭い空間でも大画面投写が可能に

従来機種の約2倍の画面サイズを実現

60インチなら76cmの距離で投写可能

“超・短焦点レンズ”は、同社が従来採用してきたレンズ11枚による構成に新たに大口径の非球面プラスチックレンズ2枚を追加した新開発のレンズ。同社の現行短焦点レンズでは、103cmの距離からの投写で41インチの画面サイズが最大なのに対し、本機では80インチの画面表示が可能だ。また、60インチの表示の場合、投写距離は76cmという短距離を実現している。

13枚のレンズを組み合わせた新開発のレンズ

迫力の大口径レンズ

液晶デバイスは3LCD方式を採用。表示画素数は1,024×768ドットで、明るさ1,500ルーメン、コントラスト比400対1の表示性能を実現している。

映像入力端子は、PC用のアナログRGB(ミニD-sub15ピン)2系統のほか、S映像端子とRCA映像端子を用意。別売の変換ケーブルを使用することでコンポーネント入力にも対応する。

本機背面端子部

本体側面にアラーム機能のスイッチを装備

また本機は、盗難防止を目的とした「振動感知型オーディオアラーム」を装備。常設設置時などに本機能をONにしておくことで、振動が加わったときにアラーム音を鳴らすようにセットしておくことが可能だ。アラームの音量、鳴動時間、振動感知の感度などは自由に設定することが可能だ。


商品企画部長 平尾義周氏/会長 野中ともよ氏
その他、クールダウンを待たずに電源コードが抜ける「イージーオフ機能」や電源コードを接続するだけで電源投入が可能な「オンスタート機能」、黒板に簡易投写が可能な「黒(緑)板モード」を搭載。画像補整機能は、上下の台形歪みを補正する「上下キーストーン補正」を搭載した。

同社は本日、本製品の記者発表会を開催した。発表会に出席した野中ともよ会長は、教育現場でプロジェクターの導入が増加していることを説明した上で、それらの導入事例を紹介。「学習」は、楽しむことで学ぶ「楽習」であるべきであると語り、新製品が教室での使用に最適な仕様となっていることをアピールした。

【問い合わせ先】
サンヨーレインボーコール
TEL/0120-398634

(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックを見る
  • ブランドSANYO
  • 型番LP-XL40
  • 発売日2006年10月
  • 価格¥522,900(税込)
【SPEC】●方式:3原色液晶シャッター投映方式 ●光学系:ダイクロイックミラー分離、プリズム合成方式 ●液晶パネルサイズ:0.6型×3枚 ●アスペクト比:4対3 ●画素数:1024×768ドット ●投映レンズ:手動フォーカス、f=8.1mm、F1.8 ●光源:200W UHPランプ ●明るさ:1500lm ●画面サイズ(投映距離):最小60型〜最大80型(約0.76〜約1.03m) ●コントラスト比:400対1 ●映像入力端子:S×1、コンポジット×1、アナログRGB×2 ●消費電力:245W ●外形寸法:320W×148H×292Dmm ●質量:3.3kg
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 ヤマダデンキ、「ブラックフライデー」セールを11/16より開始。ベスト電器、マツヤデンキでも開催
2 iPhone買い換え、手持ちモデルを手放す際に必ずやっておくべきこととは?
3 ケーブル接続の「バランス/アンバランス」ってつまり何?
4 「ハイエンドオーディオ&アクセサリーショウ」11月23日・24日開催。出展メーカーや連続試聴イベントの内容はコチラ!
5 <Inter BEE>ゼンハイザー、国内未発売製品を初お披露目/NHK、“自由に変形する”ディスプレイ/コルグ「Live Extreme」試聴デモ
6 THIEAUDIO「Origin」は低音好き垂涎!骨伝導搭載・クアッドハイブリッド構成のイヤホンを聴く
7 B&Wの人気シリーズ、トゥイーター・オン・トップ式ブックシェルフ3機種の魅力を探る
8 ビクター“nearphones”「HA-NP1T」速攻レビュー! イヤーカフ型ながら聴きイヤホンを女性ライターが使ってみた
9 MUSE HiFi、真空管搭載ポータブルDAC/AMP「M5 ULTRA」。ESS社と独自回路を共同開発
10 スピーカーの“原音再生”をデジタルフィルターで解決!テレビや車に搭載広がるEilex PRISMの秘密に迫る
11/15 10:43 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.194
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX