• ブランド
    特設サイト
公開日 2008/09/08 10:32

メディアの評価も大きな購入動機に− 「今週の読者投票」結果

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
9月1日〜9月7日の読者投票:「現在使っているAV機器の購入動機は?」

9月に入り、各メーカーからの新製品ラッシュが続いている。そんな中で今回は、現在使っているAV機器の購入動機を尋ねてみた。スペックや価格帯など各人によって様々な判断基準がある上に、音質や画質に関しては個人の好みも大きく関係する。はたして製品購入の際に重視されるのはどんな点なのだろうか。注目の結果は以下の通りとなった。


1位は「その他」の45%。具体的な回答は集めていないので詳しくは分からないが、AV機器の購入には人それぞれで細かい判断基準の違いがあるということなのかもしれない。

一方、「その他」以外で最も多く票を集めた回答は「雑紙などのメディアで評判が良かったから」というもの。専門家などの意見も大いに参考にしながら、ユーザーはじっくりと購入を検討する傾向にあることが分かった。願わくば、「週刊製品批評」などPhile-webのコンテンツも参考にして頂けていれば幸いである。

また、パーセンテージは少し差が開くが、「セールで安くなっていたので」という項目が3位にきたのも興味深い。現実問題として、やはり金銭面は大きな問題。「高性能でも安い製品を」というのがユーザーの偽らざる気持ちだろう。性能と価格のバランスをどう取っていくか…メーカーは今後も微妙な判断を迫られることになりそうだ。

(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』『ウルトラマン』『ウルトラセブン』を一挙放送。4月改変にて
2 ティアック、独自の新世代アンプモジュールを搭載した小型パワーアンプ「AP-507」。バッファーアンプや筐体も進化
3 ソニー、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』コラボの小型完全ワイヤレス&ウォークマン
4 アニメ『Panty & Stocking with Garterbelt』サントラが “世界初” アナログ化。初回盤はピンク×パープルのカラーヴァイナル
5 【Qobuzを楽しむシステムプラン】創業100年、尽きぬ進化。“ラックスマン・サウンド”でQobuzのハイレゾ・クオリティが活きる!
6 テクニクス「EAH-AZ100」を買ったら、AirPods Pro 2ユーザーの生活が変わった話
7 LIFEEAR、“グラスを傾けながら音楽に浸る” ためのハイブリッド型イヤホン「LIFEEAR ICE」
8 究極の「スタジオモニター」はHiFiオーディオたり得るか?ジェネレックのアクティブスピーカー「8381A」を聴く
9 コンパクトボディに多機能を凝縮!装着感&音質も“満足度の高い”AVIOT新スタンダードTWS「TE-A1」レビュー
10 GERMAN PHYSIKS、360度無指向性ドライバー搭載スピーカー「Borderland Mk4」を2/25に発売
2/14 10:10 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX