• ブランド
    特設サイト
公開日 2008/09/16 14:55

【詳報】三洋、倍速駆動対応シアター用プロジェクター「LP-Z3000」を発売

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

LP-Z3000
三洋電機(株)は、フルHD解像度のホームシアター用プロジェクター「LP-Z3000」を11月28日に発売する。価格は483,000円(税込)。本日、都内で本機の発表会が開催された。

電動スライドシャッターも装備

端子部。HDMI端子は2系統装備

LP-Z3000は、新世代のD7 C2FINEパネルを搭載し、倍速駆動に対応したフルHD解像度のホームシアター用プロジェクター。筐体の外観は前機種のLP-Z2000(関連ニュース)とほぼ同じだが、内部構造はシャーシや回路構成を含め、大幅に変更が加えられている。

倍速駆動では、60Hzの映像を入力した場合、補間フレームを生成して120Hz表示を行う。倍速表示はON/弱/中/強の4段階で設定が可能。なお、24pの映像を入力した場合は96Hzで表示する。

倍速対応のC2FINEパネルを採用

中間フレームを生成し動画解像度を高める

さらにWOWOWの映画番組など、もともと24フレームで撮影され、3:2プルダウンで表示された60Hz映像の場合、自動的に検知して24フレームにいったん戻し、それを5:5プルダウンで120Hz表示することも可能。一般的な6:4プルダウンでの倍速変換で発生するズレがなくなり、スムーズな動画再生が可能になる。なお、5:5プルダウンは「オート」と「オフ」の切換が可能で、オートの場合は前述の通り3:2プルダウンされた映像を自動検知し、5:5プルダウン操作を行う。オフの場合は通常の倍速処理を施す。

5-5プルダウンはWOWOWなどの映画表示時に効果を発揮する

また、光学補償板を追加した新光学エンジンや、羽型のアイリスを新たに採用したことなどで、コントラスト比は65,000対1を実現した。アイリス機構の名称は「新バリアブルアイリス」で、従来の約2倍速で動作する、約1/60秒単位での制御が可能。

アイリスは形状や動作スピードを進化させ、さらに精度を高めた

Z3000とZ700のリモコン。ボタンは自照式

なおアイリスの制御は、輝度信号だけでなく、色信号も考慮して行っている。アイリスの動作音もZ2000に比べ非常に静かになったという。さらに色再現性能を高めるため、映像モードに連動して適用されるシネマカラーフィルターを搭載。色域をZ2000比で約110%に広げた。

短焦点レンズを搭載し、光学ズームは2倍。ズームは手動で操作する。レンズ構成はLP-Z2000と変わらないが、レンズシフトを使うことを前提に、超低分散EDレンズを3枚、非球面レンズを2枚搭載するなど新たなチューニングを施している。また新たに金属鏡筒を採用した。なお、Zシリーズの特徴であるレンズシフト調整幅の広さは本機も継承。上下±100%、左右±50%で調整が行える。

側面にレンズシフトのダイヤルを装備。ロックも可能

レンズシフト幅は上下±100%、左右±50%と非常に広い

光源は165WのUHPランプで、輝度は1,200ルーメン(ダイナミックモード時)。静音性能については、LP-Z2000と同等の19デシベル(シアターブラックモード時)を確保している。

HDMI端子はVer.1.3bを2系統装備し、DeepColorやx.v.Colorの入力にも対応。D端子は省略され、ほかにRCAコンポーネント2系統、S端子、ビデオ端子、ミニD-Sub15ピン端子を各1系統備える。

映像モードは「ブリリアントシネマ」「クリエイティブシネマ」「ピュアシネマ」の3つのシネマモードのほか、「ナチュラル」「リビング」「ダイナミック」「x.v.Color」の計7モードを装備した。

また、映像調整機能も従来機種で好評だった「アドバンストモード」を搭載、アイリス動作やアイリス量など様々な設定値が変えられるほか、ガンマ調整では、RGBそれぞれ9つのポイントで15〜31段階の調整ができる。さらに、ポイントを選択すると調整を行う色成分のエリアが点滅する。そのほか、画面内の任意の位置を指定し、ほかの色に影響を与えずに彩度や色相、明度をかんたんに変更できる「3Dカラーマネジメント」機能も搭載する。

そのほか、Z2000で好評だった電動スライドシャッターなども踏襲。さらに、従来機種で好評の、パネルに付着したホコリをかんたんに取り除ける「ホコリメンテナンス」機能、また簡便にランプ交換やフィルター交換が行える設計など、メンテナンス性の高さもZ2000から継承している。

■エントリーモデル「LP-Z700」も登場


LP-Z700。筐体はZ3000とほぼ同様で、カラーはホワイト
なお同社は、LP-Z3000の下位機にあたる「LP-Z700」も同時に発表した。10月10日に発売され、価格はオープンだが、30万円前後での販売が予想される。

D7世代の有機パネルを搭載したエントリーモデルという位置づけで、倍速駆動には対応していない。コントラスト比は10,000対1。

レンズやアイリス機構などはLP-Z2000と同様。ズーム倍率やレンズシフト量なども変わらない。また、輝度もZ3000と同じ1,200ルーメンとなる。なお、静音性能については、シアターブラックモード時で約21dBと、Z3000と比べ若干上がっている。

映像モードは、Z3000のモードから「ピュアシネマ」「x.v.Color」を省略し、計5モードを装備。映像調整では、Z3000の「アドバンストモード」「3Dカラーマネジメント」を踏襲している。映像端子類もZ3000と同等。HDMI Ver.1.3b端子を2系統装備し、DeepColorの入力が可能。x.v.Colorには対応していない。

Z700の背面端子部。Z3000と同じくHDMIは2系統を装備

側面にレンズシフトダイヤルを設けている

■「三洋はプロジェクターのリーディングカンパニー」

本日行われた発表会では、冒頭、同社執行役員デジタルシステムカンパニー プロジェクター事業部長の吉年慶一氏が、同社のプロジェクター事業について説明を行った。

吉年氏は、同社製のビジネス用プロジェクターについて、「小型から大型までフルラインナップを揃えているのが特徴」とコメント。また、「1989年以来、高輝度や高解像度のプロジェクターを先駆けて投入してきた。特に2007年度から2008年度までは、業界最高輝度の製品や2灯式のプロジェクターなどを投入し、この9月に4枚のLCD搭載モデル「XP200L」も発売する」とも述べ、「三洋はプロジェクターのリーディングカンパニーだ」と胸を張った。

続いて吉年氏は2002年から発売しているホームシアター用プロジェクター、Zシリーズについても触れ、毎年様々なイノベーションを採り入れ、評価を得ていることを強調した。

三洋電機(株)執行役員デジタルシステムカンパニー プロジェクター事業部長の吉年慶一氏

Zシリーズの系譜。2002年から毎年人気モデルを世に送り出している

フルHDプロジェクターの全世界需要動向については、「2007年は10万台足らずだったが、2008年は20万台、2009年は30万台、2010年は40万台と、毎年10万台ずつ伸びていくことが予想される」と、今後の市場拡大に自身を見せた。

三洋電機によるフルHDプロジェクターの世界需要予測

Z3000の商品化にあたっては、Z2000のユーザーアンケート結果を精査し、方向性を決めたのだという。購入時に重視した機能では、フルHD対応が80%以上を占めて首位となったが、静音設計が60%、広範囲レンズシフトも55%程度となったことから、「快適性や設置性も重要視されている」と分析した。

また設置されている環境についてのアンケート結果では、リビングが50%程度と設置場所の中心である一方、シアター専用ルームや寝室を合計すると30%以上となり、「プライベートゾーンでの使用も拡大している」と述べた。

同社ではこれらの結果を受け、新製品に求められる仕様として、「映画だけでなくドラマやスポーツも高画質投映できること」、「黒が引き締まった高コントラスト映像」、「静かなシーンを妨げない静音化の実現」の3点を掲げ、LP-Z3000の開発を行ったのだという。

Z2000のユーザーアンケート結果。設置性や使い勝手の良さを購入動機に挙げた回答が多かった

アンケートの結果をもとに同社が考えた新製品の要求仕様

以下、発表会で行われた質疑応答を掲載する。

Q:先ほど世界市場の需要については説明があったが、国内マーケットの動向を教えて欲しい。
A:プロジェクターの国内需要は今年5万台を見込んでいる。世界市場では70万台の市場規模だ。ちなみに昨年は国内が5万台で今年と変わらず、世界は63万台だった。なお、ホームユースプロジェクターの世界市場規模は先ほどご説明したとおりで、2008年は20万台、2009年は30万台、2010年は40万台と、着実に伸びると考えている。

Q:倍速駆動を搭載して動画解像度が上がったという部分について、数字の裏付けがあれば教えて欲しい。
A:数値としてご紹介できるものは特にないが、デモでご覧いただいたとおり、倍速駆動することによって残像が抑えられ、なめらかな映像を実現できる。

【問い合わせ先】
サンヨーレインボーコール
TEL/0120-398634

(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

製品スペックを見る
  • ブランドSANYO
  • 型番LP-Z3000
  • 発売日2008年11月28日
  • 価格¥483,000(税込)
【SPEC】●液晶パネル:C2FINE 倍速駆動タイプ ●画素数:1920×1080画素 ●投映レンズ:手動ズーム(1〜2.0倍)、f=22.6〜45.3mm、F2.0〜F3.0 ●光源:165W UHPランプ ●明るさ:1200lm ●コントラスト比:65,000対1 ●騒音レベル:約19dB ●映像入力:HDMI×2、コンポーネント色差×2、S映像×1、コンポジット×1、PC入力×1 ●消費電力:257W ●外形寸法:400W×146H×346Dmm ●質量:7.5kg
  • ブランドSANYO
  • 型番LP-Z700
  • 発売日2008年10月10日
  • 価格¥OPEN(予想実売価格300,000円前後)
【SPEC】●液晶パネル:D7 有機液晶タイプ ●画素数:1920×1080画素 ●投映レンズ:手動ズーム(1〜2.0倍)、f=22.6〜45.3mm、F2.0〜F3.0 ●光源:165W UHPランプ ●明るさ:1200lm ●コントラスト比:10,000対1 ●騒音レベル:約21dB ●映像入力:HDMI×2、コンポーネント色差×2、S映像×1、コンポジット×1、PC入力×1 ●消費電力:246W ●外形寸法:400W×146H×346Dmm ●質量:7.5kg
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「オーディオのオンキヨー」復活へ。新スピーカーとセパレートシステムを年明けのCESで発表
2 今こそ「ミニコンポ」が面白い! デノン/マランツ/B&Wの令和ライフにマッチする厳選5モデルレビュー
3 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.10】音のプロが選ぶベストバイは?
4 【ミニレビュー】空き電源コンセントに挿入するだけ。オーディオみじんこ「SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE」
5 楽天大感謝祭、明日12/19 20時からスタート。最大半額クーポン事前配布中
6 要注目の新興ブランド、ラトビア「アレタイ」スピーカー試聴レビュー!広大な空間描写力が魅力
7 AUREXのBluetooth対応CDラジオ、楽天で20%ポイント還元中!
8 連載:世界のオーディオブランドを知る(3)日本発ブランドの象徴「デノン」の歴史を紐解く
9 丁寧な画質と快適な設置性!ボトル型モバイルプロジェクターJMGO「PicoFlix」を使いこなす
10 BenQ、ノングレアIPSパネル搭載のプログラミング向け31.5型4Kモニター「RD320U」
12/19 12:00 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX