• ブランド
    特設サイト
公開日 2009/07/09 15:10

ソニー、5.1chスピーカーシステム“7700シリーズ”を発売

新・ナノファイントゥイーター採用のトールボーイなど5機種
Phile-web編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ソニーは、5.1chスピーカーシステムの新シリーズとして“7700シリーズ”を8月10日より順次発売する。3ウェイのトールボーイスピーカー「SS-F7700」、センタースピーカー「SS-CN7700」など5機種をラインナップする。


7700シリーズ
・トールボーイスピーカー
SS-F7700
 ¥54,600(税込・ペア) 8月10日発売

トールボーイスピーカー「SS-F7700」は、トゥイーターに25mmバランスドーム型、ミッドレンジに100mmコーン型、ウーファーに100mmコーン型を2基搭載した3ウェイ4ユニットのバスレフ型スピーカーシステム。最上位“ARシリーズ”の設計思想を継承し、ダブルウーファー構造としたことでスピード感のある低音再生が可能だという。筐体は265W×1070H×280Dmmのスリムサイズで、ピアノ塗装仕上げを施している。

再生周波数帯域は50Hz~70kHz、出力音圧レベルは86dB(1W、1m)、インピーダンスは8Ω、最大入力は120W。スピーカー端子はバイワイヤリングに対応する。


SS-F7700
トゥイーターは、2つの高分子素材を複合したハイブリット素材であるナノファインを採用した「新・ナノファイントゥイーター」を採用する。さらに素材表面にはナノメートル単位の薄膜層でポリイミドをコーティングすることで、内部損失を向上させた作りとしている。また振動板形状を見直して70kHzまでの再生を可能にした。

ミッドレンジに採用する「KEVLAR繊維入りHOP(ハイリー・オリエンテッド・ポリオレフィン)振動板」は、高分子材料の成型時に分子の向きを結晶配合させ、さらにKEVLAR繊維を複合した振動板。高い弾性率と内部損失を両立させ、SN比に優れ、原音に忠実な再現を実現するという。

ウーファーに採用する「MRC(マイカ・リインフォースド・セルラー)振動板」は、マイカフレークを発泡セル状に成型し、合成繊維を配合し、強度を高めた素材。キレのある低音再生が可能だという。


・ブックシェルフスピーカー
SS-B7700
 ¥25,200(税込・ペア) 11月20日発売


SS-B7700
25mmバランスドーム型トゥイーターと100mmコーン型ウーファーを搭載するバスレフ構造の2ウェイ・スピーカーシステム。「SS-B7700」同様にトゥイーターは「新・ナノファイントゥイーター」を採用し、「KEVLAR繊維入りHOP振動板」も採用している。

再生周波数帯域は60Hz~70kHz、出力音圧レベルは79dB(1W、1m)、インピーダンスは8Ω、最大入力は100W。筐体はピアノ塗装仕上げ。


・センタースピーカー
SS-CN7700
 ¥12,600(税込) 8月10日発売


SS-CN7700
70mmコーン型フルレンジユニットを2基搭載し、映画のセリフや音楽のボーカルを聴き取りやすい構成にしたセンタースピーカー。「SS-B7700」との組み合わせを想定しチューニングを施しているという。

再生周波数帯域は150Hz~20kHz、出力音圧レベルは85dB(1W、1m)、インピーダンスは8Ω、最大入力は100W。筐体はピアノ塗装仕上げ。


・サラウンドスピーカー
SS-SR7700
 ¥8,400(税込・ペア) 8月10日発売


SS-SR7700
音のつながりを重視した設計を行ったコンパクトなサラウンドスピーカー。70mmコーン型フルレンジユニットを1基搭載する。再生周波数帯域は150Hz~20kHz、出力音圧レベルは85dB(1W、1m)、インピーダンスは8Ω、最大入力は100W。


・サブウーファー
SA-W7700
 ¥25,200(税込) 8月10日発売


SA-W7700
250mmのコーン型ウーファーユニットと実用最大出力100Wのアンプを搭載したアクティブサブウーファー。オートパワーオON/OFF機能を搭載している。再生周波数帯域は28Hz~200Hz 、ハイカット周波数は50~200Hz、消費電力は55W。

【問い合わせ先】
ソニーマーケティング(株) 買い物相談窓口
TEL/0120-777-886(フリーダイヤル)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックを見る
  • ジャンルスピーカーシステム
  • ブランドSONY
  • 型番SS-F7700
  • 発売日2009年8月10日
  • 価格¥54,600(税込・ペア)
●形式:バスレフ型 ●ユニット:25mmバランスドーム型トゥイーター、100mmコーン型ミッドレンジ、100mmコーン型ウーファー×2 ●再生周波数帯域:50Hz~70kHz
●出力音圧レベル:86dB(1W、1m) ●インピーダンス:8Ω ●最大入力:120W ●外形寸法:265W×1070H×280Dmm(グリルフレーム・突起部含む) ●質量:約10kg(1台)
  • ジャンルスピーカーシステム
  • ブランドSONY
  • 型番SS-B7700
  • 発売日2009年11月20日
  • 価格¥25,200(税込・ペア)
●形式:バスレフ型 ●ユニット:25mmバランスドーム型トゥイーター、100mmコーン型ウーファー ●再生周波数帯域:60Hz~70kHz ●出力音圧レベル:79dB(1W、1m) ●インピーダンス:8Ω ●最大入力:100W ●外形寸法:141W×245H×176Dmm ●質量:約2.5kg
  • ジャンルセンタースピーカー
  • ブランドSONY
  • 型番SS-CN7700
  • 発売日2009年8月10日
  • 価格¥12,600(税込)
●形式:バスレフ型 ●ユニット:70mmコーン型フルレンジユニット×2 ●再生周波数帯域:150Hz~20kHz ●出力音圧レベル:85dB(1W、1m) ●インピーダンス:8Ω ●最大入力:100W ●外形寸法:430W×87H×95Dmm ●質量:約1.6kg
  • ジャンルスピーカーシステム
  • ブランドSONY
  • 型番SS-SR7700
  • 発売日2009年8月10日
  • 価格¥8,400(税込・ペア)
●形式:バスレフ型 ●ユニット:70mmコーン型フルレンジユニット×1 ●再生周波数帯域:150Hz~20kHz ●出力音圧レベル:85dB(1W、1m) ●インピーダンス:8Ω ●最大入力:100W ●外形寸法:87W×215H×95Dmm ●質量:約0.9kg(1台)
  • ジャンルサブウーファー
  • ブランドSONY
  • 型番SA-W7700
  • 発売日2009年8月10日
  • 価格¥25,200(税込)
●形式:バスレフ型 ●ユニット:250mmコーン型ウーファー ●再生周波数帯域:28Hz~200Hz ●ハイカット周波数:50~200Hz ●実用最大出力:100W ●消費電力:55W ●電源電圧:AC100V、50/60Hz ●外形寸法:350W×350H×350Dmm ●質量:約10kg
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 iOS版「DMM動画プレイヤー」配信停止。使い続けるならアンインストール厳禁!
2 Switch 2、ビックカメラ店舗の抽選応募条件が明らかに。第1回は提携クレカ会員限定、購入履歴も必要
3 iPhoneのホーム画面は「左下」を空けておくべき!その“納得”の理由とは?
4 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/21更新】
5 B&W愛用ユーザーを訪ねる(1) -ネットワークオーディオが深める夫婦の絆-
6 final新フラグシップイヤホン「A10000」。ひと足さきに聴いたら本気で語彙力がなくなった
7 先進の高画質パネルを惜しみなく投入!TCLの4K Mini LED液晶テレビ「Q7Cシリーズ」徹底レビュー
8 ラディウス、“生活に優しくフィットする”イヤーカフ型完全ワイヤレス「ear-hug」
9 映画「スター・ウォーズ」シリーズ最新作、日本にて正式発表。2027年5月28日に全米公開予定
10 Switch 2、イオンはECサイトで抽選販売。「イオンマークのクレジットカード払い」限定
4/22 11:49 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX