• ブランド
    特設サイト
公開日 2010/01/14 12:45

【更新】東芝・初のBDレコーダー“VARDIA”3機種を発表 − BDプレーヤーも登場

AVCRECによるDVDへのフルHD記録に対応
ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

(株)東芝は、同社初のBlu-rayレコーダーとなる“VARDIA”シリーズ3機種を2月中旬に発売する。本日都内にて新製品の記者発表会が開催された。

BDレコーダー“VARDIA”のラインナップは下記の通り。

BDレコーダー“VARDIA”
・「D-B1005K」(1TB HDD搭載)/2月中旬発売/¥OPEN(予想実売価格130,000円前後)
・「D-B305K」(320GB HDD搭載)/2月中旬発売/¥OPEN(予想実売価格100,000円前後)
・「D-BW1005K」(VTR一体型 1TB HDD搭載)/2月中旬発売/¥OPEN(予想実売価格140,000円前後)

D-B1005K

D-B305K


D-BW1005K
BDレコーダーは本体に1TB HDDを搭載する「D-B1005K」「D-BW1005K」と、320GB HDD搭載の「D-B305K」の合計3機種。「D-BW1005K」はVTR一体型のHDD+BDレコーダー。いずれも本体に地上/BS/110度CSデジタル放送チューナーを2基、地上アナログチューナーを1基搭載し、デジタル放送の2番組同時録画が行える。録画用BDディスクは最高6倍速のBD-RとBD-R DL、最高約2倍速のBD-RE、BD-RE DLに対応している。その他DVD-R、DVD-R DL、DVD-RWへの記録が可能だ。

レコーダーはいずれもMPEG-4 AVCによる約5.5倍のハイビジョン録画機能を実現。MPEG-4 AVC形式での録画モードはAFモード(2倍)/ANモード(3倍)と、ユーザーが4倍と5.5倍の設定が選べるAEモードの3つ。DVDへのハイビジョン記録は、従来のVARDIAシリーズが採用していたHD Recではなく、今回のBDレコーダーではAVCRECが採用されている。BD/DVDへ直接MPEG-4 AVC形式で録画することはできず、いったんHDDに録画してからAVCRECでディスクにダビングするかたちとなる。なお従来のVARDIAシリーズ、RDシリーズ、カンタロウシリーズで記録したVideo/VRフォーマットのディスクは、記録した製品でファイナライズ後に再生が行えるが、HDVRフォーマットのディスクは再生できない仕様となっている。

MPEG-4 AVC形式で記録する「AEモード」はユーザー設定で4倍と5.5倍が選べる

なお、VTR一体型モデルの「D-BW1005K」ではVHSビデオテープのライブラリ映像をBDやDVDにダビングして楽しむこともできる。

GUIは従来のVARDIAシリーズから大幅に変更され、BDレコーダーオリジナルのインターフェースを搭載している。一見してシンプルなデザインのGUIだが、発表会場で説明を担当していた東芝開発者によれば「本機のために一から起こしたGUI。今回はBDレコーダーのエントリーモデルということもあり、これまでのVARDIAシリーズから、ある程度全体の機能を絞って簡素化した内容としている」という。例えば、番組検索機能については「Gガイドの検索方式に従った仕様であり、従来のVARDIAシリーズに搭載していた細かな検索機能は非搭載」(東芝説明担当者)となっている。

VARDIA BDレコーダーのラインナップ概略

VARDIAのBDレコーダーが搭載するGUI

録画済みタイトルの編集機能については、チャプターマークの追加・消去をはじめ、イン・アウト点を指定して部分削除を行うなど基本操作は可能だが、フレーム単位の編集やプレイリストの作成は不可となり、従来のVARDIAシリーズよりも機能はシンプル化されている。最大録画予約タイトル数は「64番組/月」、最大録画可能タイトル数はHDDが460件、BDが200件、DVDがAVCREC時に200件で、その他のモードは99件となる。そのほか、自動チャプター機能は搭載するが、録画を行う前に設定画面から「5分/10分/15分」間隔でのみマーキングが行える仕様となっている。

オートチャプターは「5分/10分/15分」の間隔でのみ設定可能

いずれのレコーダーも同社液晶テレビ“REGZA”との連携機能を実現する「レグザリンク」に対応し、レグザのEPGから直接レコーダーに録画予約が行えたり、録画番組の視聴や電源連動操作などの基本的な操作が可能。ただし「レグザリンク・ダビング」や「ネットdeダビングHD」など、従来のVARDIAシリーズが搭載していたダビング機能は省略されており、録画対応REGZAに保存した番組を、VARDIA BDレコーダーにダビングしてアーカイブすることはできない。またいずれのモデルもDLNA機能は非搭載となる。LAN端子は1系統設けられているが、BD-LIVE機能やその他ウェブ経由でのプログラムアップデート用途に制限されており、アクトビラをはじめとしたIPTV機能には対応していない。

D-B1005Kの背面端子部

本体正面にはSDカードスロットを搭載する


BDレコーダーのリモコン
AVCHD方式のカメラで撮影したハイビジョン映像の取り込みに対応しており、USBケーブルやSDカードを介して連携が行える。なお、SDカードスロットからはデータの読み出しのみが行える仕様となり、レコーダーで録画した番組をSDカードに転送する機能は設けられていない。

HDMI端子は1系統を搭載し、HDオーディオフォーマットのデコード出力のほか、1080/60p・24p出力、DeepColor、x.v.Color、HDMI CECに対応している。

本体搭載の映像DACは12bit/148MHz、音声DACは192kHz/24bit対応。なお、RD-X9に採用されていT高画質処理技術「XDE」については非搭載となる。

エコ性能については、2009年7月に発売されたVARDIAシリーズの1TB HDD搭載機「RD-S1004K」と比較して、「D-B1005K」が約27%の年間消費電力量を削減している。320GB HDD搭載の2009年7月モデル「RD-S304K」と今回発表の「D-B305K」では、約24%の削減となっている。

09年7月発売モデルからエコ性能をアップ

なお同時期にBDプレーヤー「SD-BD1K」も発売される。

BDプレーヤー
・「SD-BD1K」/2月中旬発売/¥OPEN(予想実売価格25,000円前後)


SD-BD1K

「SD-BD1K」のリモコン
本体サイズ435W×56H×218Dmmのスリムなデザインを実現した、東芝の国内向けBDプレーヤー初号機。映像DACは12bit/148MHz、音声DACは192kHz/24bit対応。高画質処理技術「XDE」は非搭載となる。

本機はHDMI出力を1系統搭載し、HDオーディオフォーマットのデコード出力のほか、1080/60p・24p出力、DeepColor、x.v.Color、HDMI CECに対応する。レコーダーで記録したAVCREC形式のディスクや、AVCHD形式で記録されたDVDディスクの再生も可能だ。またSDカードスロットが設けられており、「BD-LIVE」でダウンロードしたコンテンツの記録や、SDカードに保存したJPEG、MP3/WMAファイルの再生も楽しめる。

次ページBDデビューを果たしたこれからの東芝の映像事業とは − CELL REGZA第2弾モデルの商品化も決定

1 2 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

製品スペックを見る
  • ジャンルHDD+BD+DVDレコーダー
  • ブランドTOSHIBA
  • 型番D-B1005K
  • 発売日2010年2月中旬
  • 価格¥OPEN(予想実売価格130,000円前後)
●HDD容量:1TB ●記録可能メディア:内蔵HDD、BD-R、BD-R DL、BD-RE、BD-RE DL、DVD-R、DVD-R DL、DVD-RW ●映像DAコンバーター:12bit/148MHz ●音声DAコンバーター:192kHz/24bit ●チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CS×2、地上アナログ×1 ●入力端子:S映像×1、コンポジット×2、2chアナログ音声×2 ●出力端子:D1-4映像×1、S映像×1、コンポジット×1、アナログ2ch 音声×1、光デジタル音声×1、HDMI×1 ●その他端子:LAN×1、USB×1、SDカードスロット ●消費電力:30W(動作時) ●外形寸法:430W×61H×318Dmm(突起部含まず) ●質量:4.5kg
  • ジャンルHDD+BD+DVDレコーダー
  • ブランドTOSHIBA
  • 型番D-B305K
  • 発売日2010年2月中旬
  • 価格¥OPEN(予想実売価格100,000円前後)
●HDD容量:320GB ●記録可能メディア:内蔵HDD、BD-R、BD-R DL、BD-RE、BD-RE DL、DVD-R、DVD-R DL、DVD-RW ●映像DAコンバーター:12bit/148MHz ●音声DAコンバーター:192kHz/24bit ●チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CS×2、地上アナログ×1 ●入力端子:S映像×1、コンポジット×2、2chアナログ音声×2 ●出力端子:D1-4映像×1、S映像×1、コンポジット×1、アナログ2ch 音声×1、光デジタル音声×1、HDMI×1 ●その他端子:LAN×1、USB×1、SDカードスロット ●消費電力:28W(動作時) ●外形寸法:430W×61H×318Dmm(突起部含まず) ●質量:4.3kg
  • ジャンルHDD+BD+DVDレコーダー
  • ブランドTOSHIBA
  • 型番D-BW1005K
  • 発売日2010年2月中旬
  • 価格¥OPEN(予想実売価格140,000円前後)
●HDD容量:1TB ●記録可能メディア:内蔵HDD、BD-R、BD-R DL、BD-RE、BD-RE DL、DVD-R、DVD-R DL、DVD-RW ●映像DAコンバーター:12bit/148MHz ●音声DAコンバーター:192kHz/24bit ●チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CS×2、地上アナログ×1 ●入力端子:S映像×1、コンポジット×2、2chアナログ音声×2 ●出力端子:D1-4映像×1、S映像×1、コンポジット×1、アナログ2ch 音声×1、光デジタル音声×1、HDMI×1 ●その他端子:LAN×1、USB×1、SDカードスロット ●消費電力:47W(動作時) ●外形寸法:435W×100H×399Dmm(突起部含まず) ●質量:7.2kg
  • ジャンルBDプレーヤー
  • ブランドTOSHIBA
  • 型番SD-BD1K
  • 発売日¥OPEN(予想実売価格25,000円前後)
  • 価格2010年2月中旬
●映像DAコンバーター:12bit/148MHz ●音声DAコンバーター:192kHz/24bit ●出力端子:コンポーネント映像×1、コンポジット映像×1、アナログ2ch 音声×1、光デジタル音声×1、同軸デジタル音声×1、HDMI×1 ●消費電力:20W(動作時) ●外形寸法:435W×56H×218Dmm(突起部含まず) ●質量:2.3kg
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「Amazon プライムデー」本セールが7月16日0時からついにスタート!安くなるものを事前チェック!
2 ヨドバシやビック、Amazonプライムデーより安い超特価セール実施中!見比べないと損をする
3 「音良すぎだろ…」。VGPコスパ大賞イヤホン、SOUNDPEATS「Capsule3 Pro+」レビュー【割引クーポン有】
4 Amazonプライムデー、みんな何買ってる? いま1番売れてる商品はコレ!
5 【レビューあり】Amazonプライムセール、JBLの人気サウンドバー「BAR 1000/800」が激安!
6 Amazonプライムデー先行セールで「半額」「半額以下」で買えちゃうイヤホン・ヘッドホン
7 Prime Videoの有料チャンネル「アニメタイムズ」が60日間無料。7/17まで
8 マッキントッシュやナグラなど、本邦初披露モデルも多数登場。ハイエンドモデルの聴き比べも好評な「サウンドピット創業祭」をレポート
9 Amazonプライムデーで編集部員が買ったもの:コーラ24本、5kgのパスタ。BUFFALOのUSBメモリなど
10 <HIGH END>山之内 正が聴いたミュンヘン・ハイエンド#2:パワーアンプの進化を実感&広がるアナログ再生
7/17 11:07 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.193
オーディオアクセサリー大全2024~2025
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2024~2025
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.21 2023 WINTER
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.21
プレミアムヘッドホンガイド Vol.31 2024 SPRING
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.31(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2023受賞製品お買い物ガイド(2023年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2023年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX