• ブランド
    特設サイト
公開日 2010/12/17 10:57

パナソニック、IPSα/LEDバックライト搭載の“VIERA”「C3」シリーズ4機種を発売

省エネ性能も高めたモデル
ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
パナソニックはIPSα方式のLEDバックライト搭載液晶テレビ“VIERA”「C3」シリーズの37/32/24/19V型モデルを1月28日から順次発売する。

【VIERA Cシリーズ】
・「TH-L37C3」¥OPEN(予想実売価格11万円前後)2月11日発売
・「TH-L32C3」¥OPEN(予想実売価格7万円前後)1月28日発売
・「TH-L24C3」¥OPEN(予想実売価格6万円前後)2月18日発売
・「TH-L19C3」¥OPEN(予想実売価格4.5万円前後)2月11日発売

TH-L37C3

TH-L32C3


TH-L24C3

TH-L19C3(ブラック)


TH-L19C3(ピンク)

TH-L19C3(ホワイト)
37V型と24V型が1,920×1,080画素のフルHDパネルを搭載し、その他のモデルは1,366×768画素のハイビジョン対応モデル。19V型はブラック/ピンク/ホワイトの3色が揃う。全モデルが「ビエラにリンク」対応となっている。

全機種が同社従来モデルのS2シリーズと比較して透過率を高めたIPSαパネルと、高効率LEDバックライトを採用する。また、回路の動作状況に合わせて最適な電源供給を行う設計とし、無駄な電力をカット。部品点数も大幅に削減でき、年間消費電力がS2シリーズと比較して約3割削減された点も、本シリーズの省エネ性能向上に貢献しているという。

LEDバックライトの制御は、映像シーンの特徴に応じて光量を自動制御する「コントラストAI」機能を搭載し、引き締まった黒色を再現する。パネル表面は半光沢仕上げ。

映像メニューには「オート」モードを搭載。視聴環境をセンサーで検知して、明るさや黒レベルなどを映像シーンごとに制御するAI機能と連動し、周囲の明るさに応じて変化する人間の色温度特性、さらにはコントラスト感も加味した映像補正を自動で行う機能を搭載している。映画系コンテンツの2-3プルダウン映像が表示された際には、自動で検知して映画視聴に最適な表示をAIモードで行う機能も採用する。

先述の通り、37V型モデルは120コマ/秒の2倍速駆動フルHDパネルを搭載する。倍速駆動技術「Wスピード」により、動きの多い映像も高精細に表示する。独自のアルゴリズムにより、精度の高いコマ補間を行いながら「モーションフォーカス技術」により、動き部分にフォーカスした黒挿入バックライト制御を行い、残像を大幅に低減している。

ユーザーの視聴環境、使用環境に応じてテレビが本体、および周辺機器を制御して節電を行う「エコナビ」の機能も搭載する。

【問い合わせ先】
パナソニック お客様ご相談センター
TEL/0120-878-365

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

製品スペックを見る
  • ジャンル液晶テレビ(ディスプレイ)
  • ブランドPANASONIC
  • 型番TH-L37C3
  • 発売日2011年2月11日
  • 価格¥OPEN(予想実売価格11万円前後)
【SPEC】●サイズ:37V型 ●画素数:1920×1080 ●接続端子:HDMI×1、D4×1、コンポジット映像×2、ヘッドホン、LAN ●定格消費電力:72W ●外形寸法:890W×583H×260Dmm(スタンドあり) ●質量:14.5kg(スタンドあり)
  • ジャンル液晶テレビ(ディスプレイ)
  • ブランドPANASONIC
  • 型番TH-L32C3
  • 発売日2011年1月28日
  • 価格¥OPEN(予想実売価格7万円前後)
【SPEC】●サイズ:32V型 ●画素数:1366×768 ●接続端子:HDMI×1、D4×1、コンポジット映像×1、ヘッドホン、LAN ●定格消費電力:53W ●外形寸法:779W×536H×206Dmm(スタンドあり) ●質量:10.0kg(スタンドあり)
  • ジャンル液晶テレビ(ディスプレイ)
  • ブランドPANASONIC
  • 型番TH-L24C3
  • 発売日2011年2月18日
  • 価格¥OPEN(予想実売価格6万円前後)
【SPEC】●サイズ:24V型 ●画素数:1920×1080 ●接続端子:HDMI×1、コンポジット映像×1、ヘッドホン、LAN ●定格消費電力:45W ●外形寸法:595W×415H×187Dmm(スタンドあり) ●質量:6.0kg(スタンドあり)
  • ジャンルワイドテレビ(CRT)
  • ブランドPANASONIC
  • 型番TH-L19C3
  • 発売日2011年2月11日
  • 価格¥OPEN(予想実売価格4.5万円前後)
【SPEC】●サイズ:19V型 ●画素数:1366×768 ●接続端子:HDMI×1、コンポジット映像×1、ヘッドホン、LAN ●定格消費電力:32W ●外形寸法:469W×346H×163Dmm(スタンドあり) ●質量:4.0kg(スタンドあり)
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX